CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA2
マツダ MAZDA2新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
コンテンツメニューMAZDA2
グレード情報MAZDA2
歴代モデル1件MAZDA2
ユーザーレビュー269件MAZDA2
MAZDA2
- コストパフォーマンスが良い
- 室内空間が広い
- 荷物がたくさん積める
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 4.1
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
実質ツーシーター
2025.3.28
久遠@CWEAWさん
レンタカー- グレード:
- 15C(AT_1.5) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 5ナンバーなんで運転しやすいサイズ 普段使いで12km/L位は走る マニュアルモード使うとかなり速いです(^_^;)
- 不満な点
- 狭いw 乗り心地悪い MAZDAさんスライドドア難しいなら、MAZDA2でワゴンつくりましょう(´;ω;`)
- 乗り心地
- コンパクトカーなら、こんなもんとは思いますが、硬いのかしれないけど、凄い跳ねるΣ(゚Д゚)
続きを見る -
色々と不満はあるが…
2025.4.13
孔雀の旦那さん
マイカー- グレード:
- 15スポルト+(MT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ひょっとしたら最後のオリジナルデザイン。
2025.4.11
ファミ君さん
マイカー- グレード:
- 15スポルト+(EC-AT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スタイル、塗装。 あと乗りやすさ。
- 不満な点
- スポルトというスポーツグレードなら、、、 せめてあと15ps上乗せしてほしかった。
- 乗り心地
- スポルトだけあってちょい硬めかな、、、
続きを見る -
いい車です
2025.4.5
sakachan 1917 1127さん
マイカー- グレード:
- 15S プロアクティブ Sパッケージ_4WD(AT_1.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
いい車です
2025.4.5
sakachan 1917 1127さん
マイカー- グレード:
- 15S プロアクティブ Sパッケージ_4WD(AT_1.5) 2019年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
MAZDA2
2025.4.5
モノホシダイさん
マイカー- グレード:
- 15S プロアクティブ スマートエディション(AT_1.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- スタイルが好き
- 不満な点
- 収納が少ない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ザ・コンパクトカー
2025.4.4
yuhki.BPEPさん
レンタカー- グレード:
- XD プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) 2019年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- -
- 満足している点
- ディーゼルのトルク RX-8を思い出すタコメーター 燃費が良い ちっちゃいので取り回し自由
- 不満な点
- HUD見にくい 水温計が無い 肘置きが無い 360°カメラの画質悪過ぎ ドリンクホルダーやサイドブレーキな...
- 乗り心地
- 基本的に硬め 足車ならこんなもんかなって感じ 良くもないし、ダメという程悪くもない おそらく気にいる...
続きを見る -
運転して楽しい。降りてもかっこいい!
2025.3.29
たくぼうazさん
家族所有- グレード:
- 15スポルト+(MT_1.5) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 普段AZ-1に乗っているので、乗り心地は格段に良い。当たり前! デミオがautoexeのスポーツサスだったので、...
続きを見る -
人馬一体
2025.3.26
モマモマさん
マイカー- グレード:
- 15スポルト(MT_1.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
移動するには必要十分!
2025.3.25
松竹梅カーライフさん
マイカー- グレード:
- 15S ブラックトーンエディション(AT_1.5) 2021年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ACCがついており高速走行が楽、必要十分な運動性能、狭めの道でも運転がしやすい、MAZDAの赤が綺麗
- 不満な点
- ロードノイズを拾い気味、スピードを上げるとエンジン音が少し大き目、価格相応だがシートベンチレーションやステアリング...
- 乗り心地
- どちらかというと硬めな印象です。 静粛性は気になるほどではないですが音が入ってはきます。
続きを見る
専門家レビュー4件MAZDA2
-
198通りの個性が選べるスタイリッシュコンパクト
2023.11.27
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 現在はなくなってしまいましたが、以前からホワイトレザーを取り入れたプレミアム感のあるインテリアに定評のあったデミオ...
- 不満な点
- クラムシェルのようなリアビューからも予想できますが、ラゲッジルームはややタイトです。容量は280Lで、横幅は100...
- 乗り心地
- 高速道路の継ぎ目でも、コトンと遠くの方で音がしているような感覚で、前席の乗り心地はコンパクトカーとしては上々。前後...
続きを見る -
国産コンパクトカー随一の質感
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年9月〜モデル
3
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- デザインや内装、走りの質感がしっかりしていてエンジンの選択肢が豊富なこと。また、このクラスとしては珍しくディーゼル...
- 不満な点
- やはり価格設定が高いのがウィークポイントと言える。トップグレードは装備が充実しているとはいえ、オプションも含めれば...
- 乗り心地
- このクラスのコンパクトカーとしてはトップレベルの乗り心地を実現していると言える。低速域でギャップを乗り越えた時の振...
