CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- CX-5
- 専門家レビュー・評価一覧
- 完成度を高めたマツダSUVの定番モデル
マツダ CX-5 「完成度を高めたマツダSUVの定番モデル」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 一条 孝(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
4
- デザイン
- 4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 4
- 燃費
- 5
- 価格
- 5
完成度を高めたマツダSUVの定番モデル
2022.11.25
- 年式
- 2017年2月〜モデル
- 総評
- たび重なる改良によってライバルに負けない商品力をキープ。価格競争力も高く、ディーゼルエンジン(スカイアクティブD)は実用域で扱いやすく、加速性能にもすぐれる。それでいて燃費性能も良好だ。モデルとしては新しくはないが、熟成されたCX-5を選ぶという選択肢は大いにある。
- 満足している点
- マイナーチェンジ後のモデルは外装、内装、メカニズムが改良されており、一段と商品力が高められている。
- 不満な点
- CX-5の上級グレードは2022年に登場した最新のCX-60と価格が重なり、競合しそうな面もある。車格としてはCX-60のほうが上になるが、売れ行きによってはラインアップが整理される可能性もありそうだ。
- デザイン
-
4
- 2021年11月の一部改良でフロントフェイスのリニューアルが行われ、フロントグリルやヘッドランプのデザインを一新。リヤコンビランプのデザインも新しくなった。ボディカラーは「ジルコンサンドメタリック」が新たに追加されている。
- 走行性能
-
5
- デビューから5年が経過してもマツダは改良に余念がない。走行性能についても足まわりの設定を変更するとともに、ボディフレームに減衰構造を採用したほか、シートフレームと車体間の取り付け剛性を向上するなど、細部にわたる改良が行われている。デビュー当初と比べると乗り味の洗練度は確実に高められており、最新のライバルと比べても見劣りすることはない。ディーゼルエンジンの吹き上がりもよく、加速時のエンジンノイズ、ロードノイズもうまく抑えられている。
- 乗り心地
-
5
- ボディ剛性の向上やサスペンションの仕様変更は操縦安定性の向上とともに乗り心地にも寄与している。また、シートフレームの剛性向上とともにシートの形状変更も行われ、着座時の骨盤角度を適正化する構造とするなど、細部にわたる改良が施されている。長時間運転しても疲れにくいのはこうした改良の賜物だろう。
- 積載性
-
4
- ラゲッジルームのフロアは前後2分割を採用し、それぞれで高さを2段階で調節することが可能に。フロアと開口部の段差がなくなり、かさばる荷物の積み降ろしがしやすくなっている。また、フロア下にあるサブトランクの使い勝手もよくなった。後席シートバックは4:2:4の分割可倒式を採用するので、4人乗車時でもスキー板などの長い荷物の積載も可能。ハンズフリー機能を備えたパワーリフトゲートも一部グレードに用意されている。
- 燃費
-
5
- 人気のXDには2.2リッターディーゼルターボを搭載。WLTCモード燃費は19.5km/Lを実現し、走り方にもよるが、高速クルーズでは20km/L前後の経済性が期待できる。ミドルクラスSUVとしてはハイブリッドに迫る燃費性能を備えている。
- 価格
-
5
- ディーゼルターボの最上級グレードXD LパッケージはFFで352、4WDが375.1。同クラスの最上級グレードと比べるとリーズナブルであり、それでいて高速走行ではハイブリッド並みの経済性も得られる。装備内容も充実しており、内装の質感も納得できるレベルにある。4WDにはオフロードトラクションアシストが設定され、悪路での走破能力が高められている。
- 一条 孝
- 自動車ジャーナリスト
- 自動車専門誌の編集&ライターとして活動後、自動車ジャーナリストとして専門誌やWeb、タブロイド紙などに寄稿。運転する楽しさを追求するとともに、環境性能やパッケージングにもこだわりを持つ。これまで保有した車の大半はFRレイアウトのマニュアル車。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
281.1 〜 422.5
-
- 中古車本体価格
-
37.9 〜 436.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。