CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 父の最後の新車に選んだ車
マツダ フレア 「父の最後の新車に選んだ車」のユーザーレビュー
三月葵さん
マツダ フレア
グレード:- 2015年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
父の最後の新車に選んだ車
2017.7.6
- 総評
- アイドリングストップもリスタートも非常に静かで全く気にならないし、装備も十分!
父はきっと動かなくなるまで乗るでしょう。
つまり・・・大満足って事ですね。 - 満足している点
- デザインも特別目を引くでも無し、かと言って古臭い感じでも無し、内装も使いやすくて、車内空間も広くて大満足です。
これはコンパクトカーも苦戦する訳だよ・・・
マイルドハイブリッド搭載って言うのもあってモーターアシストで加速するので、信号加速でもかったるい感じも無いので、なおの事コンパクトカーを選択すると言う必要性を感じさせません。 - 不満な点
- カタログ燃費と実燃費が違いすぎる事でしょうか?
と言っても、あくまで普段父が運転してる時はですよ?
ちなみに父の運転では「リッター18」だそうです。
前に一度自分が乗ってて給油した時は「リッター26」走りました。
まぁ~信号発進でのモーターアシストをいかにうまく使うかにかかってくるんですけどねぇ~
ここは「誰が運転しても同じような燃費で走れるレベル」にまで仕上げて来て欲しかったかな?
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- モーターアシストを上手に使えば信号発進も苦ではないし、何より静か!
一つだけ不満を上げるなら「その場その場の状況に関係なくアイドリングストップしちゃう所」かなぁ~
それ以外の走行に関する不満は無いですね。 - 乗り心地
-
-
- これはとても良いです。
足も柔らかすぎず、かと言ってゴツゴツしてる訳でも無く。
車内も静かで大変良いです。 - 積載性
-
-
- 後部座席が倒したらフラットになるし、リヤの背もたれもリクライニングするし、シートもスライドするので。
下手なコンパクトカーよりはるかに積載能力は高いです。
小物入れも痒い所に手が届くってくらい充実してて・・・流石と思わされます。 - 燃費
-
-
- 父の運転では「リッター18」程のようですが、自分は「リッター26」走った事がありますので、十分ではないでしょうか?
カタログの数値は・・・出ないよね?(笑) - 価格
-
-
- 故障経験
- 全くございません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
147.8 〜 192.4
-
- 中古車本体価格
-
4.8 〜 172.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。