CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- CX-80
- みんなの質問
- 6ページ目
マツダ CX-80 のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
394.4 〜 712.3
-
- 中古車本体価格
-
-
-
車のレーダー探知機について詳しい方に質問です。 現在ARーW61GMを使用しているのですが、新車にそのまま取り付けるべきか、新しいレーダーに変えるべきか悩んでいます。 現在発売のものとかなり変わ...
2025.3.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 36
ベストアンサー: 古すぎる、今は移動式小型オービス、レーザー式など多様になってます。 ユピテル使ってるけど、移動式小型オービスも感知してガンガン鳴ります。
-
初めて車を購入するのですが、迷って決められないので皆さんの意見聞かせてください! 内装重視、車内広め、の車で良いのありませんでしょうか? マツダcx80や、ヴォクシー、セレナなどのミニバン ...
2025.3.4
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 103
-
なんでMAZDAはCX8を再販しないのですか? CX8の上位互換のCX80が出ましたがやはりCX8派が多くいる中CX8は復活するべきだと思います
2025.3.1
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 161
ベストアンサー: ご存知のようにマツダのスモール商品群とラージ商品群の2つにわけ 駆動方式に依る差別化もしております。 CX-5が年末にモデルチェンジの予定ですが、既にCX-8は生産終了してしまい 後継の発表はされていませんが、まだ後継は今後出さないとなっているわけではありません。 ラージ商品群のCX-80の販売台数は出始めは月販目標をクリアしましたが その後は販売台数を落としてしまっています。 月あたり1...
-
マツダのcx-80のモニターキャンペーンは、誰でも申し込めば普通に乗れるようなものですか? ヒョンデはSNSへの投稿が必須で、アカウントを先に訊かれるのでそれで判断されてそうな感じでしたが、マツ...
2025.2.23
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 58
-
2025.2.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: マツダのPHEVはCX-60とCX-80の二車種しかありません。 5人乗りが良いなら60、7人乗りが良いなら80ですね。
-
自動車のステアリングについて 一定以上のクラスの車だと、ステアリング操作が格段に滑らかになるように感じますが、あれって装備的に言うと何が違うのでしょうか? 先日マツダのcx80に試乗したのです...
2025.2.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 67
ベストアンサー: 一般的に、油圧制御のパワステは自然で、電気式のパワステは違和感が有ると言われています。 とは言え、電気式のパワステも技術が向上し、言うほど違和感を感じなくなってきています。 油圧制御か電気式か、諸元表のパワステの項に載っているの思います。
-
cx80の純正モニターについて質問です。 ナビはCarPlay利用予定でSDカードは購入していません。 走行中に純正モニターでテレビを見るにはどうすればいいでしょうか? ネットで売っているキャ...
2025.2.4
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 944
ベストアンサー: テレビキャンセラーを付けると走行中でも見れますよ!
-
次期Mazda2はCX-80のように高級内装へと移り変わるのですか?近年のマツダを見てるとそんな気がするのですが
2025.2.9
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: マツダの内装が高級? 笑えます。 他社と比較してください。 マツダの表面的な薄っぺらの内装には笑いしか出ません。
-
新車購入についてです。 現在、デリカd5前期に10年程乗り走行距離も13万キロを超えています。 車検も今年の冬に迎える為、新車購入を検討しています。 箱型ミニバンは避けたく思っています。 候補...
2025.1.28
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 367
ベストアンサー: 私も2014年式のデリカD5ですが27万キロ乗ってます。 13万kmで乗り換えなんてもったいないですよ。 現行型D5なんてスペアタイヤもコーナーランプもなく、車内収納が3ヶ所も減ってます。 その上いらないアイドリングストップや使いにくいルームミラー内蔵のバックモニター 付いてAdblue補充も必要。使い勝手が大幅に改悪されてますよ。 ピアノブラックの内装も夕日が当たれば眩しく、ほこりも傷も指...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。