続きを見る -
小さな高級車
2021.3.25
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デミオからMAZDA2になって質感が高まり、コンパクトカーとは思えない上質感を手に入れている。特にインテリアのデザ...
- 不満な点
- MAZDA2は、デミオのプラットフォームを引き継いでいるので、見かけの質感は高まっているものの、根本的に変わってい...
- 乗り心地
- 操縦性は安定方向になっているものの、足回りはやや硬めの印象。MAZDA2の全体の雰囲気からすると、足回りにコシがあ...
続きを見る -
上質なインテリアを持つ希有な小型車
2021.2.23
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年9月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 内外装のデザインと質感、そして走りの感触といったすべてが「上質で、落ち着いている」といった印象です。そういった味わ...
- 不満な点
- 上質なデザインなのはいいのですが、デザインが優先されすぎたか、後方視界は今ひとつです。
- 乗り心地
- 従来型の国産コンパクトカーに慣れている人は「やや硬い?」と感じるかもしれない、欧州車に近い乗り心地です。そして超低...
続きを見る
動画レビュー3件MAZDA2
みんなの質問849件MAZDA2
-
解決済み
- 3
- 114
人気が無くまもなく生産終了が濃厚な車種といえばMAZDA2、クロスビーのほかにありますか?
2025.4.6 続きを見る -
解決済み
- 2
- 65
MAZDA2に乗っています。 先ほど充電システム異常とi-stop異常の2つのメッセージが表示されました。 しばらく走っていたら充電システム異常のメッセージは消えました。しかし、i-stopのメッセージは残ったままでした。これって車屋...
2025.4.6 続きを見る -
回答受付終了
- 4
- 55
MAZDA2ディーゼルmtですが、 ニュートラルにすると勝手に吹き上がりタコメーター1500くらいまで吹き上がります。 長距離運転すると収まりますが、また同じ症状が出ます。煤詰まりでしょうか? わかる方いたら教えてください。
2025.4.2 続きを見る
所有者データMAZDA2
-
グレード所有ランキング上位3位
- 15S ブラックトーンエディション(AT_1.5)
- 15BD(AT_1.5)
- 15S(AT_1.5)
-
人気のカラー
- 赤
- グレー
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 88.9%
- AWD
- 11.0%
-
男女比
- 男性
- 79.9%
- 女性
- 17.5%
その他 2.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 33.6%
- 近畿地方 17.3%
- 東海地方 14.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング MAZDA2
中古車相場 MAZDA2
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて MAZDA2
2023年12月
■2023年12月
マツダは、「MAZDA2」を一部改良して、2023年9月21日に予約受付を開始した。発売は同年12月下旬を予定している。
今回の一部改良では、コネクティッドサービス対応のマツダコネクトを「15 スポルト」と「XD スポルト+」に標準、「15C」、「XD」、「15 BD」、「XD BD」ではメーカーオプションで設定した。センターディスプレイの大型化(8.8インチ)や音声/映像のデジタル伝送化による音質/画質の向上に加えて、従来は対応外だったコネクティッドサービスを利用可能とした。このサービスは、急病や車両故障などの緊急時に、オペレーターが救急や警察、販売会社と連携してユーザーのサポートを行うマツダエマージェンシーコールやマツダアドバイスコールなどを含んでいる。
また「15 BD」と「XD BD」には、用品架装パッケージ車「SCI-FI(サイファイ)」を追加設定。既存の用品架装パッケージ車「ROOKIE DRIVE(ルーキー ドライブ)」や「CLAP POP(クラップ ポップ)」とは異なる世界観を表現したという。フロントグリルやリアルーフスポイラー、フルホイールキャップなどにライムグリーンのアクセントを施して、ダークなボディカラーとのコントラストが際立つデザインとしている。
その他、グレード体系を見直して、「15S サンリットシトラス」を廃止。 また「15 スポルト」と「XD スポルト+」では、ボディ同色のルーフフィルム/ドアミラーカバー/シャークフィンアンテナを採用して、ブラックをメーカーオプション設定とした。さらに、XDの「ユーティリティーパッケージ」をメーカーオプションから標準装備に変更している。
■2024年12月
マツダは、「MAZDA2」に「i セレクション」と「スポルト+」を新たにラインナップに設定して、2024年11月29日に発表、同年12月25日に発売する。
今回追加設定された「i セレクション」は、ステアリングヒーターや運転席&助手席シートヒーターなどを標準で装備した。
もう一方の「スポルト+」には、「15 スポルト」専用にオプション設定されていた「スポルト+パッケージ」を標準で備えている。
なお、同年9月17日をもってディーゼルモデルは国内向け車両の生産を終了。また、今回グレードが追加されたことに伴い、従来の「15BD」は廃止となっている。
関連リンクMAZDA2
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- MAZDA2
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。