CARVIEW |
マツダ MAZDA2 ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
154.9 〜 262.2
-
- 中古車本体価格
-
59.9 〜 245.8
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.0
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
159件
星4
116件
星3
18件
星2
4件
星1
1件
-
トミー1030さん
グレード:15MB(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.10.19
- 総評
- 乗ってて楽しいので最高です!
- 満足している点
- マフラー・Dampers交換だけで十分楽しいです。
- 不満な点
- 後部座席が他メーカー2BOXより狭いと思います。
- 乗り心地
- -
-
神奈川犬犬さん
グレード:XD スポルト+_4WD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.10.6
- 総評
- 新車ではもう手に入らないだろう1.5Lディーゼル車に自分の我儘仕様を詰め込みました。次に乗り換える車なんて想像したくありません。長く乗っていきたいです。
- 満足している点
- AWDにしてコーナーが早くなった。
- 不満な点
- E/Gから後軸へのドライフシャフトが少しうるさい。
- 乗り心地
- REGNOに履き替えたこともあり、静かです。 純正のTOYOはキビキビとしてスポーツ性が良かったが細かい振動を拾い、ダメージとして蓄積され、長距離運転すると身体が疲れる。
-
脂売りさん
グレード:XD プロアクティブ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.10.4
- 総評
- 大人数には不向きですが、定員通り乗るなら 十分です。
- 満足している点
- 燃費が良いです。 積載量もそれなりに積めますし、 遠出も苦になりません。 ATのAWD車ですが、エンジンブレーキが良く効きます。
- 不満な点
- シートが固いので、お尻が痛く為ります。 車高が高いので、屋根の拭き取りが苦労します。
- 乗り心地
- -
-
mamakenさん
グレード:XD Lパッケージ(AT_1.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.10.3
- 総評
- 前車のDJデミオと比較して、エンジンの回転フィールが格段に向上しています。 デミオはダウンサスで乗り心地が最低でしたが、マツダ2はノーマルの足が熟成してきているので、硬めの乗り心地ではありますが、適度に...
- 満足している点
- デザイン、燃費、パワー、サイズなど、申し分ありません。
- 不満な点
- デミオもそうでしたが、密閉性が低いので、音楽など少しボリュームを上げると車内の音が車外から聞こえます。特に後ろの扉のサイドシル部分に洗車の度に砂埃が結構積もるのは、そういう事だと思います。
- 乗り心地
- -
-
TOSHI@DJさん
グレード:XD スポルト+(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.9.29
- 総評
- 良い車です。 1.5Lディーゼルが買えなくなったのが残念。 昨年、いいタイミングで買う事が出来ました。
- 満足している点
- 日本の道路にジャストサイズ。 高い燃費性能。 安全装置、快適装備満載。
- 不満な点
- 荷物は載らないが、サイズ的にしょうがない。
- 乗り心地
- 純正タイヤの時は、固い印象。 ブルーアースGTでは、突き上げが減りました。
-
でーぴーでーさん
グレード:15MB(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.9.22
- 総評
- 200以下で買える新車のMTコンパクトカーとしては最高レベルだとおもう。そりゃあお金にもっと余裕があればヤリスGRやスイフトスポーツが欲しいですよええ。でも自分のような年収400の庶民にはMazd...
- 満足している点
- ・車体がコンパクトなので生活道でもスイスイ走れる。 ・ハンドルが切れる。 ・エンジンが回る。 ・ブレーキを踏んだら止まる。 ・燃費がいい。エンブレとフューエルカットをうまく使えばカタログ燃費に近い...
- 不満な点
- ・車内が狭すぎる。実家のワゴンRよりも狭い。 ・天井が低すぎる。乗り降りの際に毎回ルームミラーの角度が変わるのが本当にうざい。 ・サイドミラーの死角が多い。右左折の巻き込みや車線変更がこわい。 ・や...
- 乗り心地
- 減速しないで曲がるとまあまあロールする。
-
smile330さん
グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.9.17
- 総評
- 登場して10年になるのに古臭さを感じさせないデザインは、初期デザインが良かったのか年次改良が上手かったのか、成熟したエクステリアデザインは◎。内装ももっと上手くアップデートできていたら申し分の無いコンパク...
- 満足している点
- 歌舞伎役者みたいなお顔(by嫁ちゃん)。とにかく古臭さを感じないデザイン。
- 不満な点
- ルークスと比べると、収納やピアノブラック装飾が少ない点。内装デザインは取ってつけた感や一昔前な感じは受けます。 嫁ちゃんは10数年ハイトワゴンに乗っていたので、天井の低さからくる圧迫感と頭をうつこと...
