CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 23ページ目
マツダ アテンザセダン ユーザーレビュー・評価一覧 (23ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
24.8 〜 277.0
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
331件
星4
156件
星3
62件
星2
13件
星1
20件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20E(AT_2.0) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.2.16
- 総評
- 20Eと書いてありますが、特別仕様車の20ESです。ご時世でこの車すら維持が難しく、軽に乗り換えるので、最後に投稿します。 デザインが気に入れば、お勧めの車です! 初代はいっぱい賞をとったけど、現行はさっ...
- 満足している点
- 色あせないデザイン。街中で初代アテンザみるとうっとりします◆なめらかなシフト。エンジンがあったまってれば変速したのがわかりません。他の車でもいえるが(新型マークXもエンジンあったまってないと下品なエンジン...
- 不満な点
- ガラスが曇ってエアコンをフロントガラスのみにすると、なぜか出力全開になりうるさくなる◆塗装の弱さ。ポリマーしても傷がよくつく◆ハッチバックやワゴンがメインの車だからか、セダンはトランク口が狭いくせに奥行き...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20C(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初めてのマツダのクルマですが、まーびっくりしました。 特にサスペンションは日本のクルマの使用状況ではオーバーキャパティと思われるくらいいいです。
2010.2.10
- 総評
- 初めてのマツダのクルマですが、まーびっくりしました。 特にサスペンションは日本のクルマの使用状況ではオーバーキャパティと思われるくらいいいです。 エンジン吹き上がりが良く、すぐ4000回転になってしま...
- 満足している点
- ●サスペンションのセッティングがいいですね。 街乗りでは固く感じますが、高速道路の安定性が良いです。 コーナーはオンザレールです。スバラシイ!! 走行していて安心感があり、疲れも少ないです。 まだ...
- 不満な点
- ●外人向け?のドライブポジションではないかと感じます。 前後の見切り特に後ろの感覚がまだつかめていません。(モニターつきでないので) 前車のアコードに較べて、運転席でのダッシュボード&ドアの位置が高い...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.12.25
- 総評
- 3年37000km乗りました。高速ツアラーとしてなら、不満は無いです。 ただ前車RX-8からの乗り換えで感じたことは、得られたのは、広さと絶対スピード、逆に楽しさは無くなった気がします(他社と比較す...
- 満足している点
- 現行よりスタイルは良いと思います。見る人が見たらノーマルと違うというのも良いかと。高速ツアラーとしてなら走りも十二分でしょう。
- 不満な点
- 一般道や峠では合わないギア比。2世代前の質感や装備類。それ以上に古い純正ナビ(ETCと連動しない等)。走り方が問題なのか、すぐにツルツルになるタイヤ(10000km毎の交換って普通なの?)。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
あの非力さから、おそらく2literだと思うのですが、どこにも表示がなくて。2.5literでも20PSしか違わないので、ほとんど同じかも。 サ
2009.12.18
- 総評
- あの非力さから、おそらく2literだと思うのですが、どこにも表示がなくて。2.5literでも20PSしか違わないので、ほとんど同じかも。 サウジアラビアで走っているのですが、こちらの速度で走るの...
- 満足している点
- - エンジンがかかって走ること - 4人なら広々
- 不満な点
- - ハンドリング - 前が重過ぎる - エンジン非力 - スタイル - ライトが暗すぎ
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2005年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
価格を考えれば、高速ツアラーとしてバランス良く仕上げられているセダン。 サーキット走行等には向いていないが、旅行で同乗者も乗せて気持ち良く流す程
2009.12.13
- 総評
- 価格を考えれば、高速ツアラーとしてバランス良く仕上げられているセダン。 サーキット走行等には向いていないが、旅行で同乗者も乗せて気持ち良く流す程度であれば十分。
- 満足している点
- とても高い次元で全体のバランスがまとめられている点。 必要十分なパワーと高い居住性。 旅行はもちろん、フォーマルな場に乗って行く場合も躊躇しないエクステリアデザイン。
- 不満な点
- 今のところ特に無し。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
二台目のドライブ用の車です。 静粛性もあり、よいです。 燃費は期待できませんが。大人数で移動いない時は、つかってます。先ほどエスティマハイブリッドのレ
2009.11.22
- 総評
- 二台目のドライブ用の車です。 静粛性もあり、よいです。 燃費は期待できませんが。大人数で移動いない時は、つかってます。先ほどエスティマハイブリッドのレビューを書きました。やはり、ミニバンとはくらべものには...
