CARVIEW |
マツダ MAZDA6 セダン ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
115.0 〜 396.2
-
- 新車価格(税込)
-
296.2 〜 466.3
平均総合評価
4.9
- 走行性能
- 4.3
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
25件
星4
4件
星3
0件
星2
0件
星1
0件
-
ta152c0さん
グレード:XD ブラックトーンエディション_4WD(MT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.9.12
- 総評
- GGマツダスピードアテンザより100も高いけど納得です
- 満足している点
- 美しい。。。
- 不満な点
- マニュアルなのですが、シフトレバーはクニャクニャしていて残念。唯一の減点ポイント。
- 乗り心地
- 納車時 AUTOEXEのDampersが入った状態での評価ですが、19インチを完全に履きこなしています 音もTURANZAでは我慢できないと言うレビューを見て不安だったのですが不快なノイズは感じません
-
MAZDA6チャンネルさん
グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.7.4
- 総評
- 2.2ディーゼルですが、街乗り燃費が平均15くらいまで伸びてくれます。高速では20はいきます。 かなり細かくセッティング出来る電動シートやオートブレーキホールドなどドライバーの負担軽減を考えられてる車と...
- 満足している点
- 幅・長さ共にありますが、いざ運転席に座ると大きさを感じなくかなり運転のしやすい車に仕上がってます。さすがに小回りの転回は切り返しが必須ですが、ある程度広さがある道でしたら一発での転回も可能です。 安全装...
- 不満な点
- 低速時(10〜15kmくらい)にハンドルを切って戻す動作で結構バタつく印象です。そういう設定かと思うんですが、前車のアクセラではそういうのを感じなかったので、違和感があります。 それ以降でもちょっと軽い...
- 乗り心地
- -
-
reebouさん
グレード:25T ブラックトーンエディション(AT_2.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.5.10
- 総評
- とにかくデザインがいい。 輸入車と並べても見劣りしない高級感もあります。 それでいて、この価格はお買い得ですね。 国産ならではの信頼性の高さと、輸入車のようなデザイン性。 良い車だと思います。
- 満足している点
- 流麗なデザインに尽きます。 大柄なボディを使い切ったデザインは、とても好みです。 質感の高さもレクサス並み。 輸入車からの乗り替え組(私もそうですが)が多いのも頷けます。 マツコネを始め、ベンツを...
- 不満な点
- ディーゼル嫌いなので、ガソリン車を選択すると四駆やサンルーフが選べないのは大きな不満。 車そのものは価格を考えれば、十分以上です。 悪くはないものの、やはりボディ剛性はベンツに敵いません。
- 乗り心地
- やや硬めながら、良く動く足と言った印象が強いです。 19インチのタイヤなので、若干ドタバタしますが、履きこなせているほうだと思います。 静粛性はガソリン車なので高いです。 予想外にシートが良く疲れな...
-
MZ3さん
グレード:- 2019年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
EORIHOさん
グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.3.15
- 総評
- 見た目が気に入ったなら買って損なしだと思う。
- 満足している点
- 外観のデザインがカッコいい!内装の質感もいい!
- 不満な点
- 360度カメラの画質が悪い
- 乗り心地
- 悪くないと思う。柔らかすぎず硬すぎずといった感じ
-
4880-0500-0600さん
グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
hih********さん
グレード:XD ブラックトーンエディション(MT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.3.5
- 総評
- 初のディーゼルエンジンだが、車内の静音性は十分です。 MTの選択肢があるのもよいです。
- 満足している点
- 車外に出たのち、車に戻る際つい見とれてしまう(笑)
- 不満な点
- 現時点では特になし。
- 乗り心地
- ダウンスプリング入れてるので、純正の評価は困難です。
-
ロッ君さん
グレード:XD Lパッケージ(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2020.9.21
- 総評
- SUVからの乗り換えなんで積載性が今一ですが、承知した上ですので納得しています。希少性も相まって、総合的に大満足しています。
- 満足している点
- 現在、世界で生産されている乗用車の中でもっとも優美なスタイリングだと思います。乗っていてディーゼル感はほとんどなく、友人を乗せると昔のイメージがあるのか、ビックリされます。
- 不満な点
- 皆さん指摘されてますが、マツコネは改良の余地が大です。
- 乗り心地
- GVC+の恩恵、足回りのよさ、ボディー剛性の高さが高度にバランスしています。
-
かずまる6さん
グレード:XD プロアクティブ(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.3.1
- 総評
- 購入にあたっては様々なクルマを検討しました。嫁がSUV嫌い(座った際に足が下に降りるクルマは我慢できないそうで・・・)なので、CX-5は無しとなり、セダン・ハッチバックから選んだ結果のMazda6には満足...
- 満足している点
- スタイル。GJの中期のデザインもとても好きで、何て格好いいクルマかと思っていたが、後期のグリルとデザインは自分的にそれを上回りました。 高速安定性は素晴らしく、相当な速度(自主規制)を出しても不安感が無...
- 不満な点
- デカい。決して取り回しが苦手なほうではないと思っている(アルファードくらいなら苦でもない)が、それでも狭い道、すれ違いにはものすごく気を遣うようになった。この車を購入するにあたり、Mazda3のXと迷った...
- 乗り心地
- 固い。GJは前から固い固い言われているので、何とか改善しようと努力していることは伝わるが、他のこのクラスのセダンと比べたら何事かと思う突き上げでしょうね。欧州車はどうなんでしょうか?乗ったことが無いので分...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。