CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレア
マツダ フレア新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 操作しやすい
- 乗り心地が良い
コンテンツメニューフレア
グレード情報フレア
歴代モデル2件フレア
関連車種6件フレア
ユーザーレビュー29件フレア
フレア
- 燃費が良い
- 操作しやすい
- 乗り心地が良い
平均総合評価
3.9- 走行性能:
- 3.6
- 乗り心地:
- 3.5
- 燃費:
- 4.6
- デザイン:
- 3.8
- 積載性:
- 3.6
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
街乗り最強
2022.10.8
mosyaさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 軽ならではのコンパクトサイズにもかかわらず、室内は広大でガラス面積も広く視界広々。近所の買い物くらいの街乗りなら最...
- 不満な点
- 特に無いが、強いて挙げるなら荷室と後席のスペースが両立させ難い事くらい。(荷室を広く使うと後席が犠牲になり、後席を...
- 乗り心地
- フロアの剛性が凄い。しっかりしたフロアに柔らかい脚なので普通に乗っていて乗り心地に不満は無い。トバすと不安定になる...
続きを見る -
フレア⁉️⁉️
2025.9.3
RC-特攻さん
レンタカー- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2017年式
2
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 1
- 積載性:
- 2
- 価格:
- -
- 満足している点
- シートは硬くないのでソファのようだ ただスポーツには不向き
- 不満な点
- アクセル踏んでも 思ったように 前に進みません
- 乗り心地
- シートがやらかい…(ソファの様な…) NBOXより低く感じるなのに スポーツ感ゼロ‼️
続きを見る -
軽のベンチマーク。
2025.1.25
いくちゃん@広島さん
仕事用- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2017年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・初期型にしか設定されなかったサニーイエロー。 ・初代をオマージュした外観デザイン。 ・開放感あるインパネ。 ...
- 不満な点
- ・動き過ぎる脚回り。 ・暗すぎるハロゲンランプ。 ・パドルシフトレス。 ・リヤワイパーの作動範囲 (運転席側...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
急転直下。
2025.1.4
いくちゃん@広島さん
仕事用- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2017年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
普通に良い、クルマ。
2025.1.3
familia625さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2017年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 所謂ワゴンRなので軽自動車のベンチマークみたいなものです。 燃費いいし、車内も広い。 前車はフレアワゴンだった...
- 不満な点
- そこまで不満はありませんが、やっぱり前期型は内装がショボい(笑) ドアの内張が全部一枚モノの黒一色ってなあ… ...
- 乗り心地
- かなり柔らかめな乗り心地。
続きを見る -
軽乗用車って便利!
2024.11.3
ND5kenさん
その他- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 広いし・小回り効くし・ポケット沢山有るし・街中じゃパワーも十分
- 不満な点
- 軽枠の乗用車と理解すれば不満無し
- 乗り心地
- -
続きを見る -
驚異の燃費
2024.8.16
れんたろう▲さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XG_4WD(CVT_0.66) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- AWD(4WD)のNAですが、1リッターあたり25キロ走行
- 不満な点
- 若干サスペンションが柔らかいかなぁ
- 乗り心地
- -
続きを見る -
進化して帰って来たMH23スティングレー
2024.6.30
芋天(サクサク天婦羅)さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XT(CVT_0.66) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ①加速。マイルドハイブリッドのNAも試乗したが、加速が良くて満足。マイカーはマイルドハイブリッドターボなので、過去...
- 不満な点
- ①段差のギャップをかなり拾う(軽だからしかたない) ②アイドリングストップ。ブレーキの踏み込みで調整出来るマツダ...
- 乗り心地
- 硬め。長時間乗ると少し腰が痛いかも。まあ気にしないですが(笑)
続きを見る -
燃費は良い
2023.12.18
ぽんかん太郎さん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 平均燃費は常にリッター22キロで経済的です。
- 不満な点
- 加速時や高負荷時にエンジン回転があがるとゴロゴロとエンジンが騒がしい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
乗り心地が変わった?
