CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- CX-80
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 外から見るとひたすらデカい。運転するとデカさ...
マツダ CX-80 「外から見るとひたすらデカい。運転するとデカさを忘れてしまう。」のユーザーレビュー
junm3さん
マツダ CX-80
グレード:XD ハイブリッド エクスクルーシブスポーツ_7人乗り_4WD(EC_AT_3.3) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
外から見るとひたすらデカい。運転するとデカさを忘れてしまう。
2025.4.14
- 総評
- このプラットホーム装備の車格を海外ブランドで売ると1000万越えだろうと考えれば、かなりのお得感は有ると思う。
- 満足している点
- 直6FRベースの4駆などマニアックでステイタスが高く静粛性と室内インテリアの高級感など自分的に所有満足度が高い。
- 不満な点
- で出しのモッサリ感とブレーキの効きがワンテンポ遅く感じる。2t越えの車だから仕方ないかな。あと、横置きエンジン車と比べて左足スペースが若干狭いかな。時々ドライバーのオーナーを認識しない時がある。
- デザイン
-
5
- 内装はひたすら高級感が高い。だけど60からステップアップをして欲しかったかな。ランクルやアルベルのような威厳は無いけどマツダらしい洗練された美学があると思う。
- 走行性能
-
4
- 直列6気筒ハイブリッドの加速力は圧巻です。
- 乗り心地
-
4
- ほんとの乗り始めは、荒れた路面に対してバネの突き返しがキツく、サスが段差をイナしている印象が少なく不快だったけど、300㎞程度で少し馴染んで良くなってきたように思う。足の硬さはある程度マツダ車の拘りでもあるし、コーナリング時の安定性があがり恐怖感は減るから自分的には悪く無いと思う。
- 積載性
-
4
- 以前所有のMPVの方が絶対的な積載性としては高かったが、2列目がフルフラットにはならず、今回CX-80購入に際して2列目もフルフラットになる7人乗りを敢えて選びました。これできっちり足を伸ばして車中泊も可能となりました。
- 燃費
-
5
- この大きさ重さにしてこれだけの高燃費は圧巻でしかない。しかもディーゼル。
- 価格
-
4
- このプラットホーム装備の車格を海外ブランドで売ると1000万越えだろうと考えれば、かなりのお得感は有ると思う。
- 故障経験
- ドライバー選択を時々間違えられて(ゲスト)、ドラポジを合わせてくれない。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
394.4 〜 712.3
-
- 中古車本体価格
-
-
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。