- 満足している点
- マツダならではのハンドリング性能。 本革の色がよく、このグレードは本革が標準装備でした。 とてもスタイリッシュでほれぼれするエクステリア。 直4でもノイズはぎりぎりまで抑えられているので、会話も聞こえやす...
- 不満な点
- カームホワイトの本革カラーは、よごれが目立つ。拭けばとれます。最高グレードにしては、装備が乏しい。その分オプションが多いが、必須アイテムをつけると、400万もする。元の本体価格は、250万なのに。燃費が8...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
某レンタカー会社に勤務しています 福利厚生で格安で借りて日帰り1000kmドライブしてきました。 高速道路900km 下道100kmでしたが、運転後の
2009.11.10
- 総評
- 某レンタカー会社に勤務しています 福利厚生で格安で借りて日帰り1000kmドライブしてきました。 高速道路900km 下道100kmでしたが、運転後の疲労も少なく セダンの割には取り回しが良く、先代の後方...
- 満足している点
- ★コストパフォーマンス 安かろう、悪かろうとは限りません ★メーター シンプルで純粋にカコ(・∀・)イイ!! ★燃費 高速道路 14.7km/L と燃費もまあまあ 特にエコドライブしてたワケでもなくガンガ...
- 不満な点
- ☆FF スポーツセダンを謳うならせめてFRにして欲しかった 飛ばせば飛ばすほど、FFなんだなぁと実感 ☆遮音性 これがマツダの限界なのか・・・ 特に後席はうるさかった ☆シートアレンジ セダンでも後席シー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン23EX(AT_2.3) 2005年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アメリカでレンタカーしました。 スピード計が違うので変な感じがしましたが、いい車です。 どこをとっても特別よくも無く、特別悪くも無く、といった感じ
2009.11.9
- 総評
- アメリカでレンタカーしました。 スピード計が違うので変な感じがしましたが、いい車です。 どこをとっても特別よくも無く、特別悪くも無く、といった感じです。 スポーツだと格好いいんですが、通常グレードは...
- 満足している点
- ①2.3リッターでも結構良い音出してる。 ②マニュアルモードにしたときに1段下がる演出はいい! ③トランクが広大。あれ以上まずいらないでしょう。
- 不満な点
- ①とり回しが悪い。駐車場で苦労した。 ②スポーツグレードじゃないとどこか間抜けな感じがする。ちょっと安っぽい印象。この車はリアスポ付けてないと印象違いますね。 ③内装はよくも無く、悪くも無く…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
低速トルクが細いとか書かれますが、あんまりわかりません。普通に街乗りするくらいなら問題ないのでは? 運転が楽しいので長く乗り続けたいです。 そして
2009.10.22
- 総評
- 低速トルクが細いとか書かれますが、あんまりわかりません。普通に街乗りするくらいなら問題ないのでは? 運転が楽しいので長く乗り続けたいです。 そしていろんな所をいじっていきたいです。
- 満足している点
- MTであること。初めてのMT車ですが、とても運転が楽しくて用がなくても運転してしまいます。そのためガソリンがすぐなくなってしまう(笑)。 レギュラーガソリン使用可もありがたい。でも3回に1回くらいはハイ...
