CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- CX-8
- ユーザーレビュー・評価一覧
マツダ CX-8 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
99.9 〜 425.0
-
- 新車価格(税込)
-
299.4 〜 505.9
平均総合評価
4.8
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.4
- 燃費
- 4.0
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 4.3
総合評価分布
星5
657件
星4
111件
星3
14件
星2
1件
星1
2件
-
さいどsideさん
グレード:25S ブラックトーンエディション_6人乗り(AT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.25
- 総評
- 1人で乗るのもよし、多人数乗車もよし、荷物たくさん載せて家族旅行も完璧。燃費?何それ?でいましょう。
- 満足している点
- デザイン。横から見たデザインが良い。80より8の方が美しいと思う。
- 不満な点
- マツコネがタッチパネルでない シフトダウンの操作レバーの+−の配置。直感的に+が上だと思うので間違えがち
- 乗り心地
- 腰痛持ちに優しいシート、ドライビングポジションが楽
-
デコタンさん
グレード:XD プロアクティブ_7人乗り(AT_2.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.17
- 総評
- 走行性能、ランニングコストともに満足してます。
- 満足している点
- ディーゼルのネガな部分の振動をあまり感じず、ポジな部分のトルク感を存分に味わえる。
- 不満な点
- 財布や小さいバッグを置くスペースが欲しい。
- 乗り心地
- エンジンが暖まれば振動をあまり感じない。 サスも必要十分。
-
なちゅ8号さん
グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.9.17
- 総評
- 何に使っても どこを走っても優秀
- 満足している点
- パワー&トルクが有るのに燃費が良い 内装が、キッチリ作り込ま割れてる 私のは7人乗りなので、2列目、3列目倒してフラットに使える BOSEシステムがトランク下収納に収まってる割に トランク下収納が...
- 不満な点
- 2列目リクライニングがもう少ししてくれたら… 私は乗る機会ほぼ無いですが⋯ 3列目、リクライニング多少して欲しい
- 乗り心地
- ディーゼルエンジンの割には音、振動があまり気にならない 1人乗車~4人乗車プラス荷物少なめの場合は非常にマイルドで乗り心地が良い それ以上の人数または積載だど、リアのショックが弱く上下の収まり...
-
こう59さん
グレード:25S プロアクティブ_6人乗り(AT_2.5) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.9.4
- 総評
- トヨタ車などと比較すると硬い部類かもしれませんが、ゆえにロール、ピッチングが抑えられ、安定の走りができると思います。 街乗りメインでリッターは7,5Km(;_;)
- 満足している点
- 街乗りの加速性能、曲がる止まるはかなり良い。(高速は除く)
- 不満な点
- NAなんでしょうがないですが、 高速のフル加速時は物足りない。
- 乗り心地
- 段差はコツっと拾いますが収束がよく、むしろ心地よいです。
-
aju4721さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.26
- 総評
- Lパケの充実装備で高級車っぽい! デミオ(ガソリン)からの乗り換えで燃費は向上! 大きくなったのにどゆこと??
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ない!
- 乗り心地
- -
-
koolkoolさん
グレード:25S ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2025.8.23
- 総評
- インテリアの質感も高く、総じて良い車。私にはガソリン車でも十分な加速です。
- 満足している点
- 価格の割に内装、機能ともいい!