- 乗り心地
- MAZDA3でも感じたので、マツダとして硬い足廻りなのかなと。路面の段差はダイレクトに拾う感じですね。私は嫌いじゃないけど、好き嫌い分かれるかも?
-
NOCARNOLIFEさん
グレード:15MB(MT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.8.28
- 総評
- ・運転が上手くなる車だと思っています。レカロを入れているためタイヤ1輪1輪の動きを感じ取れるようになった。 ・マツコネがないため、自動ハイビームのオフや自動ワイパーのオフを自分でできません。ディーラーで...
- 満足している点
- ・レブリミットまで気持ちよく回ってくれるエンジン。 ・普通に郊外を流す運転していれば20km/Lの燃費。 ・ナビ(マツコネ)がないので運転中気が散らない。 ・バックで車庫から出すときに妻の車が止まっ...
- 不満な点
- ・シートの作りが気に入らない。色々なところで評価の高いシートですが、全体的に柔らかく身体が落ち着かない。長距離運転に向かないシートなので運転席にはレカロを入れている。レカロを入れてわかったが、サスペンショ...
- 乗り心地
- 柔らかくはない。
-
VOL-Kさん
グレード:15S スマートエディション(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.23
- 総評
- 家族兼用で近隣の買い物や送迎メインで使っています。高速道路も問題なくこなせます。
- 満足している点
- 目新しい感じはありませんが、衝突含めた安全装備はひととおり装備されており、中肉中背の大人4人が大きなストレスを感じず乗ることができます。スタンダードな使い勝手も乗り手を選びません。
- 不満な点
- 低速側でのシフトアップの際のエンジン音がうるさいことと、不整地路面での突き上げ感ぐらいです。
- 乗り心地
- -
-
POP2さん
グレード:15BD(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.8.22
- 総評
- 不満点はあるが、今の所回避できる点なのが幸い。 センターディスプレイは非タッチでコントローラー操作だが、すぐ慣れる 燃費は16,17前後くらい
- 満足している点
- ・エンジンかけてアクティブ・ドライビング・ディスプレイが立ち上がる瞬間がカッコいい。 ・シートについては腰とお尻部分は硬めで固定されてる感があって良い。 ・アクセルペダルがオルガンタイプ。これは最高。...
- 不満な点
- ・ドリンクホルダーにペットボトル置いたらコントローラーが操作しにくい。
- 乗り心地
- -
-
minagiさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
SKYACTIVE-Drive 6速ATはシーケンシャルシフトのセミオートマ!
2024.8.20
- 総評
- マツダスピードエアロとエグゼの足回りで、スタイル、走り、乗り心地、さらに狭くなく上質感のある室内空間、それらすべてが200万程度で手に入る、他メーカーではそうはいかない。 商品改良後の高圧縮エンジンとS...
- 満足している点
-
SKYACTIVE-Drive 6速ATのMAZDA2は、まさにシーケンシャルシフトのセミオートマ ホットハッチ。クラッチ操作いらずで (今やF1やGTマシン、スーパーカーと呼ばれるような車はみなそうなっ...
- 不満な点
- 前側方接近車両検知 (FCTA)、レーントレース機能(自動追従とステアリングアシスト)にあたる クルージング&トラフィック・サポート CTSが非採用。 前後カメラ、360°ビュー、8インチモニターの解...
- 乗り心地
- -
-
かつ処さん
グレード:XD スポルト+(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
1.5リッターディーゼルターボエンジンはこの機会を逃すともう買えません。
2024.8.17
- 総評
- 前席中心なら快適な車でございます。
- 満足している点
- 扱いやすいサイズ感。
- 不満な点
- ちょっとタイトな後部座席。
- 乗り心地
- 若干硬く感じるかも知れませんが、マツダ車なら納得の硬さでございます。
-
銀の矢さん
グレード:15S プロアクティブ スマートエディション II(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.8.5
- 総評
- 近場のドライブや街乗りに丁度良いスペック。出来の良い足回りとエンジンで軽快に走れます。
- 満足している点
- 小気味良い足回りとエンジンパワーですね。 マツダの足回りはノーマルでも出来が良いと思います。
- 不満な点
- ラゲッジか狭く以前所有のデミオ『DWやDY』に比べると非常に容量が少ない。
- 乗り心地
- 少し硬めですがロールは大きい。
-
わたもちさん
グレード:15S プロアクティブ スマートエディション(AT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.8.4
- 総評
- 一人、または二人で乗る分にはとても良い車です。 自分の手足の様にしっかり車体がついてくるので、走るのが楽しい車です😊
- 満足している点
- コンパクトカーとは思えないデザイン、走行性能、安全装備の充実。長距離でも疲れない。
- 不満な点
- 収納が少ない。デザイン優先のため後部座席が狭い。
- 乗り心地
- 乗り心地に関しては割と固め。 結構道路の状態を車体に伝えてくるので、運転している人には感覚が伝わって良いが同乗者がいる場合には辛いかも?
