CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MX-30
- みんなの質問
- 14ページ目
マツダ MX-30 のみんなの質問 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 340.7
-
- 中古車本体価格
-
143.2 〜 289.9
-
全くの素人の質問です。 MX-30に乗っているのですが タイヤサイズ215/55R18 ホイール18 x 7J +45 オークションで見つけたのですが冬用にCX-3の タイヤサイズ215...
2023.8.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 96
ベストアンサー: タイヤの外径が小さくなりすぎるので、スピードメーターの誤差は大きくなり、更には車体の底を擦ったりする可能性があります。 それに16インチだとブレーキキャリパーに当たるかも知れません。 インチダウンするなら17インチ、 タイヤサイズは215/60が無難だと思います。 実際に試した訳ではないので、詳しくはマツダ車取扱店やタイヤ専門店に確認された方が良いと思います。
-
MX-30乗りの方いますか?実際、あの後席ドアは使ってみてどうですか? 子供は自立別居しているので一人か夫婦でしか乗りません。燃費が悪いとか聞きますがどうでしょう?
2023.8.18
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 755
ベストアンサー: MX-30乗りです。 私もほぼ一人でしか乗りませんので後部座席はほぼ荷物置き場です。 後方に回らなくて良いので荷物置きには便利ですが、後部座席に人を乗せるとなると前ドアを開けないと後部ドアが開けられませんので、そういう使い方だと決して実用性はよくありません。 スーパーなど駐車枠の狭い駐車場では枠から出さないと、隣のクルマに前ドアが当たってしまうので後席の人は降りられません。 まあ、そもそも...
-
中古で車を買おうと思っている新卒です 車に対して本当に無知ながら、普通車の四駆を最低基準として調べていたら、 マツダ車のCX-5、CX-30、MX-30などの形が素敵だと目にとまったので、マツ...
2023.7.30
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 177
ベストアンサー: 20台後半の車好きの端くれです。 マツダ車が気になってらっしゃるとの事で僭越ながら回答させて頂きます。 まず「壊れやすい」「買ったあと後悔する」といった内容についてですが、基本的にはそんなボコボコ壊れるような事は無いと思います。 車は機械なので1台1台に個体差があり全部壊れにくいと言うのも難しいのですが、CX-5,CX-30,MX-30等の比較的新しい車種であればよほど酷い車体じゃない限り...
-
マツダの新車情報 うちの60代後半の親父に、安全装備のついた車に買い替えるように勧めて、2014年前後のデミオディーゼルから、今年2023年にヤリスクロスに乗り換えました。 新装備に対して大満...
2023.7.20
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 409
-
マツダはハイブリッド車を販売しないのでしょうか? 先日ロータリープラグインハイブリッドのMX-30を発表しました。 このシステムから大容量バッテリーを外し、MAZDA3やCX-30に積めば簡単に...
2023.7.12
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 574
ベストアンサー: すでにマイルドハイブリッドとして販売しています。 また、フルハイブリッドは単純にコスト面ではないでしょうか? マイルドハイブリッド車でも他社のフルハイブリッド車に近づく価格帯ですし マツダで他社より高価な商品は売れないとCX-7の時に勉強しています。 技術があってもコストを下げられなけれないし 無理して販売しても足を引っ張るだけです。 後半のロータリーエンジンもですが発電機としてはどう...
-
マツダMX30かスバルXVを4-5年落ち5万キロ以下の中古で買おうと思っています。 買うとしたらガソリン2000ccモデルです。 今は日産のコンパクトカーなので、乗員安全性が主な乗り換えの理由...
2023.6.28
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,433
ベストアンサー: MX-30(Mハイブリット)オーナーです。 MX-30はMハイブリットにしては決して燃費は良くはないです。 内装の質感は高く、必要な安全装備はほぼ標準で装備されているのでコスパは高く、おしゃれなクルマです。 また、観音開きドアなので、後部座席に人を乗せる機会が多い人には少し使いづらいです。万人向けではないです。 ちなみにMX-30は廃番にはなっていません。 ロータリーエクステンダーは発売...
-
こんな感じの運転席の車はありませんか? 新幹線の運転席みたいな
2023.6.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 125
- 画像あり
ベストアンサー: 完全に主観で感じる雰囲気だけで答えるので、「いや似てない」とか言うのはナシでお願いします。 プリウス、ノート、MX30
-
ロータリーエンジンが搭載されるMX-30のPHEVは、エンジンの燃費が約13.2km/Lらしいですが、何故こんなにも悪いのでしょうか。 同じPHEVのアウトランダーphevや、発動機方式のエクス...
2023.6.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 564
-
MAZDAのMX-30 R-EVの記事。 最大航続距離600kmで安心だと。水素も使えるしと。 ハイブリッドでたったの600km 私の純ガソリン車でも700kmは走る。 こんなの売れないと思いま...
2023.6.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 173
ベストアンサー: 売れるかは価格次第です。 高いと売れません。 欲しい人が多くても、高いほど買えない人が増えますし、高くなるほどコスパが悪くなって魅力がなくなり、話題にはなっても、あまり売れない結果になりやすいです。 気をつけていただきたいことは、最大航続距離 600 km という点です。 最大ということは、ほぼ理論値に近い可能性があり、実際の航続可能距離とは大きくかけ離れると考えたほうが自然です。 カタロ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。