CARVIEW |
マツダ MAZDA6 ワゴン ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
121.2 〜 379.8
-
- 新車価格(税込)
-
296.2 〜 466.3
平均総合評価
4.8
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
45件
星4
13件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
-
たなちおさん
グレード:XD スポーツアピアランス_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
GUSSAN.serenaさん
グレード:XD プロアクティブ(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.3.21
- 総評
- 「走れる高級車!」って感じです。この車のおかげでゆっくり・ゆったり・優雅な運転ができるようになりました。 ただヨーロッパ市場を狙い過ぎ感は否めません。
- 満足している点
- スタイル、内装、トルク感は申し分ありません。運転していていろんな面で「ゆとり」があるので、人や他車に優しい運転ができる車でした。
- 不満な点
- 車高の低さゆえのドライブ視点の低さと、車幅の広さとロングノーズのデザインなので道を選んで走らないといけなかった。
- 乗り心地
- -
-
007さん
グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.3.20
- 総評
- 大変満足度が高い車だと思います。 レクサスから乗り換えても何ら不満はありません。
- 満足している点
- デザイン、内装、エンジン、全て。
- 不満な点
- しいて言うなら、90kmくらいからの加速がちょっと悪い。
- 乗り心地
- 大変良い。適度な硬さ。いなし具合。トヨタにはないいい塩梅。
-
らんころしうむさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ぺん次郎さん
グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2024.3.10
- 総評
- 最終モデルを買いました。 不具合が大体潰されているのか、非常に安定感があります。 その分、基本設計が古いという方もおられるようですが、エクステリアデザインは古びていないし、インテリアは非常に上...
- 満足している点
- 運転席での安定感ですかね。 目に入る情報は整理されているし、操作系も使いやすい位置にきちんと配置されています。特に、シーケンシャルシフトで、上に押すとギアダウンなのが良いです。 装備も至れり尽...
- 不満な点
- 初代アテンザスポーツワゴンにに比べると、カーブで若干曲がらない? 感じがする。全体的に、キビキビと言うよりは、ゆったりロングドライブのお供といった感じでしょうか。 ZC33S にも乗っているので、相...
- 乗り心地
- ロングドライブで疲れないので、遠出することが多くなりました。
-
しみちょりんさん
グレード:20S(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2024.1.28
- 総評
- 正直ちょっとナメていましたが、マツダってこんな良いクルマを作るようになったのだと驚きました。 真新しい技術が搭載されている訳ではないのですが、人間工学を突き詰めた内装も相まって総合的に熟成を極めてい...
- 満足している点
- 自然吸気のエンジンとトルコンAT、物理スイッチの多いインパネ、足回り。 どれを取っても全く違和感やストレスがない。
- 不満な点
- マツコネのナビがいまいち。 横長ディスプレイは進行方向の地図の面積が小さすぎる。
- 乗り心地
- 専ら市街地での試乗だったので、際立った特徴がないのですが、不快感や違和感を何ら感じませんでした。
-
Xectさん
グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
こゆ&すいぱぱさん
グレード:20S プロアクティブ(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.11.9
- 総評
- マツダ6は今の車(ボルボV60CC)を買うときにも検討しかけたのだが、既に10年選手の車を新車で買う勇気がなく、試乗もせずに候補から落としてしまった経緯がある。 でも、今乗ってみて、あの時候補から落...
- 満足している点
- ・内外装の質感の高さ。 ・正確なハンドリング。 ・文句のないシートの座り心地、ドライビングポジション。 ・広い室内と荷室。
- 不満な点
- ・2Lガソリンエンジンはさすがに少々力不足。 ・低速のステアリングはもう少し軽くて良い。 ・今一つ直感的な操作ができない、マツダコネクトの操作性。 ・レーンキープアシストがあまり賢くない。
- 乗り心地
-
乗り心地も期待通りに良い。輸入Dセグモデルと互角に渡り合えるレベルにあると思う。
ただ、荒れた舗装路面での微振動はもう少し抑えたい。ワゴンボディだから仕方ないかもしれないが。
なお、タイヤはマツダ...
-
rc3********さん
グレード:XD 20th アニバーサリーエディション(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.9.3
- 総評
- 内外装は同じマツダ6でも別物の高級感です。 メッキパーツやピアノブラック塗装が程よく使用されてて、タンカラーの内装、アーディザンレッドの外装…素晴らしい! 以前BMアクセラに乗ってましたが、エンジンが...
- 満足している点
- ボディの色(アーディザンレッド)の深み 内装の高級感、シートの座り心地、ベンチレーション 最新版2.2リッターディーゼルのトルク感
- 不満な点
- トランクのハッチが手動(CX30ですら電動なのに)
- 乗り心地
- 静かで、強風に持っていかれる事もなく、安定感バツグン。
-
T-SAIさん
グレード:25S Lパッケージ(AT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
今や貴重な国産ステーションワゴン、とても上質でカッコいいクルマだとおもいます。
2023.7.26
- 総評
- 街乗りだとちょっと大きいけど、毎日の通勤(片道約25km)や、たまに行くやや長距離ドライブではとても落ち着いて運転できます。
- 満足している点
- 登場して10年以上経つけど、いまだに色褪せないスタイルと上質な内装
- 不満な点
- 小さな画面のマツコネと画質の良くない360°カメラ。でも付いているだけでも有り難いです。
- 乗り心地
- 決してふわふわな乗り心地ではなく、ショックはショックとして伝わってきますが、その角が丸いというか、尾を引かないというか、個人的には十分に快適です。 静粛性が高い(ただし踏み込めばしっかりとエンジン音を聴...
