CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ロードスター
- みんなの質問 (解決済み)
- 13ページ目
マツダ ロードスター のみんなの質問 (解決済み) 13ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
289.9 〜 375.3
-
- 中古車本体価格
-
29.9 〜 586.0
-
NDロードスターの剛性について ロールケージ付きのNR-AとハードトップのRFでは、どちらが剛性高いでしょうか?
2025.8.11
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 23
ベストアンサー: 確実にロールゲージ付きNR-Aですね。 RFは開閉機構のリンクでハードトップを載せていて一点のロックで固定しているだけですのでボディ剛性の面では幌と同レベルです。 NR-Aのロールゲージは横転してもキャビンが潰れないような強度で作られています。 また写真で見て分かる通り、シート横にも前後をつなぐパイプがあり、これによってドアがなくてもねじれ強度が確保できるレベルになっています。 まあ、ロール...
-
予算150くらいでスポーツカーを買いたいと思っています。予算が足りないのはわかっていますが、おすすめのMT車を教えて欲しいです。古いのでも構いません。 そこそこ馬力があり、被りずらいスポーツ...
2025.8.6
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 94
ベストアンサー: なかなか「被り難い」との条件が厳しいのですが 私が予算150でMTのスポーツカーを選ぶなら スバルのBRZ(トヨタの86じゃない方) BMWの3のクーペ(程度によってはセダンも可) *うちは屋根付きじゃないからマツダのロードスターは検討していません 実はBMWの3のクーペを今年初めから検討していて こういうのはどうだろうかと。。。 https://www.goo-net.com/us...
-
マツダ、NDロードスターについて質問です。 当方、2017年式(マイチェン前)のロードスター(MT)に乗っております。 純正のp5c1マフラーも気に入っているのですが、 もう少し音量と、高回転...
2025.1.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 319
ベストアンサー: Rマジックさん、装着しています。 ファーストアイドルでは純正よりも大きめになります。 アイドルが落ち着けばAftermarketマフラーと思えないほど静かです。 が、走ればどの回転域でも純正より素晴らしい音色です。 トンネルが待ち遠しくてしかたありません。 最高に気に入っています。 …ということで、規制の厳しい現代にありながらもそれだけの効果のあるマフラーです。 でもそれはつまり試験ギリギリだった模様で…
-
GR86のリアシートて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スープラもフェアレディZもRX‐7も確かに昭和の時代だとスポーツカーをファミリカーにしている人が多かったので...
2025.8.8
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 185
- 画像あり
ベストアンサー: 日常的な実用性を持たせてスポーツカーでありながら1台で全てを賄えるようにしたいという設計者の考えだと思います どこかのインタビュー記事でも書いてあったと記憶してます
-
なぜワーゲンはスポーツカーを作らないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばワーゲンに匹敵する巨大自動車メーカーのトヨタは86を作っているし。 例えばワーゲンと比較したら...
2025.8.4
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 166
- 画像あり
ベストアンサー: ワーゲンに匹敵する巨大自動車メーカーのトヨタは86を作っているし。 ↑作ってない なぜワーゲンは大衆向けにトヨタやマツダみたいなMTのFRの2ドアのスポーツカーを作らないのですか。 ↑86やロードスターが既にあるから
-
この写真の部品について質問です。 ロードスターNDのフロントバンパーについてます。このピン?の正式名称教えてください!
2025.8.8
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 22
- 画像あり
ベストアンサー: プラスチックですか。リベットで品番EA01050-037。金属のもリベットで品番BN8F-50-355のどちらかと思います。
-
なぜFFのスポーツカーて死語になったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昔はレビンとかセリカとかインテグラとかCR‐Xとかその他いろいろFFのスポーツカーてたくさんあったと...
2025.8.3
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 154
- 画像あり
ベストアンサー: シビックタイプRはスポーツカーではないんですか?
-
ホットハッチて死語なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・ スイフト・スポーツはスポーツカー。 GRヤリスはスポーツカー。 シビックtypeRはスポーツカーなどの大衆車ベースの速いクルマのこと...
2025.8.6
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 103
- 画像あり
ベストアンサー: ボーイズレーサー。
-
若い頃に乗っていたワンダーシビック25Xはタイトコーナーではノーズの入りが良くてクイクイと曲がる楽しい車でしたが、現行ロードスター(幌車)で同じ様な感覚は得られますでしょうか?
2025.7.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: 確かにそうでしたね レンタカーでよく借りまくって 乗りまくってて もうこれ買うか?まで逝ったものの やっぱハチロクになったオイラが通ります クイックでしたね ダッシュボードにツレが鞄を置いても 左から右へざーーっと流れました こんなとこに置くな 「そんな急ハンドルの運転が荒いw」 や けど三輪にはなりますね ケツが浮いた >現行ロードスター 街中をトロトロ走るのしかみたことがない さ
-
ホンダの新型ヴェゼルと、マツダの現行ロードスターで迷っているのですが自分だけじゃなくて、他人の意見を聞いてみたいです。 好きな方でも何となくでもいいのでどちらがしたらいいか意見ください! よろし...
2025.8.6
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: ヴェゼルとロードスターなら迷うことなくロードスターです。 ホンダ車は塗装が弱く見た目も安っぽくてディーラー整備費用もマツダやトヨタと比較しても高いため購買意欲が湧きません。 オイル交換もホンダとトヨタでは1回3,000以上違います。 マツダロードスターの成熟度が高く余力があれば購入したい一台です。キビキビした走りを想像すると買いたくなります。夏場はオープンにして海岸線をドライブしたい...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。