CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレアカスタムスタイル
マツダ フレアカスタムスタイル新型情報・価格・グレード
- 加速が良い
- ライトが良い
- 通勤に便利
コンテンツメニューフレアカスタムスタイル
グレード情報フレアカスタムスタイル
歴代モデル1件フレアカスタムスタイル
関連車種6件フレアカスタムスタイル
ユーザーレビュー24件フレアカスタムスタイル
フレアカスタムスタイル
- 加速が良い
- ライトが良い
- 通勤に便利
平均総合評価
4.1- 走行性能:
- 3.7
- 乗り心地:
- 3.6
- 燃費:
- 3.9
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
赤が映えます(*´ー`*)ノ
2024.5.14
げっきょくさん
マイカー- グレード:
- XT(CVT_0.66) 2012年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 赤いの速いの安いのぉ~♪ 初めてレッド系の色をチョイスしましたが マツダフレアにはお似合いだと思います 少し...
- 不満な点
- ・CVTのギクシャク感とキックダウン中に起こる強烈な段付き ・ドアポケットにドリンクが入らない
- 乗り心地
- サスはやや固いけれど不満はない 室内は後部席左右独立して前後調整できて融通が利く
続きを見る -
いい相棒
2025.6.10
さんジさん
マイカー- グレード:
- HS(CVT_0.66) 2014年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 運転しやすく近くてもさっと乗り込んでお出かけ、荷物も沢山積めます。
- 不満な点
- 特にこれと言ってないけど、CVTが少し不満です。
- 乗り心地
- 乗り心地は少し硬めで僕の好みです。
続きを見る -
エンジン最高
2024.8.31
Kazu-Ritchieさん
マイカー- グレード:
- - 2013年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ノーマルエンジンですがパワーもそこそこあり、燃費も素晴らしく良くて、さすがスズキのエンジンです。
- 不満な点
- ハンドルが5年くらいで剥げてしまいました。前車のモコ(中身はスズキのMRワゴン)も同様でした。エンジン以外はチープ...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
下駄には最適!?
2024.5.26
ノシ@想像をこえていた。さん
マイカー- グレード:
- HS(CVT_0.66) 2014年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・20㌔近く走ってくれる燃費 ・先代のK6Aより静粛性は上がった気がする ・モーターアシスト時は意外と軽快 ...
- 不満な点
- ・持病のCVTギクシャク ・メーターパネルの表示が多すぎて戻すには何回もポチポチ押さないといけない ・OEM車...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
Sエネチャージ
2022.8.13
コヤジンさん
マイカー- グレード:
- HS(CVT_0.66) 2015年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- アイドリングストップからの立ち上がりはとてもスムーズでSエネチャージの良い点と感じる。エネチャージ仕様とはかなりの...
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- 先程も述べましたが安定感はありますが、タイヤの空気圧が2.8と高めの為少し跳ねます。個人的には2.5か2.6で良い...
続きを見る -
経済性抜群
2021.9.22
ガングロななこさん
マイカー- グレード:
- HS(CVT_0.66) 2014年式
4
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- やはり、燃費と維持費
- 不満な点
- CVTのレスポンスの悪さ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
全方位的に万能な1台
2021.7.4
山陰松江・六男さん
マイカー- グレード:
- XT(CVT_0.66) 2013年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ターボ車ですが、エネチャージ付きで、他メーカーのNA並みの燃費なのに走りは余裕がある感じで気持ちがいいです。
- 不満な点
- 気持ち、シート高さがあと1cm下がると、しっくり来る気がします。
- 乗り心地
- 気持ちシートがふわふわなせいか 少し腰高に思える(’N-WGN比)
続きを見る -
長距離もイける下駄
2021.3.15
bananan06さん
マイカー- グレード:
- XT(CVT_0.66) 2012年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- Kの割に長距離もストレスなく走る。 ターボ車のクセに燃費まずまず
- 不満な点
- 出足が悪い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
Sエネチャージも良し悪し(半年レビュー)
2021.2.25
腰痛王@50肩さん
マイカー- グレード:
- HS(CVT_0.66) 2015年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- Sエネチャージによる燃費向上 地方なのでゆっくり加速が出来るなら燃費は良い
- 不満な点
- 外気温が低いと、sエネチャージも利かない普通の車 バッテリーが少しでも放電気味だとモーターアシストも無くなる。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
OEMは・・・
2021.2.24
車無し@ともくんさん
マイカー- グレード:
- - 2012年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 無いですw
- 不満な点
- マツダのDで修理に出すと 結局スズキの車だとか言われる始末 同じ金払うんなら下取りもいい 本家で買うほうが賢...