-
srv14aさん
グレード:25T ブラックトーンエディション(AT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.7.4
- 総評
- 燃費を気にしなければ満足度高いと思います。 20s比較だとかなり燃費が下がるので。 回生ブレーキがないので、減速で充電する楽しみはありません。
- 満足している点
- 公道でモアパワーという気持ちにならないところ。 飛び出しが最高。 バーガンディのシートは見慣れると満足度高い。 塩ビ色は雨で汚れがすぐ見えなくなるので、洗車が楽。 排気ガスから酸っぱい匂いがしない。
- 不満な点
- ATなところ。 MTばかり乗ってると、Mazda6もMTにしたくなります。 特に信号で止まるときにクラッチ抜いてラフにブレーキ踏みたいです。ATだと停車時に繊細なブレーキタッチが必要になるので。 全...
- 乗り心地
- 前車の中期型と比較して本当に静かになりました。 かわりに19インチのせいか、17インチの20s比較で明らかにゴツゴツしたつきあげがあります。
-
PiyoNo.さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.6.27
- 総評
- ステーションワゴンにしては、室内が広々としていてとても乗り心地が良いです。 走れなくなるまで乗るつもりです🥹
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
carpが好きな田舎者さん
グレード:XD 20th アニバーサリーエディション(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.5.13
- 総評
- 長距離運転とても楽です。 荷物たくさん積めます。 内装カッコいいです。
- 満足している点
- 特に内装。 とても高級感あります。 乗せる人みんながビックリします。
- 不満な点
- 今の時代、このクラスの車ならリアのコンビランプもフルLEDにして欲しかった…
- 乗り心地
- シートしっかりしています アンコ固めのが好きな方にはとても良いと思います 足まわりも固めの印象です(良い意味)
-
まみむめXさん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.4.15
- 総評
- マツダ6に乗った後、CX5に乗るととても軽く感じます。マツダ6はどっしりとした乗り心地でなんというか上質というか、落ち着いてる感じがする。 走りは素晴らしいけど、それ以外が… CX5やCX60に美味し...
- 満足している点
- 走りの高級感はCX5よりも上
- 不満な点
- ナビが、、、 これはどうにかならなかったのだろうか。 ここでグレードを選択したときに2022年モデルだと初めて気付き驚きました。 地図とバックカメラの画像が20年位前を思わせますね。
- 乗り心地
- 一言で言えば優しい乗り心地
-
白眉慎太郎さん
グレード:25T Sパッケージ(AT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 3
- デザイン
- -
- 積載性
- 1
- 価格
- 5
2023.4.11
- 総評
- レビュー書いたらと督促が来るので、生産終わった25Tの中古車狙いの奇特な方に向けて書いておきます。完成度が高くて高級感もあり庶民のプチ贅沢なクルマです。セダンのほうがクルマの性格に合ってるかな。
- 満足している点
- カーセンサーみると25Tは順調に値がこなれてますから中古車は買いですね。
- 不満な点
- 乗り潰しの私には関係ないです。
- 乗り心地
- -
-
gakumanabu0922さん
グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.3.12
- 総評
- デザインが好きで購入。初めてのディーゼルも大満足です。次はEV車かもしれないので…できるだけ長く乗り続けられるよう、しっかりメンテナンスして大切にしたいと思います。
- 満足している点
- デザイン、内装の質感、ディーゼルエンジンのの加速、高速走行の安定性、長距離ドライブの快適性… 国産ワゴンでNO1だと思ってます。
- 不満な点
- 特に不満なし。 マツコネの画像の荒さは…ちょっと気になります。。。
- 乗り心地
- ちょっと硬めな印象はありますが、座席の設計が素晴らしく、疲れを感じることはありません。
-
Aたまごんさん
グレード:25S スポーツアピアランス(AT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
-
オタツさん
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
komi1224さん
グレード:25T ブラックトーンエディション(AT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.11.9
- 総評
- ボディーカラーは深みのあるマシーングレー、内装色も落ち着きのあるレッドを中心にまとまりが有りとても気にいってます。
- 満足している点
- 購入して2年が経ちました。すれ違う同車は、殆どが、ノーマル車(大人仕様)その様な、状況でもオリジナリティーの視野が広ろげ『唯一無二』のクルマを目標に日々進化し続けるところに自己満足してます。
- 不満な点
- 燃費が悪い事は覚悟してましたが、最近のガソリン価格の高騰は、残念で仕方ありません。
- 乗り心地
- -
-
マっつんさん
グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.10.16
- 総評
- 20s BlackToneEditionに決めました。 自分は1500ccあれば十分って人間なので、2000ccって十分お釣りが出る位です。 赤のレザーシートが好みに合うかどうかを除ければ、質感,仕様...
- 満足している点
- 一番は外観のフォルムの綺麗さとインテリアの質というか、空間が凄く気に入ってます。 細かなところまで気を配られている感じを受けます。 よくこの価格帯でここまでのものに出会えたなと。
- 不満な点
- 不満、、、正直、特に気になるところって無いんですよね。 買う前に見て分かっている事って、「まぁ、いんじゃないの」って分かって買っているので、不満って訳じゃあないですし、、、 敢えて言うなら、パーキング...
- 乗り心地
- 振動は他の方が言われているように、少し硬めかもしれませんが、これはタイヤ?サス?の影響?このように設計されている感じがしますが、乗り心地悪いって感じまではしないです。 2000ccのハリアーも運転します...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。