CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MX-30
- みんなの質問
- 13ページ目
マツダ MX-30 のみんなの質問 (13ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 340.7
-
- 中古車本体価格
-
143.2 〜 289.9
-
CX-30の高さ1540mmに収まるシルエットが好みですが無塗装の樹脂部分が太すぎる気がします。ボディ部分が細くなりスタイリッシュなのかもしれませんが同色やピアノブラック塗装のオプションが欲しい...
2023.9.3
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 516
- 画像あり
ベストアンサー: cx-30はシグネチャースタイルだと最高にかっこいい。もちろんホイールも変えて!色はポリメタかプラチナなら◎ cx-3はデザインに全振りしただけあってかっこいい。出た時は衝撃的だった。 でも流石に今は見慣れてしまった… cx-5は現行に乗ってますが1番バランスがいい!マツダ車で1番!デザインはもちろん、実用性も丁度いいので売れ筋なのは納得! MX-30は一度は乗ってみたいと思わせてくれ...
-
”MAZDA”<PHEV>は、買いですか? ※:伝統のロータリーエンジンを電動モデルに搭載! 「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」が日本初公開 https://kakakumag....
2023.5.7
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 379
ベストアンサー: 私は排出規制で今回のPHEV、HV等燃料電池車は全く認めてません。所詮化石燃料を燃やし電気を作り動力としてるだけ。HV、PHVをなら貴社の車は問題外です。考えられるのは水素エンジン車でしょうか、この方式だとタクシー用のガススタンドもあります。現況のガススタンドを水素ステーションに変えれば問題ないのでは。 PHV車など大都市では不可能です、1戸建て個人住宅所有者以外は燃料充電で不便極まり無いと...
-
MAZDAの新型MX-30 EVは NISSANのEPOWERと原理が近い認識であっていますか? また、ガソリンは必要ですか? 本当になんにも知らなくてごめんなさい
2023.9.15
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 166
-
MX-30 Rotary-EVというレンジエクステンダー?的な車が発表されました。 ホンダのeHEVに似通っているのですがマツダのものは何が違うのでしょうか? それと大まかなくくりではレンジエ...
2023.9.14
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 467
-
mazda 3 のfastback 20sバーガンディ グレードと、 mx30で悩んでいます。 どちらも中古車で考えてます。 自分の用途としては、片道5km程度の通勤と、趣味のスポーツ会場への3...
2023.8.28
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 127
-
細いトルクでも発電機は十分に回るのでロータリーエンジンの発電機があってしかるべきである!? と、知人が言ってましたが、ではどうしてロータリーエンジンの発電機がないのでしょうか? あっそうだ、エ...
2023.8.28
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 159
ベストアンサー: もうマツダで車作ってますよ。 発電用ロータリーエンジンを搭載する「MX-30 e-SKYACTIV R-EV」を欧州ですでに発表してます。 ブリュッセルモーターショーで初公開しました。 ロータリーエンジンを発電機として使用するプラグインハイブリッド MX-30 e-SKYACTIV R-EVです。
-
mx-30のレンジエクステンダーはロータリーである必然性があると思いますか?
2023.8.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 101
ベストアンサー: 独自性を打ち出したいマツダにとっては必然性があります。 ユーザー側にとっては「ロータリーだから欲しい」という方以外、必然性はありません。 →実際、ロータリーレンジエクステンダーの燃費効率は良くありません。
-
マツダのMX30を購入しようと考えています。 観音開きがデメリットとしてあげられることが多い様ですが自分は基本後ろに人を乗せる予定がないので気になりません。 観音開き以外にマイナスポイントがあれ...
2023.8.21
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 268
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。