CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA6 ワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 北海道で乗るにはとてもいい車です
マツダ MAZDA6 ワゴン 「北海道で乗るにはとてもいい車です」のユーザーレビュー
axcさん
マツダ MAZDA6 ワゴン
グレード:XD スポーツアピアランス_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
北海道で乗るにはとてもいい車です
2024.8.4
- 総評
- 北海道で日常の買い物やスキー、キャンプなどに使用しています。大きすぎると言われることもある車体サイズですが北海道であれば都市部の札幌でも問題ありません。
レーダークルーズの機能が優秀なので高速道路や郊外のロングドライブでも少ない疲労で運転できます。
一方でスポーツワゴン的なキビキビ感は期待してはいけません。見た目にスポーツ感があるので買う側が勝手に期待してしまうのが原因なので車が悪いわけではありません。買う前に少し試乗してイメージ通りか確かめましょう。
あまり書かれているのを見たことがありませんが4WDの制御が優秀で冬道でスリップしたときもカウンターステアで自然に立て直せます。不自然な介入感がないのがいいです。 - 満足している点
- ステーションワゴンは荷物がたくさん積めて運転が楽、4WDの制御も自然で冬道でスリップした時のリカバリーがしやすい。
- 不満な点
- 後部座席の分割が6:4なこと。スキーなどで使うには長物が積めて4人がきちんと乗車できる4:2:4分割がいい。
あとはマツコネのナビがかなりダメ、普段はスマホをUSBで繋いでAndroid Autoを使っている。スマホと接続しやすいのが救い。ただスマホのOSのバージョンが上がっていった時に十年後も使えるのか不安は残る。
- デザイン
-
4
- 外装デザインは飽きが来なくていいですが、最近のドイツ車のようなシャープなラインはないデザイン構成なのでステータス感には欠けます。
内装は質感も良くメッキ、レザーの使い方も品があっていいです。それほど高級感は感じませんがいいデザインだと思います。
またエアコンやナビ、音楽などの操作系が機械式のボタンやダイヤルなので直感的に操作できるのが最近のタッチパネルに頼りすぎな車よりいいところです。 - 走行性能
-
4
- 公道で法定速度プラスαぐらいで乗る分には全く問題ありません。ディーゼルはトルクがあるので北海道の幅広の峠道の登りで運転しやすいです。
- 乗り心地
-
4
- ワンシーズン冬道を運転した後19インチホイールでも足回りのゴツゴツ感が減った気がします。北海道のボコボコの冬道を運転しないと新車では硬さがしばらく残るのでしょうか...。
ホイールは17インチがベストだと思います。冬のスタッドレスタイヤに変えた時明らかに乗り心地が良くなりました。 - 積載性
-
5
- 家族4人分のスキー道具(スキー板は屋根に積載)が問題なく積めます。
家族でのキャンプも大きな椅子やバーベキューコンロを持って行かないのであれば問題ありません。
他にはインフレータブルサップ2艇とパドル、ライフジャケットもトランクスペースに入りました。
後部座席を倒すと積載スペースはさらに広がるので1、2名で使うにも荷物の多い趣味がある人にはステーションワゴンはありです。 - 燃費
-
4
- 街中走行時はリッター11kmぐらいでそこまで良くないです。郊外を走るとリッター17kmぐらい。この車の前にハイブリッドカーのアクアに乗っていたので結構燃料が減っていくなという印象です。ディーゼルなので燃料費が安いのが救いです。
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
121.2 〜 379.8
-
- 新車価格(税込)
-
296.2 〜 466.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。