CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ボンゴトラック
- 2020年9月〜モデル
マツダ ボンゴトラック 2020年9月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- 長距離ドライブが快適
- 室内空間が広い
コンテンツメニューボンゴトラック
グレード情報ボンゴトラック
歴代モデル1件ボンゴトラック
マイナーチェンジ一覧1件2020年9月〜フルモデルチェンジ ボンゴトラック
ユーザーレビュー4件ボンゴトラック
ボンゴトラック
- 操作しやすい
- 長距離ドライブが快適
- 室内空間が広い
平均総合評価
2.8- 走行性能:
- 2.7
- 乗り心地:
- 2.3
- 燃費:
- 2.7
- デザイン:
- 3.0
- 積載性:
- 3.7
- 価格:
- 2.7
-
ピックアップレビュー
AtoZ アレンハイ
2024.2.21
Yuya Kuriyamaさん
マイカー- グレード:
- DX_4WD(MT_1.5) 2020年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- キャンピングカーなので室内がとにかく快適です。冷暖房は完備しているし、冷蔵庫に電子レンジ、テレビ、水道設備、足を伸...
- 不満な点
- 少しパワーが足りません。高速道路の急な登りでは油断すると失速するし、山の中の激坂では1速で高回転を維持しなくてはな...
- 乗り心地
- 決して乗り心地は良い訳ではありませんが、意外と疲れません。シートも足回りもノーマルで問題なさそう。
続きを見る -
日本一周にチャレンジしたくて購入しました。
2024.1.10
セキグチさん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
1
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- キャンピングカーに憧れがありました。
- 不満な点
- ストーブと薪が助手席に積むので悪い。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
1日のレンタカー
2023.9.8
RC-ZEROさん
マイカー- グレード:
- DX(AT_1.5) 2020年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 積載量の多さ
- 不満な点
- ⚫︎シートが狭くシートが下がらない このレンタカーだけは知りませんが ⚫︎ミッションレバーに手を乗せると D...
- 乗り心地
- ⚫︎足置場が特に狭すぎる ⚫︎シートも固定式
続きを見る -
ライトキャブコンですAtoZ アレンH
2022.8.5
あゆひろさん
マイカー- グレード:
- DX(AT_1.5) 2020年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ライトキャブコンでコンパクトボディです。 普通の駐車場でも難なく停められます。 子供2人と嫁と私の4人なら十分...
- 不満な点
- ベース車両に対して架装部がかなり重い気がします。 なので、坂道はかなり走りが厳しいです。 普通車でもしんどい急...
- 乗り心地
- 運転している分には問題ありません。後ろに乗っている家族は。。。
続きを見る
みんなの質問156件ボンゴトラック
-
解決済み
- 1
- 17
ボンゴトラックロングに800kgほどの自走式農機を積み込みたいのですが、用意するブリッジの形状はベロ式、爪式どちらが良いのか教えていただけると幸いです。 スケジュールの都合で先にブリッジを用意しておく必要があるのですが、ブリッジをひっ...
2025.3.12 続きを見る -
解決済み
- 2
- 21
車のバッテリーについて質問です。 マツダのボンゴトラックに乗っています。 昼から夕方の時間(約5時間程)、セルをアクセサリー状態てカーラジオをならした場合 バッテリーがあがりますか? よくライトのつけっぱなしでバッテリーが上がるって...
2025.2.25 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 31
ボンゴトラックのスタッドレスタイヤを検討しているのですが駆動軸が後輪でダブルタイヤなので変えるのは後輪だけでいいでしょうか? フロントはノーマルでも大丈夫ですでしょうか?めったに雪は降りませんが結構雪に弱い地域なので準備しておきたい...
2025.2.6 続きを見る
所有者データボンゴトラック
-
グレード所有ランキング上位3位
- STD(AT_1.5)
- DX(AT_1.5)
- STD(MT_1.5)
-
人気のカラー
- 白
- シルバー
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 69.6%
- AWD
- 30.3%
-
男女比
- 男性
- 86.3%
- 女性
- 12.7%
その他 0.8%
-
人気の乗車人数
- 2名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 39.4%
- 近畿地方 24.4%
- 東海地方 14.0%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ボンゴトラック
中古車相場 ボンゴトラック
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ボンゴトラック
2020年9月
■2020年9月
マツダは、小型商用車の「ボンゴトラック」を2020年7月17日に全面改良を実施、同年9月11日より販売を開始する。
「マツダボンゴ」シリーズは初代ボンゴが発売された1966年以降、2020年5月までの累計で210万台以上が発売されたマツダの小型商用車。5代目はダイハツのインドネシア工場からOEM供給を受け、「ボンゴトラック」としてリリースされるもの。エクステリアはエンブレムの違いのみでトヨタ「タウンエーストラック」、ダイハツ「グランマックストラック」と共通のデザインとなる。
ボディサイズは全長4295㎜×全幅1675㎜×全高1920㎜、ホイールベース2650㎜。手頃なサイズと最小回転半径4.9m(4WDは5.3m)の取り回し性を特徴とし、2480㎜の荷台フロア長によるスクエアでフラットな荷台スペースを持つ。アオリ高は360㎜とし、ロープフックは20個が備わる。最大積載量は800kg(4WDは750kg)。荷台にはビールケース(465㎜×365㎜×315㎜)約60個、みかんコンテナ約50個(525㎜×365㎜×305㎜)が積載可能という。
パワーユニットは新開発の1.5リッター4気筒エンジンを搭載。最高出力71kW(97ps)、最大トルク134Nmを発生し、可変バルブタイミング機構「デュアルDVVT」により、すぐれた経済性とトルクフルな走りを実現したという。グレードはベーシックな「STD」と「DX」を設定。2WD、4WDともに5速MTと4速ATを設定する。
先進安全技術については新開発のステレオカメラを搭載した予防安全装備「スマートアシスト」を全車に標準装備する。夜間の歩行者に対応する衝突回避支援ブレーキ機能、ペダル踏み間違いによる急発進の抑制機能(AT車)、車線逸脱警報機能、先行車発進お知らせ機能、オートハイビームなどにより、安全・安心をサポート。そのほか、VSC&TRC、LEDヘッドランプ、ヒルスタートアシストコントロールなども装備される。
関連リンクボンゴトラック
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- ボンゴトラック
- 2020年9月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。