CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA6 ワゴン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 凄くお買い得な車だと思います。
マツダ MAZDA6 ワゴン 「凄くお買い得な車だと思います。」のユーザーレビュー
マっつんさん
マツダ MAZDA6 ワゴン
グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
凄くお買い得な車だと思います。
2022.10.16
- 総評
- 20s BlackToneEditionに決めました。
自分は1500ccあれば十分って人間なので、2000ccって十分お釣りが出る位です。
赤のレザーシートが好みに合うかどうかを除ければ、質感,仕様共に凄く魅力的です。
自分は正直、シートが赤っていうのは抵抗があったんですけど、実際に見ると本当に凄く良いです。
黒レザーがあったら迷わず黒にしていたけど、2000ccに無かったことで出会えた訳ですが、今思うとほんと出会えたことに感謝です。
内装がほんとしっかりと作り込まれてて、ほんと全然安っぽくないです。
エクステリアのマツダのデザインって、この大きさが一番どっしりとしていて綺麗に活きていると思いますよ。
ちなみに、レヴォーグとこっちで迷ったんですが、走りとナビシステムはレヴォーグの方が正直良く感じましたけど、質感とデザインはこっちが良いですね。
レヴォーグの方が高いし、自分は 走り<デザイン です。 - 満足している点
- 一番は外観のフォルムの綺麗さとインテリアの質というか、空間が凄く気に入ってます。
細かなところまで気を配られている感じを受けます。
よくこの価格帯でここまでのものに出会えたなと。 - 不満な点
- 不満、、、正直、特に気になるところって無いんですよね。
買う前に見て分かっている事って、「まぁ、いんじゃないの」って分かって買っているので、不満って訳じゃあないですし、、、
敢えて言うなら、パーキングブレーキが自動ON,OFFだったらなお良いなっていうのと、ブレーキオートホールドがエンジン切る度にOFFにならなければいいなって位ですかね。
でも、エンジン掛けた時の一連の作業で慣れるもんですけど。
- デザイン
-
5
- この車の一番お勧めって、この内,外含めたトータルのデザインだと思います。
マツダってデザインが何よりも第一って印象を自分は受けました。
それに伴って多少犠牲になるところは「しょうがないよね」って思えます。
外装は正面から見たどっしりとした感じと、斜め前45°位から見たラインの綺麗さでしょうか。
内装は運転席に座った時の空間の雰囲気全部ですかね。
外色パール、シートの赤が本当によく合っています。 - 走行性能
-
5
- 重厚感があってどっしりとした感じの走りって表現が一番ピッタリですね。安定感を感じます。
2000ccですけど、加速は全然不満無いですね。
良く加速しますし、これで十分です。2500ccもターボも要らないと思います。
あとGVCってどんな感じなのかイマイチ実感が湧かないですが、カーブの時に体が振られている感じをあまり感じないので、これがそういうことなんでしょうか⁉️笑
LASについては、時々ハンドルを修正されている感じがありますが、これはこれでおもしろいなぁと感じています。 - 乗り心地
-
4
- 振動は他の方が言われているように、少し硬めかもしれませんが、これはタイヤ?サス?の影響?このように設計されている感じがしますが、乗り心地悪いって感じまではしないです。
2000ccのハリアーも運転しますが、ハリアーの方がここは柔らかいですね。
ただこれは好みの問題かと思います。自分はこっちのマツダ6の方が好きです。 - 積載性
-
5
- セダンでもなくSUVでもなくワゴンにしたのは、荷物も良く積めて、走りも安定しやすい。このちょうどいい感じがステーションワゴンの決め手です。
ホ◯ダ フ◯ードじゃないですけど、ちょうどいい!
後ろにかけて少し低くなることで積載量は下がりますけど、デザインは犠牲にできないでしょう!という事で、気になりません。
時々後部座席を倒して荷を積む状況がやっぱりあるので、これセダンには出来ないので仕方ないです。 - 燃費
-
3
- 前がハイブリッドに乗ってたので、お世辞にも良いとは言えませんが、街乗り?11km/Lは出てるので、マシじゃあないでしょうか。
でもこのガソリン車の低いエンジン音は好きですよ。 - 価格
-
5
- コスパ、とても凄く良いですよね。
自分の予算で正直ここまでの車に出会えると思っていませんでした。
実際、このグレードが一番コスパいいと思ってるんですけど、自分だけですかね? - 故障経験
- 600kmしか走ってないので参考にはならないかもですけど、今のところありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
121.2 〜 379.8
-
- 新車価格(税込)
-
296.2 〜 466.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。