- 不満な点
- 室内高があまりないので、ロードバイクを積むには不向きか。わかってはいたがちょい乗りが多いので、燃費は悪い(ちょい乗りが多いのでガソリン車を選択)
- 乗り心地
- -
-
bell_link45さん
グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.8.21
- 総評
- 総じて我が家3人家族で子供3歳にはちょうどいいです。
- 満足している点
- 輸入車同様のアイコニックなデザインにより年式を感じさせないところ。維持しやすい低排気量4発ディーゼルターボ。
- 不満な点
- 設計の古さ。ハンドリングの不自然さ。
- 乗り心地
- -
-
しん・さん
グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.19
- 総評
- 上記不満な点はあるものの、トータルではすごく満足している。厳密には評価は4.5点。
- 満足している点
- 個人的には外観・内装ともにとても良いと思う。3列SUVのパイオニアだけある。
- 不満な点
- 塗装の厚さ。ロジウムホワイトは凄く綺麗で満足なのだが、2年で飛び石による塗装はげがチラホラ。前車のプジョーはここまでにはならなかった。有料塗装なのでもう少ししっかりと塗って欲しい。
- 乗り心地
- 乗り心地は運転席しか味わっていないので後席は分からないがとりたてて不満の声は無いので良いのでしょう。どちらかと言うとしっかり目の味付けな気がする。静粛性は高い方かなと思う。
-
オーディター68さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.16
- 総評
- CX-80試乗しましたが、価格、大きさ、乗り心地 全てCX-8が優ってると実感しました。 慌てて、程度良い新古のCX-8探して購入しました。
- 満足している点
- 乗り心地良く 同乗者が酔わない。 長距離ドライブ疲れない。 ディーゼル燃費良し
- 不満な点
- 窓開けるとディーゼルエンジンの音が 多少気になる。
- 乗り心地
- 安定感抜群。 ミニバンではありえない。
-
モモンガださん
グレード:XD スポーツアピアランス_7人乗り(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.8
- 総評
- 自動車なので駐車場乗り降りより乗車している評価が重要、それなら総合評価良いと思います。
- 満足している点
- 3列シートは床収納式なので荷物積載時のシート跳ね上げによる視界不良なし。
- 不満な点
- 全長、全幅が大きいので駐車場の造りによっては乗り降りのドア開口厳しい
- 乗り心地
- -
-
toshi.k1200さん
グレード:XD スマートエディション_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.3
- 総評
- 家族旅行等の遠距離使用がメインなので4人乗車で荷物満載でも余裕のパワーと新潟の冬でも安心なAWDで大満足。 お安いグレードですが装備も十分で長く乗る予定!
- 満足している点
- RVなので見晴らしもよく、パワーがあるディーゼルエンジンでゆったり走れる。
- 不満な点
- ファミリーカーとして使う分には不満は特になし。
- 乗り心地
- リアシートに乗る家族からも好評な乗り心地。 フロントシートの座面がもう少し長ければもっと良い。
-
くっぴーさん
グレード:XD Lパッケージ_7人乗り(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
走ることを忘れない大人達へ(CX-8初期のCMキャッチフレーズ)
2025.8.2
- 総評
- 『走り、デザイン、そして3列シートを備えたユーティリティ。 何も妥協しない最上のSUVスタイル。』 初期型のCMのナレーションで言ってた内容ですが、本当にそっくりそのままの印象です。 その文言通りの...
- 満足している点
- たくさん乗れる、たくさん積める、乗り心地も最高。 それでかつハイパワーなディーゼルターボとそれを活かす高剛性で素直なシャーシによる素直なハンドリング、サスペンションバランスの良さから来る挙動の安定性、そ...
- 不満な点
- 殆ど無いから思い付かない。 強いて言えば販売終了してしまったこと。
- 乗り心地
- 好みは色々でしょうが、自分にとってはパーフェクト。
-
ミスターイトウさん
グレード:25S エクスクルーシブモード_6人乗り(AT_2.5) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2025.8.2
- 総評
- 「ミニバンよりカッコよく、走って楽しく、でも7人しっかり乗れる」 そんな欲張りな人にピッタリのSUVです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
kazu1129さん
グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
サーフィンやスノーボードなどのアウトドアスポーツに最適なクルマ
2025.7.7
- 総評
- ミッドレングスのサーフボードが楽々中積できて、スノーボードも中積みして4人で行けて、孫一家を乗せることもできて、それでいてミニバンと違い運転が楽しく、燃費もよくてレジャーに使うのはうってつけの車です ...
- 満足している点
- 荷物がたくさん積めて、高速道路が快適、トルクフル、車内静か、そして何より燃料コスト抜群な点です
- 不満な点
- 巨大な車体と言うわけではないけど、左側の見切りがイマイチのように思えます
- 乗り心地
- 柔らかめな乗り心地でゆったり乗れます、振動もほとんど感じられず、車内もとても静かで快適です
-
BNR32568さん
グレード:XD Lパッケージ_6人乗り(AT_2.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.7.6
- 総評
- トータルバランスが本当に優れたSUVです。 大柄ながらキビキビ動くし、燃費もそこそこ良くて、内装の質感も高い。3列目に人を乗せるシーンでもしっかり対応してくれる安心感があります。 ファミリーカーとして...
