CARVIEW |
マツダ MAZDA2 ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
154.9 〜 262.2
-
- 中古車本体価格
-
59.9 〜 245.8
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
159件
星4
116件
星3
18件
星2
4件
星1
1件
-
ぴょん・きちさん
グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2024.7.2
- 総評
- メンテナンス時の代車としてこの最新版に乗ることが出来ました。 貸し出されたのが"紺"色のやつ。 スペシャルセレクトの「CLAP POP」になる前、みたいな佇まい。 イイと思うんだよね~、こう...
- 満足している点
-
最新型になって、いかつかった顔がやや優しくなったこと。
自分なりの外観を純正オプションでカスタマイズできること。
- 不満な点
-
まぁ、出てから長いんでテコ入れしても限界ありますよね~。
次期に望むのは、この外観をカスタマイズできる特徴を継続すること。
それを生かせるような、素がキュートな方向の外観になるとさらにいいですね。...
- 乗り心地
- 乗り心地は…微妙かなぁ。 やや硬めですよね(個人的には嫌いじゃない)。 もう少ししっとりした感じがあってもいいんじゃないかなとも思う。
-
jrq********さん
グレード:15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.6.30
- 総評
- コスパ最高
- 満足している点
- トルコンAT エンジン四気筒なので、排気音が良い。
- 不満な点
- 前席シートの座面が短い。 ひじ掛けがない。
- 乗り心地
- -
-
ポーラさん
グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.6.23
- 総評
- DJデミオのデビューから10年経過ですが、このボディデザインはいまだに大好きです。最初抵抗のあった15BDの蓋みたいなグリルも、ボディの赤と同色にすると割といい感じです。走り、内装の質感ともに充分進化が感...
- 満足している点
- 滅多に同じ型とは出会わないところ。 前車ディーゼル・デミオに比べると、出足のレスポンスが軽く、街中では使いやすい。
- 不満な点
- 山道では少々非力気味。ディーゼルから比べればパワー不足で、エンジン音も大きい。
- 乗り心地
- -
-
りのたろうさん
グレード:15S プロアクティブ スマートエディション II(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.6.18
- 総評
- 気に入ってるけどCx-30かCX-5を買っても良かったかなと思ってます。 思い切ってCX-60のサンルーフ付買おうか悩んでるので、貯蓄にいそしんでます。 そのためにお金をちょっとかけてMazda2を快...
- 満足している点
- 運転しやすいし小回り効くし、軽く踏むだけでアクセルもブレーキも反応してくれて気に入ってます。
- 不満な点
- せまい。収納が乏しい。
- 乗り心地
- -
-
massa0426さん
グレード:15スポルト(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.6.16
- 総評
- 満足度は非常に高い。この内容と価格で満足できない人がいるなら、トヨタでも買ってくださいなというところか🤫。
- 満足している点
- 車高を除く見た目の良さ。価格以上のディティールのパーツ類。落ち着いた内装。静粛性。価格以上の満足度が味わえる内容。
- 不満な点
- 大きなところでは無い。
- 乗り心地
- 基本、当たりは固めで軽め。ロール感はシャーシ全体でいい感じ。純正仕様のままかなり食い付くと思う。ってか結構早めにコーナー抜けてもいい感じにGを感じさせない印象を受ける。
-
葉乃 雫さん
グレード:XD スポルト+(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.5.24
- 総評
- このご時世にディーゼルで6MTなコンパクトカーは絶滅寸前です。しかも今となっては実質的専用エンジン。走りも良く、レスポンス性も癖が分かっていれば不満なく、それ以上にグイグイ引っ張っていく快感がとても心地よ...
- 満足している点
- MCの写真を見て、正直だせぇと思ってたんですが……実車を見るとタダモノじゃないオーラとカッコ良さ、色気のあるデザインがなによりお気に入りです。 コックピットも大人びたシンプルさの中に少し落ち着いた色...
- 不満な点
- クラッチのミートポイントがかなり手前なのにクラッチ自体は深い為、ミートポイントが分かりにくく感じてしまうのが少し残念なところ。 シフト感はあからさまなクリック感で悪くないのですが安っぽく感じることも...