-
あてのり-2さん
グレード:15S スマートエディション(AT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
マコッさん
グレード:15S ブラックトーンエディション(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.8.1
- 総評
- 購入からけっこう経ちますが、本当に乗りやすくて、使い勝手が凄く良いです。 おまけにカッコイイ。文句なしです。
- 満足している点
- コンパクトカーは今回初めてですが、全てにおいて丁度良く、デザインも走りも快適さも全てにおいて満足しています。
- 不満な点
- 気になる車内でのビビリ音がしてきた事。エンジンルームからの異音がしてきた事。 それぞれ解決済み。 ビビリ音はまた再発しエアコンリムーバーが振動しているようで、一度取り外しをして様子見。 出だしのもた...
- 乗り心地
- 足回りの硬さは初め突き上げ感がある感じでしたが、距離乗って馴染んできたのか今はだいぶ良い感じになってきました。
-
EGuCさん
グレード:15S サンリット シトラス(AT_1.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.19
- 総評
- 購入して3か月ほど経過、総じて満足度はかなり高いです。 いくつか候補がある中で選んだ車ですがベストな選択だったと思います。 他人と被りにくい国産コンパクトカーを求めるなら一考の価値ありです。
- 満足している点
- 素直な走りと充実の装備、さらに明るい内装・キーシェル。所有欲を満たしてくれます。 特にALHの精度は高く夜のドライブの安心感が増しました。
- 不満な点
- ドリンクホルダーの使い勝手が微妙なところです。 センターコンソールのホルダーはストローを挿したカップや500mlペットボトルを置いているとサイドブレーキ操作時に腕に当たります。 ドアポケットの置き場も...
- 乗り心地
- コンパクトカーを中心にレンタカーで数車種乗ってきましたが、疲れにくさは断トツです。 ペダルの配置とホールド性の高いグランリュクスのシートで何時間でも走っていられそうです。 また乗り心地は若干硬めですが...
-
ぐぐぐぐっさんさん
グレード:XD スポルト+(AT_1.5) 2023年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.7.12
- 総評
- 24年秋でMAZDA2ディーゼル終了らしいので、買っといてよかったです
- 満足している点
- 車内外のデザイン、ディーゼルのトルク、燃費など、運転してて楽しいです
- 不満な点
- 車内の収納やドリンクホルダーが少ないので、工夫して作りたい 助手席目線で、走行中にテレビや動画が観れないと退屈だそう マツコネのナビはまだ慣れないので、アプリから入れる事が多い
- 乗り心地
- -
-
BROSさん
グレード:15S ブラックトーンエディション(AT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.7.11
- 総評
- Bセグメントのコンパクトカーでは出色の出来。
- 満足している点
- 外装・内装に至る仕上りの良さに満足。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 直接的なショックは少ないが、荒れた路面だと細かい振動が気になるが、滑らかな路面では一流の乗り心地。
-
curo963さん
グレード:XD スポルト+(MT_1.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.7.7
- 総評
- 同じグレードでの乗り換えで一長一短が極端に感じるくらい変わった。 慣れるまでは違和感が付いてきそうだけど 乗り心地や使いやすさに於いては良い方向になっていると思う。
- 満足している点
- 足が柔らかくなった気がする。 天井も比較して余裕があるような・・・ SPORT+ということで見た目がかっこよくなった
- 不満な点
- ipodの有線接続が出来なくなってマツコネでの操作が限定的になったのかも(試行中) 1,2速の半クラのストロークが長くなって出足がもっさり?になった気がする。 ダッシュボードのセンタースピーカーが追加...
- 乗り心地
- デミオは足が硬くてスポーティな印象があったけど比べて大分柔らかくなった印象。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。