- 満足している点
- ・約1800kg超えの車体とは思えない軽快な加速とステアリングフィール ・国産SUVとは思えないほどの質感と高級感(特に内装!) ・3列目もきちんと使える安心感
- 不満な点
- あえて言うならマツダコネクトのモニターが小さい!(7インチは令和ではつらい😂)
- 乗り心地
- 固すぎず、ふわふわすぎず、絶妙なセッティング。 法定速度域では快適で、車酔いもしにくいのでファミリーにも◎。
-
こば。。。☆さん
グレード:25S_6人乗り(AT_2.5) 2018年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.5
- 総評
- 型式 6BA-KG5P 全長×全幅×全高 4925×1845×1730mm 車両重量 1730kg まず驚いたのは兄弟車と思っていたCX-5と比較して、乗り心地や走行性能が全く違うということ。...
- 満足している点
- デザイン、内装、乗り心地、走行性能、価格帯、どれを取っても満足。
- 不満な点
- まあ、車体が少し大きいかな。
- 乗り心地
- 走行性能にも書いたが、ワンランク上の乗り心地である。きびきびした動きよりも、どっしりと安定した重厚な乗り心地。でもきびきびした動きもこなすことが出来、とても優秀である。 シートも優秀。クッションの厚さも...
-
Forzasskさん
グレード:XD スポーツアピアランス_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.6.24
- 総評
- 色々な路面を走るのが車なので多少の異音はあるものの、2.2リッターのディーゼルエンジンは本当に心地の良い加速感を,与えてくれる最高の車です。
- 満足している点
- 本当に燃費が良く、トルクがあって走りやすい。 楽しくなる車
- 不満な点
- 最近足回りからパキパキ、ポキポキなって気になる所
- 乗り心地
- 高速道路は最高です。 一般道では道のギャップを良く拾う感じはしますが乗り心地が悪いと感じた事は有りません。 タワーバーを入れてから向上した感じもしています。
-
ほどほどが1番さん
グレード:XD プロアクティブ_7人乗り_4WD(AT_2.2) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.24
- 総評
- 駐車場は止める位置を確保できれば、心配ない。 走行性能も○燃費も○内装もオシャレで○ 全体的にいい車です。
- 満足している点
- 全体的に満足
- 不満な点
- 狭い駐車場が怖い
- 乗り心地
- サスペンションを変えていますので、多少の振動はありますが、柔らかすぎず、硬すぎずで○
-
melvilさん
グレード:XD ブラックトーンエディション_7人乗り(AT_2.2) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.6.14
- 総評
- 荷物や人間を運ぶ実用車としては優秀。高級感、満足感、ラグジュアリー感を求めるのは無理がある。特に先進安全機能は他社に10年遅れてる。
- 満足している点
- 車内が広い。燃費が良い。
- 不満な点
- ハンドリングがCX-5比較でだいぶ悪い。ブレーキも全然効かない(CX-30/CX-5/CX-60比較でも危険)。時代遅れの衝突安全機能、ハンドル支援機能。
- 乗り心地
- 乗り心地は普通。CX-5のマイチェン後(角目)には静粛性やフロントの設置性で負ける。
-
nicoNさん
グレード:XD Lパッケージ_6人乗り_4WD(AT_2.2) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.6.8
- 総評
- 不満点は探せば出てきますが、どの車を選んでも妥協点は出てくるもの。 cx8はそれを上回る程の快適性。 壊れるまで乗り続けたいと思える一台です。
- 満足している点
- ・エクステリア・インテリア →マツダの鼓動デザイン。マシングレーとディープレッドの組み合わせ最高です。 ・乗り心地 →背が高い分ロール感がありますが、とてもいい足回りです。妻からの評価もいいです。 ...
- 不満な点
- ・エクステリア →フロント部分はcx5と共通部分も多く見分けがつかないほどです。cx9ベースなのであればもう少し差別化して欲しかったところです。全幅も同様に差別化してcx50のようにもう少しボリュームが...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。