- 乗り心地
- マツダらしい固さです。でも乗り心地が悪いというよりスポーティーさが演出されている感じで、「スポルトというグレードなら」最高です。ノーマルグレードだともう少ししなやかさが欲しいと思うかもしれません。
-
uka827さん
グレード:15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.5.19
- 総評
- 車に詳しくないので上手く言えませんが、軽自動車では物足りないけれど今どきのSUVは大きいな…って思う人におすすめだと思います。
- 満足している点
- 中古で購入したが、欲しい機能がほぼ備わっていた点
- 不満な点
- 収納スペースが少ない点。 ドリンクホルダーの数と位置が微妙な点。
- 乗り心地
- 弾みやすい気はする
-
MAMODA2さん
グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.5.14
- 総評
- BD(ブランクデッキ)?何も着いて無い! 自分でイジリたい人仕上げたい人向け そのまま乗るならsport以上かな! 名前のとうりブランクを自分で埋める車です。
- 満足している点
- 魂動デザイン&匠塗ソウルレッド 安全装備 パーツが色々(それなりに高い)
- 不満な点
- 初代BDですがコスト調整丸出しの内容! シートはまるで商用車ライトは今時豆電球おまけにホイールは鉄ちんマフラーエンドはただのパイプ 安全装備は今時のフル装備
- 乗り心地
- 安っぽいので自分で煮詰めて下さい。
-
Mr.76さん
グレード:15S ブラックトーンエディション_4WD(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.5.12
- 総評
- 内外装のデザインと質感、走行性能や安全装備、とても満足しています。 乗っていて楽しいクルマです。
- 満足している点
- 「魂動」デザインに惹かれました。ロングノーズも美しいです。 特にフロント、シグネチャーウィングの深い造形美に魅せられました。 Audi A1と比較されることも多いようですが、決して負けていないと思いま...
- 不満な点
- 後部座席のスペースはやはり少々厳しいものがあります。 ただこれはデザインを優先した結果かと思います。後部座席に座ることはほとんどないのでそれほど気になりません。
- 乗り心地
- 車内の静粛性が良くできていて、大きなメリットだと思います。 硬め、柔らかめという点では不満を感じる点はありません。
-
葡萄(tetsu.g)さん
グレード:15S プロアクティブ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.5.11
- 総評
- タイトルにもつけましたが、マツダのエントリーモデルですが、その造りはあくまでもマツダらしい車です。以前にRX-8に乗ってましたが、運転してて楽しくなる衝動はちょっと通ずる物があるような感じがしました。
- 満足している点
- 基本的な設計は古いですが、各部をブラッシュアップして魅力を損ねていないのはさすがです。
- 不満な点
- 家族が少ないので、特に不満はないです。 欲を言えば、4年落ち2万キロの中古車が、新車のベースの値段とほぼ変わらなかったのは、時代ですかねぇ…
- 乗り心地
- 絶対的に硬い訳じゃないですが、コツコツ拾いますね。不愉快じゃない部類の硬さです。
-
NI.KE(ニケ)さん
グレード:15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.5.8
- 総評
-
車に乗ることが運転、移動といった作業から楽しさに変えてくれます。旅行や帰省にドライブの楽しさを追加してくれます。コンパクトカーながら車好き向け、車好きにさせてくれる一台なんだと感じさせてくれます。
...
- 満足している点
-
運転する楽しさがもっとも満足ポイントです。レスポンスよくいい音で加速し、思い通りにカーブを周り、思ったところに停車します。高速道路ではMRCCで速度維持はお任せできるので、長距離運転の疲労感をほとんど...
- 不満な点
- マツコネ1なので起動やAndroidAuto/CarPlayへの切り替えがもたつきます。 ワイヤレスCarPlay搭載車のオプションの制約事項のため、テレビが未搭載です。ワイヤレスCarPlayの充...
- 乗り心地
- 適度に突き上げやロードノイズはあります。家族が安心して助手席や後部座席で寝られると言うことは、悪くないのだと思います。妻希望のシートヒーター装備なのはプラスです。
-
フーテンのとらさん
グレード:XD プロアクティブ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 4
2024.4.30
- 総評
- 長年乗ってきたマツダから一時避難でエアウェイブに乗り換えたけれど、やはり走りに納得できずマツダに戻ってきました。 この車に乗って最初に感じたのは「これこれ、このステアリングフィーリングじゃなければ…」でし...
- 満足している点
- とにかく高速道での長距離走行が楽です!。 高速道路をレーダークルーズコントロールに任せて走れば、ほとんど疲れることなく目的地に行く事ができます。 一般道でも、信号が少なく流れの良い道ならリッター当たり...
- 不満な点
- 室内のスペースの小さいのは覚悟の上ですが、グローブボックスを含めて室内の小物入れがとにかく少ない。もう少し工夫して欲しいと思う。
- 乗り心地
- フロントタイヤの荷重が重いので空気圧が高く、一般道で荒れた路面や高速道の路面の継ぎ目ではタイヤの突き上げが気になる。 路面の状態の良い高速道ではたいへん快適です。 硬い突き上げを緩和するために、フロントタ...
