CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレアワゴンカスタムスタイル
- ユーザーレビュー・評価一覧
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
200.6 〜 240.0
-
- 中古車本体価格
-
9.9 〜 238.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
32件
星4
8件
星3
6件
星2
0件
星1
0件
-
やっきーさん
グレード:カスタムスタイルXSターボ(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2019.8.15
- 総評
- 今まで普通車に乗り続けていて、初の軽自動車となりました。私の中では『4輪自転車』とバカにしていました。中古で購入したので、モデルも1つ前のものですが、走り・居住性・燃費・装備など良い意味で裏切られました!...
- 満足している点
- ターボが付いているおかげなのか、想像していたより非力感が無く、普通に走れるし、いざって時にも加速できる。 室内もかなり広く、ノアを所持していたこともあり、サードシートがセカンドシートになった感じ。
- 不満な点
- ルームミラーが防眩ミラーじゃない。 リアハッチドア内張があまりにもチープ! やはり室内幅が狭い。
- 乗り心地
- ハイトワゴンであるせいか、若干サスが固めな感じです。乗り心地が悪くなるレベルではありません。コーナーでもだいぶ踏ん張ってくれます。 エアコンの効きが悪いです!最近暑い日が続いているせいなのか、今まで...
-
GT☆藍さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.9.22
- 総評
- 乗り降りはスライドドアが楽。マイルドハイブリッドなのでスムーズに加速するところ。そしてシルバーとブラックのツートンが似合う。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
スパルタカスさん
グレード:XT(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.5.30
- 総評
- 防振材や消音材が無くて、うるさすぎてやばいです でも消音処理をすれば良い車です
- 満足している点
- カッコ良い
- 不満な点
- 乗り心地が悪い ノイズが酷い
- 乗り心地
- -
-
MAZDA輪廻さん
グレード:XT(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.11.17
- 総評
- 外観と内装が軽自動車としては質感が高く、所有者の満足を得やすそう。ACCとレーンキープの機能性が高く、ターボパワーもあって長距離走行も苦もなくこなせるのではないかと思う。燃費もマイルドハイブリッドによる...
- 満足している点
- 外観のメタル的な雰囲気とボルドーカラーを使った内装の落ち着きが好ましい。 走りでは、ターボの力強さと取り回しの良さがいい感じ。まだ、パワーモードは試していないけれど、どれくらい力感が嵩増しされるのか...
- 不満な点
- 路面の荒さを確実に拾いまくるリアサス。ガタガタ落ち着かない。突き上げも強そうな予感がする。 荷室アンダーの発泡スチロールは何とかならんものだったのかねー。見た途端、納車時の感動が萎えたよ。ハハハ ...
- 乗り心地
- 荒れた路面では、リアからガタガタとした振動がモロに伝わるので、安っぽく感じてしまう。 通常の路面だと浮ついた感覚もなく、落ち着いてドライブできる。 アンジュレーションのひどい道でのいなし方は素晴らしい...
-
elgrand8890さん
グレード:XT(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.11.11
- 総評
- 買って損はない車だと。いうならば我慢してディーラーオプションをつけなかったりすると後々後悔するから、思い切りつけられるように頑張ってください!
