CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA2
- みんなの質問
- 10ページ目
マツダ MAZDA2 のみんなの質問 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
154.9 〜 262.2
-
- 中古車本体価格
-
78.0 〜 245.8
-
マツダ車の国内販売が悲惨なことになってるそうですが、なぜですか? https://www.youtube.com/watch?v=I_XHfpERwbg 2024年上期 海外は15.1%増、国...
2024.11.10
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 108
ベストアンサー: 海外で売れるラージクラスを主力に販売していて、ミドル・スモールクラスは力を入れてません。国内の売れ筋はミニバンや軽スーパーハイトワゴンです。これらのジャンルはマツダにありません(軽はOEM販売でありますが)。 あとCX-3、MAZDA2あたりでハイブリッドが無いのは痛い。
-
高卒で就職し1台目の車でMAZDA2などコンパクトカーなど購入しようかと考えているのですがやはり最初は擦ったりするものなのでしょうか?? 先輩ドライバーの皆様教えていただきたいです 就職先が物流...
2024.11.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 65
ベストアンサー: 慣れてないなら擦るかもしれないし、擦らないかもしれない 慣れていても擦るかもしれないし、擦らないかもしれない そんなの誰にも分らない 免許持ってるから安全?だったら世の中交通事故なんて起きませんよ。
-
2024.11.3
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 65
-
MAZDA2(旧デミオ)のディーゼルMTに乗ってる人、 どんな感じですか? 運転は楽しいですか? メンテナンスは? それとも、「やっぱガソリン車の方が良かった」とか。
2024.9.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 152
ベストアンサー: 10年オーナーです。 楽しいですよ。 MTだからこそ、最大トルク発生域に回転数を合わせることができて、そこでハーフアクセルくらいで気持ち良く加速する車。踏みこんで加速するのは当たり前です。この車は絶対的な速さではなく、ハーフくらいで十分良く加速するから面白いんです。これがトルク感です。ギア比は特殊なので、最大トルク域をキープする変速は練習が必要ですが、すぐ慣れます。 それから、一般道だと「...
-
19歳。8月末に普通免許取得した初心者です。 今日タイムズカーシェアのステージが上がって3になり、ミドルクラスがベーシックと同料金で借りられるようになりました。 折角なので自宅付近で借りられる...
2024.11.2
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 166
ベストアンサー: mazda2に乗っています。cx5乗ったことありますが安定性がいい、幅が180cmぐらい?ありましたけど乗ってしまえば気になりませんでしたので、この車が良いと思います。
-
車を買いたいと考えております。とにかくランニングコストが掛からず、安く、安全な車が欲しいです。 ・欲しい車の特徴 ランニングコストが安い 本体価格が安い 安全性が高い 故障しにくい ・備考 本...
2024.3.1
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 259
ベストアンサー: TOYOTAの、カローラセダン MAZDAの、MAZDA3セダン 実際に事故したときの生存率でいくなら3BOXであるセダンで決定です。SUVは中途半端にデカいのは実は微妙なんです。あと2BOXなので後ろは弱いです。 ちなみに200万前後なら中古で確定です。自動ブレーキなども充実している上記2車種で紹介です。 あと、コストを下げるならMAZDA2も検討を。ボンネット長が小型セダン並みにあ...
-
自動車買い換えと乗り続けるかを悩んでいます。 2011年式のプリウスEX(形としては2代目)に乗っています。(車検が今年の12月、現在の走行は138000㌔)先日、運転席側のドア上部に60センチ...
2024.10.20
回答受付終了- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 67
-
なぜ、最近の教習車はデミオ(mazda2)をベースにしたマツダ教習車が多いのでしょうか?
2024.10.18
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 145
ベストアンサー: マツダは以前より、マツダ車に興味を持って欲しいという理由で、ルーチェ、アクセラ(現 MAZDA3)、MAZDA2セダンをベースとした教習車の販売に力を入れ、日産やトヨタが教習車から撤退したタイミングで更に販売を強化しだことでシェアを伸ばしたからです。今では国内の教習車の1/3以上をマツダの教習車が占めています。 トヨタや日産が教習車から撤退したように、教習車は補助ブレーキや指導員から見える...
-
ヤリス(トヨタ) フィット(ホンダ) スイフト(スズキ) MAZDA2(マツダ) 価格帯同じくらいですが、それぞれのいいところを教えてください!!!! 皆さんならどれがオススメですか?
2024.10.17
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 148
-
MAZDA2 15MB(モーターサイクルベース)の購入検討してますが 主要装備のタイヤ、ホイールの所で15MBだけタイヤチェ―ンは装着できませんとありました これはなぜでしょうか? タイヤ&ホイ...
2024.10.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: クリアランスの問題だと思いますが。 大抵はハンドルを切った際にタイヤハウス内のスキマが狭くなり、装着チェーンが接触する可能性があるため。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。