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問559件フレアカスタムスタイル
-
回答受付中
- 14
- 128
なぜマツダの軽自動車はスズキの丸パクりのものばかりですか? 例えばフレアはワゴンR、キャロルはアルト、フレアワゴンはスペーシア、フレアクロスオーバーはハスラーと全く同じデザインです。
2025.9.28 続きを見る -
解決済み
- 3
- 31
車のアイドリングストップについて質問です。 マツダのフレア(中古)に乗ってるのですが、アイドリングストップをつけて走っていて、止まった時にすぐ発信すると車が止まります。1回エンジンを切らないとまた動きません。 なのでいつも切って乗っ...
2025.9.19 続きを見る -
解決済み
- 2
- 21
エアコン付け替え時、フレアナットは再利用しても大丈夫でしょうか? フレア加工した配管ではなく、フレアナットのみの流用です。 不具合を起こす可能性があるほど経年劣化するものなのでしょうか?
2025.8.27 続きを見る
所有者データフレアカスタムスタイル
-
グレード所有ランキング上位3位
- HT(CVT_0.66)
- HS(CVT_0.66)
- XS(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 82.3%
- AWD
- 17.6%
-
男女比
- 男性
- 85.4%
- 女性
- 13.1%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 23.0%
- 近畿地方 20.3%
- 中国地方 20.3%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング フレア
中古車相場 フレア
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値フレアカスタムスタイル
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- HT(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
163.6
売却予想価格
25.8
新車価格の 16%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 32 | 29 |
26 新車価格の |
23 新車価格の |
1万km | 31 | 27 | 23 | 19 |
2万km | 30 | 24 | 18 | 12 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて フレアカスタムスタイル
2015年9月
■2015年9月
マツダは軽乗用車のフレアカスタムスタイルに、燃費の向上や装備の充実化などの商品改良を実施し、2015年9月3日に発売した。フレアカスタムスタイルはマツダがスズキからワゴンRをベースにしたクルマのOEM供給を受けているモデルである。
今回の商品改良では5速MT車を除く全機種で燃費を向上させた。中でもターボ仕様エンジンの搭載車に、スターターとジェネレーターを一体化したISGを採用するS-エネチャージを新たに搭載することで、JC08モード燃費をを26.4km/Lから28.0km/Lに向上させた。
すでにS-エネチャージを採用している自然給気エンジンにも圧縮比を11.5に高めるなどの改良が加えられ、CVTを搭載した機種の燃費性能は29.0km/Lから33.0km/Lに達している。(カスタムスタイルHSの2WD車、XG)
S-エネチャージの装着車は、発進後の加速時にISGによるモーターアシストを加えることで、エンジンの回転を抑えて燃費の向上につなげている。また減速時にエネルギーを改正して発電・充電を行い、低燃費に貢献している。またアイドリングストップからの再始動時にはISGによる振動や騒音の少ないスムーズな再始動を実現している。なお、S-エネチャージ搭載車には専用のメーターデザインを採用した。
外観デザインはカスタムスタイルにフロントLEDフォグランプを採用し、フロントグリルや内装のLEDと合わせて個性的な仕様に仕上げている。またボディカラーは新色を含む全8色が採用されている。
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレアカスタムスタイル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。