2023.4.9
TOSHI@DKさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XS(CVT_0.66) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- マイナー後は、乗り心地が良くなり、快適になりました。
- 不満な点
- 色んな装備が標準で付いてて、価格が高くなりました。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
性格(中身)の良い実用車
2023.1.17
カピクマさん
マイカー- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66) 2017年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- ・静かでしっとりした乗り味 ・燃費が良い ・立て付けが良い(外装、シート)
- 不満な点
- ・ハンドル舵角が好みと合わない ・ハイビームが固定せず使いづらい ・センターメーターとHUD目線が泳ぐ
- 乗り心地
- とてもしっとりとしていて、かたくもなく柔らかくもなくという感じ。例えば50キロ走行時、メーター読みよりも遅く感じる...
続きを見る
専門家レビュー2件フレア
-
容積型を担うマツダの軽自動車
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 信頼のブランドであるワゴンRがベースであること。これに尽きる。ワゴンRはスズキの屋台骨でもあるため、プラットフォー...
- 不満な点
- ワゴンRがスティングレーとして展開するターボ車がフレアには存在しない。強いてあげるならこの点だ。ここに納得がいかな...
- 乗り心地
- ベースであるワゴンRのプラットフォームは軽量かつ高剛性を誇るハーテクト技術を採用する。フレアも同じプラットフォーム...
続きを見る -
気軽に乗れるリーズナブルな軽
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年3月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 求めやすい車両価格ながら、装備も一通りそろっているコストパフォーマンスの高さ。そして誰でも簡単に引き出せる燃費の良...
- 不満な点
- 個人的な好みの話をすれば、加速に力強さが増すターボエンジンが欲しいところ。リヤドアはヒンジ式で、なかにはスライドド...
- 乗り心地
- 軽い車体は正義だ。なぜなら軽い車体のお陰で乗り心地も良くなるため。現行型になってホイールベースを長めにしたことも効...
続きを見る
みんなの質問569件フレア
-
解決済み
- 3
- 31
車のアイドリングストップについて質問です。 マツダのフレア(中古)に乗ってるのですが、アイドリングストップをつけて走っていて、止まった時にすぐ発信すると車が止まります。1回エンジンを切らないとまた動きません。 なのでいつも切って乗っ...
2025.9.19 続きを見る -
解決済み
- 2
- 21
エアコン付け替え時、フレアナットは再利用しても大丈夫でしょうか? フレア加工した配管ではなく、フレアナットのみの流用です。 不具合を起こす可能性があるほど経年劣化するものなのでしょうか?
2025.8.27 続きを見る -
解決済み
- 1
- 1,173
surlyのcorner barに近いハンドルバーがございましたら教えていただきたいです。 具体的には ①フラットハンドルのシフターとブレーキレバーを使える ②フレアハンドルに近い形状 この2点を満たすハンドルがございましたら教えてい...
2022.7.7 続きを見る
所有者データフレア
-
グレード所有ランキング上位3位
- ハイブリッド XG(CVT_0.66)
- ハイブリッド XS(CVT_0.66)
- ハイブリッド XG(CVT_0.66)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- 青
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 84.6%
- AWD
- 15.3%
-
男女比
- 男性
- 73.6%
- 女性
- 23.9%
その他 2.3%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 22.6%
- 近畿地方 22.0%
- 中国地方 15.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング フレア
中古車相場 フレア
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値フレア
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- ハイブリッド XG(CVT_0.66)
5年後の売却予想価格
新車価格
117.7
売却予想価格
34.1
新車価格の 29%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 49 | 42 |
34 新車価格の |
27 新車価格の |
1万km | 49 | 41 | 32 | 24 |
2万km | 48 | 39 | 29 | 20 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて フレア
2023年10月
■2023年10月
マツダは、軽乗用車「フレア」を一部仕様変更するとともに価格改定を実施して、2023年10月12日に発表、同年10月下旬に発売する。
今回の一部仕様変更では、法規対応のため全グレードのメーター内にリアパーキングセンサー作動表示灯を追加した。
関連リンクフレア
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- フレア
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。