CARVIEW |
マツダ フレアカスタムスタイル のみんなの質問 (解決済み) 8ページ
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 172.4
-
- 新車価格(税込)
-
146.6 〜 175.7
-
スカイラインV37前期200gt-t typeSP(オーロラフレアブルーパール)を中古購入しました。 元々車弄りは全然したことがなくノーマルでも十分かっこいいとおもっていましたが、調べるにつれカ...
2020.10.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 485
ベストアンサー: いや、全く大丈夫です。 まずはフロント、次はトランクと順番で問題ないです
-
ヘッドライト ユニットはサードパーティモノなのですが、写真のように左のハイビーム側のリングが他のリングより光量が少ないのですが、原因、対策はありますでしょうか? 下の写真はフレアによって左右上下...
2021.6.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 30
- 画像あり
ベストアンサー: 基盤ですね。ハンダクラック修理で直ればラッキーですが基盤自体が終わってたらやっても無駄です。 LEDって基本LED本体より制御基板の方が先に逝きます。
-
マニュアル車のクラッチ配管を油圧ホースで代用 マニュアルに載せ替えるにあたり、クラッチ配管が手に入らず作業が進みません。 流用品も出てきません。 油圧ホースを代用するなどしてる方いますでしょ...
2023.3.19
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 99
ベストアンサー: ステンメッシュで作成するのが最もお手軽ですが、クラッチのレリーズシリンダー付近にはセルモーターがあることが多く要注意です。 クランキング時にステンメッシュホースがアース線となってしまうことがあります。 当然のことながら大電流を流すような構造になっていませんので、一瞬にして焼損します。 セルモーターの取り付けボルトからボディにアースを追加することで回避できます。 金属配管の場合はフレア加...
-
カノーバー(CANOVER) マウンテンバイク 自転車 21段変速 サスペンション ディスクブレーキ CAMT-042-DD ORION https://amzn.asia/d/8ab1VqN ...
2023.3.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 267
ベストアンサー: もっと山向きのイイMTB持ってるので、良いとか思いませんが、街中使用するぐらいなら、必要十分な性能なのでお勧めはします。 下の質問はURLがなかったのでわかりません。
-
スズキ/ハスラーとマツダ/フレア・クロスオーバーはOEMの関係で、エンブレム・マークの違いだけで、同じクルマなのに、燃費が違うとかいう人が居ますが、何で燃費に差が出来るのでしょうか?
2023.2.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 256
ベストアンサー: その人の勘違い。
-
マツダフレアハイブリッド車の警告?ランプの点滅が消えません。 Aマーク(アイドリング)の下にoffと書かれています。 新車2年目で数千キロしか走っていません。今まで点滅してなかったのですが、昨日...
2023.2.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 380
ベストアンサー: アイドリングストップのランプが点滅している場合は、アイドリングストップ系統に異常があるお知らせです。 一番多くみられる故障の原因はバッテリー劣化(弱っている)です。 現在、走行中にアイドリングストップしないのではないですか? バッテリーが弱ってきているので、アイドリングストップ後の再始動ができなくなるおそれがあるのでアイドリングストップしなくなる…という原理です。 バッテリーを診断してもら...
-
マツダのフレア(クロスオーバー)とスズキのハスラー(クロスビー)の比較についてお尋ねします。 フレアとハスラーが同等? クロスオーバーとクロスビーが同等? フレア・クロスオーバー・ハスラーは軽...
2023.2.14
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 429
ベストアンサー: フレア=ワゴンR キャロル=アルト フレアワゴン=スペーシア フレアクロスオーバー=ハスラー スクラム=エブリィ です。 クロスビーは軽自動車ではなく、MAZDAには供給されてません。
-
おはようございます。クルマについて質問させていただきます。スズキ店にて部品取り寄せや整備修理はOEM車(マツダ車 例、AZワゴンのちのフレアやキャロルなど)も対応可能でしょうか? #キャロル ...
2023.1.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 77
ベストアンサー: スズキの看板を上げているディーラーであっても、他社向けOEM車やそうでない他社のクルマも普通に受け入れますよ。 スズキに限らずどこでもですが。
-
これから5〜10年後を目安に車を買う予定なのですが、ガソリン車か電気自動車かで迷っています。 現在ヨーロッパ各国を中心に世界的なガソリン車から電気自動車への移り変わりの流れが来てますが、日本では...
2023.1.20
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 175
ベストアンサー: こんばんは^ー^ その時の情勢に乗るしかありませんが。 実を言うと電気自動車開発は30年くらい亀の歩みでした、海外も会社同士で押し付け合いをしていたのです。 ここから挽回して電気自動車時代を展開する状況ですが、5年後に本気度があれば電気でもいいとは思います。 充電スタンドがまだ寿命が短いので採算を取れるタイプが出てくるのかもポイントです。 電気代がその時又高ければ二の足を踏んで車を...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。