- 不満な点
- 運転が楽しすぎてガソリンがなくなってお金が吹っ飛ぶこと(笑) ヒューズボックスが助手席側にあること。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
マツダもいいですよ いままで、T社のファミリーカーを乗っていましたが、かっこいい車を探し続け、この車に出会いました。セダンのベーシッククラスで、200
2009.9.5
- 総評
- マツダもいいですよ いままで、T社のファミリーカーを乗っていましたが、かっこいい車を探し続け、この車に出会いました。セダンのベーシッククラスで、200万という、コストパフォーマンスの良さには目を見張るもの...
- 満足している点
- ドイツ風の質実剛健の雰囲気でしょうか? デザインは、レクサスと並んでもひけをとらないと思っております。 ぜひ、実体験してみてください。(ちなみに、私は、マツダの社員ではありません)
- 不満な点
- 今のところは、内装が、黒なので夏は暑いところぐらいでしょうか?(冬は、暖かいでしょうが、)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
やっぱり、いいですよ。 納車から半年で10,000Km走りました。アテンザは通勤、レジャーにと運転する楽しさと喜びを与えてくれています。今は何もかもが
2009.8.24
- 総評
- やっぱり、いいですよ。 納車から半年で10,000Km走りました。アテンザは通勤、レジャーにと運転する楽しさと喜びを与えてくれています。今は何もかもがエコ一辺倒ですが、車は走らせてなんぼ、運転する楽しさが...
- 満足している点
- ・エクステリアデザイン ・インテリアデザイン ・エンジンが静か(アクセルを踏んだときの快音もグー!) ・2リッターでも十分 ・街中で、同じ車とすれ違ったことがない ・結構燃費が良い(リッター11K)
- 不満な点
- ・インテリアの質感(価格が上がってもいいので、質感を上げてほしい) ダッシュボードの材質が左右違うのは?全面ソフトパッドにしてほしい。 寒暖の差があると、ダッシュパネルがパキパキパキパキうるさい。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.23
- 総評
- 長距離の燃費14.52km/ℓで満足(6/7~6/13の間、東北1週間で3,100km走行)
- 満足している点
- 低価格で装備も充実している。長距離運転するも疲れが少なく、燃費も14.92/ℓと満足している。
- 不満な点
- 左右角の視界がやや見にくいと思う。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20C(AT_2.0) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.6.21
- 総評
- これまで車に対しては移動手段としか考えておりませんでしたがスポーツセダンに乗ってみるのもいいかなと思いレガシィB4あたりを考えておりました。そんな中、アテンザの存在を知り、そのエクステリアにすっかり魅了さ...
- 満足している点
- ・デザインが秀逸、素直にかっこいい。 ・地方の県庁所在地在住だが、ほとんどすれ違うことがない。 ・高速道路での安定性。 ・長時間運転でも疲れない。 ・後部座席の足元も広い。(乗降性は除く)
- 不満な点
- ・塗装が弱い。(洗いキズがすぐつきました) ・汚れ、ほこりが目立つシート。 ・収納スペースが少ない。 ・スピード感知のオートロックでない。(前車がそうだったので) ・横幅がありすぎ。(道路事情や駐...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2009年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.25
- 総評
- 肝心の走りの完成度が高く満足しています。長距離ドライブに最適です。 走りは申し分ないのですが、標準装備とオプションの部分はユーザーの意見を反映した設定にしてほしいです。
- 満足している点
- ・ コーナリング性能とブレーキ性能が秀逸 ・ 意のままに反応してくれるステアリングフィール ・ 静粛性の高さと滑らかな加速 ・ FF4気筒とは思えない完成度
- 不満な点
- ・ オプションセット選択時の自由度のなさ ・ オーディオレスにするとCF-NETの機能が使えなくなる ・ ダッシュボードなど部分的にチープな内装の質感
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) 2007年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.5.22
- 総評
- そんなふうに思わせてくれる数少ない日本車の一つ。こいつの成り立ちとコンセプトに共感できる価値観の人には最高の車。貼りボテのようないかつさや高級感が好きな人は最初から選択肢に入れないように なのでオススメ...
