CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- デミオ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 8ページ目
マツダ デミオ ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
139.3 〜 227.9
-
- 中古車本体価格
-
3.0 〜 149.8
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.1
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.1
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
1,345件
星4
979件
星3
331件
星2
74件
星1
51件
-
モトカワサキ乗りさん
グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2024.2.3
- 総評
- 今でも普段走りでリッター20キロ台の燃費の良さ、MTで運転も楽しい車です。 煤の問題も有るので気になる人はガソリン車で。デザインが好きなら買いですよ。
- 満足している点
- ライバル車の実用重視より一線を置くカッコ良さ。
- 不満な点
- そのスタイル優先故の実用性、リアシートの居住性、ラゲッジスペース等。早い話が狭い事。
- 乗り心地
- 純正ダンパーの出来が悪い。16インチホイールはバネ下が重い。タウンスピードだとドタドタしてる。近々ダンパー変えます。
-
松田デミ男さん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.30
- 総評
- コンパクトカーとしては最高の車です。デザインよし、燃費よし(ディーゼルなので)パワーもそこそこ。後部座席を倒せばママチャリも載る積載性
- 満足している点
- 内装の質感の高さ エクステリアデザイン 扱いやすさ
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- コンパクトカーとしてはスポーティな乗り味だと思う。フィット3ハイブリッドに乗っていたこともあるが、あちらよりもゴツゴツ感が強い印象。 もう少しマイルドでもいいと思う。
-
おーちゃん726さん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
SMOOZさん
グレード:13S ツーリング Lパッケージ(MT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
寺子屋改さん
グレード:15C(MT_1.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.1.26
- 総評
- 中古車も安くて、程度が良い個体があればお買い得です。
- 満足している点
- 15Cというレアなグレード。 中身はスポルトと同じ1500CCのエンジン ミッションも5MTと同じです。 ブレーキが小さいものの、車体が軽いので十分な容量かと思います。 エクステリアは...
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ろくべ~さん
グレード:XD ツーリング(AT_1.5) 2017年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
親方@千葉さん
グレード:13C(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
13Cガソリン車の6ATのシフトタイミングとエキゾーストは小気味良い
2024.1.25
- 総評
- 主に通勤の足として使ってます。 一人または二人で乗る分にはこれと言って問題ないです。
- 満足している点
-
・DY5Wの4ATから乗換えで、シフトアップのタイミングが昔MTのロードスターに乗ってた頃とほぼ同じところ。
ドライバーシートで聴くエンジンサウンドは’90年台のF1のオンボードカメラ中継で聴いたものに...
- 不満な点
- ・毎年の様にマイナーチェンジをしている為、中古車を買う前に車体型式だけでなくマイナーチェンジの履歴も調べないと判らな点。 ・ハッチバッグ車なのにデザインと運転席を最優先としたため後部座席の居住性が犠牲に...
- 乗り心地
- ギャップにも追従してくれるので 自分には丁度良いです。
-
きさなねこさん
グレード:SPORT(MT_1.5) 2007年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2024.1.23
- 総評
- 1.5Lの標準車から、エンジンには手を加えず若干のボディ補強と専用外装、サスペンション、ブレーキを装備した「なんちゃってホットハッチ」です。 国産コンパクトのホットモデルも少なくなったので、今となっては...
- 満足している点
- デザインが良い。今見てもあまり古さは感じません。 前期型スポルトはバンパー含め専用デザインなので、他の同型車と差別化できます。
- 不満な点
- 巷でも言われていますが、DEデミオのMT車はクラッチミートポイントが分かりづらく、ややエンストを起こしやすいです。慣れの問題ではありますが…
- 乗り心地
- スポルトなのでサスペンションは若干硬めですが、元がコンパクトカーなので気になるほどではないです。
-
35Yさん
グレード:SPORT(MT_1.5) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.1.19
- 総評
- 好きな人は好きな車。 物足りない人には物足りなくなる。 私は好きです。
- 満足している点
- 形が好きです。Cピラーがカッコよくないですか?(ほかのハッチバックだとゴルフとかも) パワーに物足りなさはありますが、十分たのしいです。 (自分のとこは2人以上では乗らないので)スペースも十分。タイヤ...
