CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザワゴン
- みんなの質問
- 90ページ目
マツダ アテンザワゴン のみんなの質問 (90ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
25.0 〜 282.2
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
-
車の買い替えについて相談です。 現在フォルクスワーゲンのゴルフワゴン(06年式)に乗っています。 走行距離約6.5万KM、来月2回目の車検を控えています。 これまで運良くあまりトラブルもなく乗...
2010.11.7
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 1,107
ベストアンサー: 私も以前ドイツ車に乗っていました。 私の車は運良く故障がほとんどありませんでしたが、国産と比べると相対的に故障が多いのは事実です。 生産管理の不良品発生率を比べれば明らかです。 また、欧州車の方が安全性が高いと思っておられる日本人は多いですが、そのような事実はありません。 YouTubeの衝突実験動画を見れば明らかですが、OO産というよりもボディサイズなどによるセグメントの違いの方が影響し...
-
今現在マツダの車に乗ってる方で走行距離が16万キロを越えてる方はいますか?おられましたら長く乗る秘訣やメンテで特に気にかける事を教えて下さい! また乗られている車種、年式など教えて下さい!
2010.10.31
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 406
ベストアンサー: 現在乗っているクルマを含めて過去3台が10万キロオーバーです。 平成2年式 ファミリア4ドアセダン アンフィニ(限定車) 代替時走行距離 23万5千キロ (3年落ち中古・購入時5千キロ) 燃料ポンプ交換1回 タイミングベルト&ウォーターポンプ交換2回 その他は定期メンテナンスのみ。 各部改造してサーキット走行 平成7年式 ランティス1800クーペ (5年落ち中古・購入時5万4千キロ) 代...
-
車についてです。 4WDなどなどの 車の基本的な用語を 教えてください。
2010.11.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 476
ベストアンサー: 4WD 4輪駆動(車を釣り上げてアクセル踏むと4個のタイヤが動く) FF 前輪駆動(車を釣り上げてアクセル踏むと前輪2個のタイヤが動く) FR 後輪駆動(車を釣り上げてアクセル踏むと後輪2個のタイヤが動く) フルタイム4WD ずっと4輪駆動 パートタイム4WD 状況に合わせて4輪駆動か2輪駆動に使い分ける 直列4気筒 ガソリンを燃焼する筒が直列に並びその筒が4個ある V型6気筒 ガソリン...
-
トヨタのアテンザワゴンとカローラフィールダーを中古車で買うときどちらがおすすめですか?ともに6年落ちとしてですが。
2010.9.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 780
ベストアンサー: 錆に強いボディーで点でカローラフィールダーを薦めます。
-
「ミニバン」「ワゴン」「1BOX」?? これらの違いって何ですか?? おわかりの方、教えてください。
2010.9.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 434
ベストアンサー: 「ミニバン」・・・多人数乗車可能でボンネットの付いている車(アルファードやステップワゴンなど) アメリカのミニバンが本家なのですが、ミニとは行ってもアストロなどのサイズなので国内とはサイズ感が違います。 ちなみに、ミニじゃないバンをフルサイズバンとも呼びます。 「ワゴン」・・・・セダンタイプのトランクルームまで屋根をのばし、荷室にした車(レガシーやアテンザワゴンなど) 「1BOX」・・・...
-
車好きな人に質問です。 二年前にマツダのアテンザワゴンを中古で買いました。 それで、ホイールを変えたいんですけど、 カッコイイホイールを知ってる人がいたら教えてください。 車の色はガンメタで、タ...
2010.9.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 304
ベストアンサー: 純正(ノーマル)が一番カッコイイと思います。実は純正、マツダは品質に厳しいため意外に軽く、更に放熱性が良く、安物のAftermarketアルミより遥かに優れています。
-
女の人が運転して、カッコイイ車ってどんなのが良いですか? 例) BMWのカブリオレ どんどん、答えてください。複数可です。 30代でバリバリ働いてて、美人で背が高くてオシャレな女性だという設...
2010.9.5
解決済み- 回答数:
- 11
- 閲覧数:
- 2,733
ベストアンサー: 嫁はZ4と言ってますが、僕は、アテンザワゴンとかの、新しめのステーションワゴンが合うかなと。アルファードとかのワンボックスだと、カッコいいママさんな感じ。 と、いうか、車に合ったファッションなら、美人はどんなのでもサマになると思います。セダンはフォーマル、ワゴンはアクティブな感じですかね。
-
車の買い替え。機械式駐車で大きさに制限があります。アテンザワゴンに乗ってますが、似た大きさまでの車ってどんなのがありますか? 細かい数値を調べるのが面倒なので…単に車好きな方とか答えて頂けたらう...
2010.8.7
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 199
ベストアンサー: 制限のサイズがわからないと答えにくいと思いますよ。 ミニバンはどの車も高いですから。 一番近いのはオデッセイだと思いますが。
-
車の買い替えですが、予算は国産で新車250位のワゴンタイプか、BMWの中古のワゴンタイプ?48歳で年収は750万位で勤続25年です。維持費とエコカー減税とか考えると今がいいかな?と思うんですが 現
2010.8.2
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 1,431
ベストアンサー: 国産ならスバルのレガシィーやマツダのアテンザワゴンを試乗してみた上で外車のBMWあたりを試乗してみたらどうでしょうか?? 値段は倍半分の世界ですが…実際に試乗してみてそれだけの価値を感じられれば外車ライフもいいと思いますよ!! ただ…まだ奥様の中で外車に強い憧れや価値のイメージが弱い気がするので…すぐに外車購入じゃあ、万が一将来的に長い目でみた時に修理費等で後悔される気がしますので、し...
-
アテンザワゴンについて 現在、アテンザワゴンの購入を考えています。 この車ってどのくらいの年齢層の方がオーナーとなられているのでしょうか。 私は20代後半から30代くらいのかたが多いのかなと思っ...
2010.7.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,005
ベストアンサー: 20代新型アテンザスポーツワゴン乗りです。 たしかにスタイル的に若者向けかと思いますが、前に渋めのおじさんが少し弄った新型アテンザ乗ってるのを見かけました。 センスある弄りかたで、同じアテンザなのにマツダ車ではなく、どこか欧州のプレミアムカーの様に見えました。 結局あの車は老若関係なしでいける車なのだと思います。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。