- 満足している点
- 全て!よく言われる不満点も俺は気に入っている
- 不満な点
- 無し こいつを選んで乗った上で不満を感じる人はさっさと手放した方がいい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
良い 久方ぶりに和製欧州車で評判のマツダに寄りました。 15年以上前にシトロエンを購入して以来のマツダディーラー訪問です。 トルクと外観に若干の不満は
2009.5.5
- 総評
- 良い 久方ぶりに和製欧州車で評判のマツダに寄りました。 15年以上前にシトロエンを購入して以来のマツダディーラー訪問です。 トルクと外観に若干の不満はありますが、あの走りと満艦飾の標準装備で250は魔...
- 満足している点
- 1800㎜未満の横幅にしては広大な室内。大人5名フル乗車でもそこそこいけそう。 硬めでフラットなのに突き上げ感の少ない、絶妙の足回り。 4気筒NAにトルコン5ATと平凡なパワートレーンながら、スムーズな吹...
- 不満な点
- 横幅に対し全長が大きく、アンバランスな外観。あんなに広大なトランクは要らないから、も少し全長を詰めてほしい。 2500ccの割にはトルク感薄い。中間加速で踏み込みがち。このエンジンならやはり6ATで補って...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
女房の次に気に入っている? ともかくデザイン。自分の中では、現在の国産車のなかで、アテンザにデザインで勝つ車はないと思っている。(一部のスポーツカーは
2009.4.11
- 総評
- 女房の次に気に入っている? ともかくデザイン。自分の中では、現在の国産車のなかで、アテンザにデザインで勝つ車はないと思っている。(一部のスポーツカーは別として)あとは装備と価格のコストパフォーマンスの高さ...
- 満足している点
- ともかくデザイン。それとコストパフォーマンスの高さ。その他は他の国産車と遜色なし。
- 不満な点
- 純正ナビが使いにくい。(もしかしてトヨタの純正と同じかも?トヨタ純正ナビも使いにくいと感じてる)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なんちゃってラグジュアリー マツダの社風なんですかね?ここのところ出す車のデザインが悪すぎます。動力系では他社に遅れている分、デザインに力を入れ
2009.4.5
- 総評
- なんちゃってラグジュアリー マツダの社風なんですかね?ここのところ出す車のデザインが悪すぎます。動力系では他社に遅れている分、デザインに力を入れないといけないメーカーなのに・・・。そう思っているのは...
- 満足している点
- あえて言うならレギュラー仕様になった所。
- 不満な点
- 3年後の下取りが全く期待できない。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20C(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2009.3.26
- 総評
- 外観とか運転のしやすさには満足しています、がナビとシートの具合に若干、不満もありますが値段的にみたら、納得してしまいます。
- 満足している点
- エンジン音が静かでゆったり運転が出来る。外観が値段以上に高級感がある。
- 不満な点
- HDDナビをディラーオプションで後付けしたら、時計の表示が無くなった。シートは汚れやホコリが目立つ。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
なかなか 1日借りて運転してみました。 斜め前方からのスタイルが個人的に好きです。 かなり広い空間で後部座席でも全然窮屈じゃないです。 エンジンも静か
2009.3.23
- 総評
- なかなか 1日借りて運転してみました。 斜め前方からのスタイルが個人的に好きです。 かなり広い空間で後部座席でも全然窮屈じゃないです。 エンジンも静かで加速もジェントルです。高速で120キロ以上出しても安...
- 満足している点
- スタイルがいい。先代のかっこよさに大人の優雅さがプラスされた感じ。たぶん 峠道を走ったけど問題ない足回り。ロールもかなり抑えられています。 これが200万ちょっとっていうのは、お買い得なのでは?と思いました。
- 不満な点
- クラウン並みの大きな車体に対して内装がチープ。まぁ値段が値段ですから贅沢は言えません。 5ATがマッチしていない気がします。アクセルを緩めて加速をやめてもなかなか回転が落ちない。むしろ加速する一方でした。...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。