- 不満な点
- そろそろ部品が怪しくなってきましたね…… とはいえこれより新しい車だと(電子制御的なサムシングで)自分で手を入れるのが難しくなってきそうです。
- 乗り心地
- ダンパやエンジンマウントを新品にしないと年相応のボロです。変えれば快適。 でも基本的に静粛性より軽さ、安さに振っているので静かではないです。(とくにルーフ)
-
vtrfoさん
グレード:XD ミッド・センチュリー(AT_1.5) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2024.1.18
- 総評
- ヨーロッパ車に負けないボディ&インテリアデザイン。これだけで所有感を満足させてくれる車です。 初期のスカイアクティブDはいろいろ言われていますが、このクラスでこの走りであればむしろ上出来かと。
- 満足している点
- 輸入車ばかり乗り継いで初めての国産車。綺麗なボディラインと赤い内装。
- 不満な点
- 後部座席と荷室が狭い、質感がイマイチだが、一人で車を楽しむ点でいけば不満まではいかないかな。
- 乗り心地
- 同クラスの国産車より硬め、ヨーロッパ車より柔らかめで日本の道での中長距離には最適。
-
フロクニさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.4
- 総評
- オンロード性能を高めた分、オフロードはお察しレベルに。二兎を追わないように。
- 満足している点
- 路面が良い場所、又は高速道路上では快適な操作性を発揮している。
- 不満な点
- 路面状態が悪い場所では、乗り心地は非常に悪い
- 乗り心地
- もう少し柔らかくても良いかも?とも思う。ここは個人的な好き嫌いが出る
-
太郎侍さん
グレード:13S テーラードブラウン(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
えいとうじんさん
グレード:XD(MT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
たっきさん
グレード:XD ツーリング(MT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
k2kさん
グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2023.12.17
- 総評
- サイズ感とシンプルな内装と国産にないリッチテイストでもう9年にもなりました。まだまだ乗ります。
- 満足している点
- 燃費はディーゼルいいですね。サイズもコンパクトで日本ではいいかんじで運転できます。
- 不満な点
- 座席の後ろが狭いのが難点です。
- 乗り心地
- -
-
あっちゃん''さん
グレード:13S(AT_1.3) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2023.12.5
- 総評
- 個人的には値段相応以上です、向き不向きがありそうな車だと思いました
- 満足している点
- マツコネ以外ほぼぜんぶ!
- 不満な点
- マツコネは使えないです あとはBluetoothに設定していてもスマホなどが見つからないとラジオに勝手に変わってしまうのがかなり気になっています サイドミラー壊れやすいみたいですな
- 乗り心地
- 素人なので分かりません
-
eichan_XDさん
グレード:XD ノーブルクリムゾン(AT_1.5) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2023.12.4
- 総評
- 長距離走る人にとっては、ディーゼルの恩恵を凄く得られます。 力強く走るのに燃費も良い。 疲労感も少なく、ドライブする際の最高の相棒です。
- 満足している点
- ・ディーゼルの圧倒的なトルク ・燃費の良さ(軽油満タンで毎回航続可能距離1000km超え) ・内外装の質感の高さ
- 不満な点
- ・乗り心地がやや硬め ・路面次第でロードノイズが大きい ・後席と荷室の狭さ
- 乗り心地
- ここは好みが分かれるとこだと思います。 軽自動車から高級車まで乗った経験のある私からすると、乗り心地はわりと硬めで路面によっては悪い印象を受けます。 ただ、高速巡航時はこの硬さが丁度良く感じるので、デ...
-
おるふぃーさん
グレード:XD ツーリング Lパッケージ(AT_1.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.11.29
- 総評
- 近所を走るより長距離を走る人に向いていると思います。 軽油だし燃費もなかなか良いです。 同クラスだと加速が凄いです。
- 満足している点
- トルク感ある加速。 内装の上質さ。 デザインの格好良さ。
- 不満な点
- 後席と荷室が狭いこと。
- 乗り心地
- 静粛性は高い方だと思う。
-
Rimuさん
グレード:13C スマートエディション(AT_1.3) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2023.11.27
- 総評
- 特徴ツートンカラーがよきよき
- 満足している点
- RSRダウンサスがめっちゃいいマフラーの音が低温でよき
- 不満な点
- 燃費の悪さ
- 乗り心地
- ダウンサス入れてても段差とかは気にしないといけないただ乗り心地に関しては悪くない
-
ヨイハコ4185さん
グレード:Casual(AT_1.3) 2004年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.11.5
- 総評
- 手放した後感じたことだが、“zoom zoom”のキャッチフレーズ通り、走る・止まる・曲がるの基本がしっかりとしている車。車体の感覚も掴みやすいし、運転初心者だった自分にもってこいだった。マツダのドライバ...
- 満足している点
- ・今や貴重な5ナンバーサイズ。色々な場所での駐車場のサイズ・日本の道路事情など、取り回しに関して気にする必要性はほぼなし。 ・1300ccのNAだがパワー不足は感じない。 ・しっかりとしたつくりもあり...
- 不満な点
- ・内装がかなりチープ。同じプラスチックでも、もう少しやり様が無かったのかと思う。(今のマツダ車からすると考えられない。) ・個体差なのか、色々なところが、ちょこちょこ壊れる。(オーディオ機器はエアコンと...
- 乗り心地
- 同乗者からの不満はありませんでした。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。