- 満足している点
- 内装がかっこいい。ACCは高速でマジ使える。ブレーキホールドも楽。とにかく2世代前のスペーシアカスタムとはずいぶん変わった。走りも装備もまるっきり違う。軽とは思えないくらい。
- 不満な点
- これから乗っていくうちに探していきます。
- 乗り心地
- -
-
Eno7さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
Eno7さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
かずたなさん
グレード:XT(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
B.Takaさん
グレード:XT(CVT_0.66) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
*黒紫*さん
グレード:カスタムスタイルXS(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
サイコストームさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.24
- 総評
- 通勤で使用、燃費は15前後。パワフルで坂道グングン上がります。
- 満足している点
- 視野が広い 4人乗ってもゆったり パワフル
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
RUN丸さん
グレード:XS(CVT_0.66) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.11.25
- 総評
- 普段使いからレジャーまで、幅広く使える。快適装備で乗り心地も良く、永く乗れそう。
- 満足している点
- 広い室内、快適な装備、荷物がたくさん詰める、車中泊可能なシートアレンジが可能、小回りが良い車体サイズ、良い燃費。
- 不満な点
- 登り坂ではちょっとパワーが欲しいが、不満ではないかな♪
- 乗り心地
- -
-
あつがみかたさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.9.18
- 総評
- でかい分燃費が悪い 街乗り(住んでるのは田舎)で17~18
- 満足している点
- 高さがある分広く感じる
- 不満な点
- 個人的には燃費を考えればワゴンRスマイルがよかったけど、妻的にこちらのほうがよかったんだと。
- 乗り心地
- -
-
moroderさん
グレード:カスタムスタイル ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.8.19
- 総評
- 総合的に広さ、運転のし易さ、静音性に優れた車だと思います。 前モデルのハイブリッドではそんなに不満を感じなかったのですが、やはり真夏にエアコンを作動させた状態だとターボが無いとツラいと感じる場面が結構あ...
- 満足している点
- 視界が広く、運転時のストレスは少なめ。 収納が一般的なコンパクトカーよりも実用性に優れている。
- 不満な点
- 真夏でエアコン全開の環境だったせいか、アイドリングストップは乗っている間、一度も作動せず。パワーが食われているのか、Sエネチャージの恩恵はパワーモードON状態でないと受けられなかった。 車体が黒という事...
- 乗り心地
- スズキは他社より軽量な部類ですが、街乗りしている分にはしっかりした乗り心地という印象でした。 前回乗ったフレアクロスオーバーの方が軽快ですが、こちらはピョコピョコした動きが目立ちました。
-
ヒロヒロひろひろさん
グレード:- 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん
グレード:カスタムスタイル ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.7.31
- 総評
- 走り、静粛性、乗り心地とバランスが取れていて良い車です。
- 満足している点
- サイドから見た姿と、意外にも重厚な乗り心地。
- 不満な点
- 室内スペースはライバル車より少し狭いと感じます。ただ、それでも十分広いです。
- 乗り心地
- このクラスでは軽量なのに、意外にも重厚な乗り心地です。
-
seva_tanakaさん
グレード:カスタムスタイルXS(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.2.27
- 総評
- 10万キロ超えている車ですが エンジンがタイミングチェーンなので ベルト切れののリスクが少ない
- 満足している点
- トールタイプで視野が広く車内も広いのと スライドドアが良い
- 不満な点
- 後部座席の後ろに荷物を積むスペースがもう少し欲しい、軽自動車なのでしょうがないですけどね!
- 乗り心地
- -
-
やま@ネロさん
グレード:カスタムスタイル ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2023.1.1
- 総評
- 送迎に使う事を想定した車種の選択において、車内の広さや最新の安全装備は安心して使えるクルマだと思います。
- 満足している点
- カスタムは追加のオプションが殆ど必要無いのでナビをどうするかくらいで悩むことはありませんでした モーターアシストのお陰で発進時のストレスは少ないですね
- 不満な点
- フロントグリルのギラギラは好みではありませんが、車体が小さいのに人気のミニバンになりたい気持ちが背伸びしている子供みたいに思えてきました。 暫く様子見です
- 乗り心地
- -
-
hana88さん
グレード:カスタムスタイル ハイブリッド XS_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
☆hisa☆さん
グレード:カスタムスタイル ハイブリッド XT_4WD(CVT_0.66) 2021年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
スケまーさん
グレード:カスタムスタイルXS(CVT_0.66) 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.10.6
- 総評
- ご近所の買い物には最適。
- 満足している点
- 広い
- 不満な点
- 軽でNAはダメだ。 逆に怖い。
- 乗り心地
- カスタムスタイルやからなのか、ふわふわせずにいい感じの固さでした。 素晴らしい。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。