-
ぐりーんぐりんさん
グレード:XD プロアクティブ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
まるぼうずさん
グレード:XD スポルト+(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2024.4.15
- 総評
- コンパクトで取り回しが非常にいいです。 ガソリン車と比較するとフロントヘビーなのでしょうけど、パワーがあるので気になりません。
- 満足している点
- なんと言ってもディーゼルのトルクです。 1500rpm〜2000rpm程度で登り坂をグイグイ登ります。
- 不満な点
- 前車MAZDA3と比較してしまうと、細かい部分で不満が出ますが、格下ですからやむを得ません。
- 乗り心地
- 新車時にはゴツゴツした感じで乗り心地が悪かったですが、500km走行したぐらいからサスペンションも馴染んで落ちついてきました。 ホイールベースが短いので、高級感のある走りではありません。 良いとは思え...
-
とっし787さん
グレード:15スポルト(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.4.5
- 総評
- 買うべき!
- 満足している点
- DJタイプ発売してから10年たつが古さを感じさせない!
- 不満な点
- サードパーティーから出てるアフターパーツが少ない。。。
- 乗り心地
- -
-
しまっち.さん
グレード:XD スポルト+(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.3.31
- 総評
- 燃料代を気にせず、気軽にドライブに出かけられる車です。 みなぎる低速トルクのおかげで、運転しやすいです。 アフターパーツも多いし、ロングセラーなだけあって先人の知恵に溢れているところもいいです...
- 満足している点
- ・スポーティなインテリア ・まったく減らない燃料タンク ・魔法みたいな低速トルク ・地味に便利なマツコネ2
- 不満な点
- ・ときどきトラックの音がする ・センターコンソールが少しチープ ・サイドブレーキの位置
- 乗り心地
- 跳ねる系です。 わりとスポーティです。 レグノ履いたRX-8くらいの乗り心地です。 シートヒーターとハンドルヒーターが付いているのがありがたい。
-
デミ王2世参上!さん
グレード:15スポルト(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
【㊗️御契約一周年記念!(ノ・ω・)ノ( ノ^ω^)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ・∀・)ノバンザーイ!】って事で夏タイヤ2シーズン目突入だぁ~!(嬉ww)。
2024.3.26
- 総評
- 今年の9月でDJデミオ/マツダ2 満10歳になりますが~♪ それでも最新版の同クラス車に対して 走行性能やら質感、装備やら様々な面で 奮闘してると思います。
- 満足している点
- 前回https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/mazda2/review/detail.aspx?cid=386742 冬タイヤ仕様での評価+で思った事ですが~♪ ...
- 不満な点
- これまた今までのパツレやら何やらを 元に.......... ・プロクセスR55のパツレで 轍やらギャップに敏感 って書き込みしたけど、 スタッドレスに履き替えて皮剥き後の フィーリングが...
- 乗り心地
- これまたこれで上記で1.2万km過ぎて 馴染みが取れた....... って書きましたが、 もしかしたらダンパーやら ブッシュマウント類等々が馴染んで 当たりが取れたと考えて良いのかな?。 ...
-
HANAさんさん
グレード:15スポルト(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.24
- 総評
- MT乗りたいのならこれくらいの大きさが一番楽しいかもしれない
- 満足している点
- 一番実用性のあるサイズ
- 不満な点
- 少し年式を感じる点
- 乗り心地
- 良い意味でエンジン音が室内に聞こえる 静粛性を求めるのなら上位車種へ、な感じ
-
moroderさん
グレード:XD プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.3.17
- 総評
- 街乗りの運転のし易さと実燃費を重視しつつ、遠出もする人にはオススメ出来る車。ただし、コンパクトカーの部類となるので荷物を積んだりSUVの用途を求める場合はCX-5、8などの車格の車両が良いでしょう。クリー...
- 満足している点
- コンパクトカーなので街乗りで取り回しがラク 普通の1500ccエンジンでは出ない低速トルクがある 普通に乗る分にはリッター20キロを割らない低燃費 パドルシフト、クルーズコントロール、シートヒーター...
- 不満な点
- AT車なのでアームレストがあると良かった マツダ純正のカーナビがとにかく使いづらく知らない田舎道を走る時、道に迷った(マップ自体が現在地の把握をしづらい)
- 乗り心地
- エンジンが小さいからなのか、CX-5と比較しても低振動で静かに感じます。 ホイールサイズも小さいので乗り心地は良好です。
-
SFUさん
グレード:XD スポルト+(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.17
- 総評
- デザインは、デミオの頃の方が良かった。 マツコネがよく分からない。
- 満足している点
- ガソリン車より燃費は良い。 また、トルクが有るのか、低速域での出だしが良い。
- 不満な点
- DVDプレーヤーが無くなったのは、地味に辛い。 山の中を走ったら、音楽が聴けない。 Apple musicは糞 また、タッチパネルじゃなくなったのが…
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。