CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザワゴン
- みんなの質問
- 91ページ目
マツダ アテンザワゴン のみんなの質問 (91ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
25.0 〜 282.2
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
-
新車 購入 おすすめ 教えて下さい 車を新車で買い換える予定です。皆さんのおすすめ教えて下さい。 現在レガシィB4(2代前ノンターボ、車検は来年3月)、 基本的にはセダン、スバル好きですが、特に...
2010.7.15
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 3,846
ベストアンサー: rmsykfjhさんは、よく考えておられるようですので、お勧めとして車名を挙げる事はしませんけど、4WDに関してだけ回答します。 4WDは必要かといわれると、雪が積もるもしくは、鹿児島の火山灰の様に雨が降ると泥濘だらけになるような地域でなければ必要ないです。 また、4WDを選択されるのでしたら、一般的なイメージは良くないでしょうけど、三菱の車を候補から外すのは勿体無いと思いますよよ。 ...
-
新車 おすすめ 教えて下さい 2010年 7月 ミニバン セダン ワゴン SUV トヨタ 日産 ホンダ スバル マツダ _ 車を新車で買い換える予定です。皆さんのおすすめ教えて下さい。 現在...
2010.7.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,538
ベストアンサー: 私はフォレスターXSを購入しました。 納車は今月末の予定です。 ちょっとだけ背伸びをし、ブラックレザーセレクションにウッドパネル(ブラック)をつけました。 納車が待ちどおしい日々を過ごしてます。 一緒にフォレスターのりになれたら嬉しいです。
-
「アクセラ or アテンザ」 知恵袋の皆様、失礼致します。 アクセラ(初代)/アテンザ(初代)の中古車購入を考えておりますが、 悩んでおります。 オーナー様の声など、もしアドバイスを頂けました...
2010.6.4
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,707
ベストアンサー: 全ての条件から照らして明らかにアテンザです。 アクセラはボディのディメンジョンのわりに室内が暗く狭い。かといって狭い路地の取り回しは3ナンバー幅とロングノーズが災いします。だったらバランスの取れた方が選択されるべきです。どちらも乗りましたが、日本では安く叩かれますがデミオ含め、乗り味は完全に欧州車(VW〜アウディ系)です。こぶしでステアリングホイールを叩いてみて下さい。それだけでその雰囲気が...
-
初期アテンザワゴンGYに乗ってます。最近フォグをHIDに変えました。シビエのヤツです。レンズの中に反射板が付いていたのですが外しました。 やっぱり付けていた方が良いですか?外しておくと非常に明る...
2010.5.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 709
ベストアンサー: HIDの熱で反射板つけると溶けたりしませんか?
-
通勤5割、プライベート近距離移動4割、プライベート遠距離1割 このような使い方をする車としては、下記の内どれがいいでしょうか。 田舎のため狭路が結構あり、山道を通る割合も普通の人よりは多いです。 セ
2010.4.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 187
ベストアンサー: 個人的にはストリームですね。
-
GHアテンザワゴンに、釣竿を乗せるために車内キャリア を探しています。なかなか2列シートで運転席にアシストフック無しの車でも取り付け可能な製品がありません。 自作、既製品問いませんので教えてもら...
2010.4.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,050
ベストアンサー: 私はカーメイトのZR-302を使っています。 後席(2列目もしくは3列目)のグリップのみでバーを固定しロッドはグリップ部分だけでホールドします。 前後調整幅もありますのでハッチとの距離も調節できますし市販のスチールパイプで長さを更に延長もできます。 私はミニバンで3列シートですが3列目左にエアコン吹き出し口がありグリップがありませんので2列目から延長して使っています。 フロント側は天上に押...
-
アテンザ23Sの初回車検 アテンザ23Sの初回車検 こんにちは!アテンザワゴン23sに乗っていまして、再来月初回車検をディーラーにて受ける予定です。 走行距離は約5万5千キロ。 これまでにバッ...
2010.2.18
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 786
ベストアンサー: 交換部品はブレーキフルード、エアクリ、ベルト類くらいでしょうか? 諸費用は6万2千ほど、マツダだとプラス代行料金が1万5千ほど。 基本整備代が2弱プラス部品代になると思います。全部で12~3万くらいかな? 自分ならマツダで見積りして、他にその見積り持ってって安くしてと言いますね(笑)
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。