CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マツダ(MAZDA)
- アテンザセダン
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 21ページ目
マツダ アテンザセダン ユーザーレビュー・評価一覧 (21ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
29.8 〜 277.0
-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 419.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.1
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 3.9
総合評価分布
星5
331件
星4
156件
星3
62件
星2
13件
星1
20件
-
bankstaさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
あまり見かけないが外装、動力性能、使い勝手等様々な面で優れているクルマだと思う。
2011.10.30
- 総評
- あまり見かけないが外装、動力性能、使い勝手等様々な面で優れているクルマだと思う。
- 満足している点
- 流線形のエクステリアライン(サイドとリアビューは特に○、フロントフェイスは△)。見た目以上の積載能力。切れの良いハンドリング。後部座席をフラットにすれば身長180cmの自分でも寝ることができるところ。
- 不満な点
- 街乗りでの燃費。ハイオク仕様。
- 乗り心地
- -
-
keychanさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
免許取り立ての時に乗った赤のファミリアハッチバック('87頃)レンタカーでしたが。MAZDAとの出会いは、かなり昔。その後トヨタ→ホンダときて、この
2011.10.28
- 総評
- 免許取り立ての時に乗った赤のファミリアハッチバック('87頃)レンタカーでしたが。MAZDAとの出会いは、かなり昔。その後トヨタ→ホンダときて、このアテンザ。ほんとにいい車です。台数的に多くない車種で、...
- 満足している点
- 8年乗っても飽きない~理由その1、スタイルですやっぱり。サイドビューが一番のお気に入り。理由その2、走ることが楽しい。曲がる・加速する・聞こえる音のすべてが心地よいです。理由その3、BOSEのサウンドシ...
- 不満な点
- リアフェンダー(後輪まわり)にさび、塗装表面と内部の間に入り込んだ水分で表面が浮き上がってきました。8年という年数もあります。北海道という冬の道路の融雪剤の影響もあります。仕方がないか・・・とも思います...
- 乗り心地
- -
-
ああくんさん
グレード:セダン20E(AT_2.0) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
走りを意識したセダンという意味では非常に素晴らしい。カタログ性能的には特筆点がないが、玄人向けの燻し銀。追いかけられやすいスタイリング・固めの乗り心地
2011.10.22
- 総評
- 走りを意識したセダンという意味では非常に素晴らしい。カタログ性能的には特筆点がないが、玄人向けの燻し銀。追いかけられやすいスタイリング・固めの乗り心地も含め、ゆったり走りたい向きにはあまりお勧めできません...
- 満足している点
- 思い通りに操れる感覚。圧力分散に優れたシート。しかもホワイトの本皮。鞭を入れると心地良くビートを刻むエンジン。トランクスルーで家具も詰めそうな広大なトランク。何と言っても注目度抜群なスタイル。
- 不満な点
- 低速トルクが細い。踏まないとなかなか伸びないのに、踏むと出過ぎる難解なスピードコントロール。マニュアル操作でシフトチェンジが遅い。意外と伸びない燃費。電気式トランクは故障多し。塗装の弱さ・薄さ。
- 乗り心地
- -
-
勇者Lv.1さん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
エクステリアに一発で惚れ込み購入、半年が経ちました。走りも楽しく、自分だけのクルマという優越感は今もたまりません。 逆にいえば、好きでなければオスス
2011.9.19
- 総評
- エクステリアに一発で惚れ込み購入、半年が経ちました。走りも楽しく、自分だけのクルマという優越感は今もたまりません。 逆にいえば、好きでなければオススメしません。トヨタ車や、同じワゴンでもスバルレガシィの...
- 満足している点
- ・所有欲を満たす美しいエクステリアデザイン ・必要充分にしてパワフルな動力性能 ・インパネのデザイン(特にメーター) ・BOSEの音響(感動する、とまではいかないが) ・ハンドリングがキビキビして...
- 不満な点
- ・後席リクライニングがない ・後席エアコンが欲しかったかも ・これといった特徴がない、人によってはあえて選ぶ必要のないクルマ
- 乗り心地
- -
-
まさ@こばさん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
目に入る部分に関しては文句なし。 完成度が上がればもっといい車になるはず。
2011.8.5
- 総評
- 目に入る部分に関しては文句なし。 完成度が上がればもっといい車になるはず。
- 満足している点
- 何と言ってもデザインが他の国産ではないデザイン!フロントのフェンダーのラインに一目ぼれしました! 初代アテンザより質感が大幅に向上したのもいい点です。
- 不満な点
- ミッションとエンジンの相性が悪いのか、発進加速時ふん詰まりのような違和感が購入時よりある。 塗装が弱い。ちょっとした飛び石で、すぐ塗装が剥がれてしまう。 リアシートとリアトレイの摺れるところから異音がする。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
アテンザ納車 今まで乗ってきた車は、101レビンGTアペックス、チェイサ―ツアラーS、フィット1.5Wで、前車のフィットの走行距離が16万kを超え、車
2011.7.24
- 総評
- アテンザ納車 今まで乗ってきた車は、101レビンGTアペックス、チェイサ―ツアラーS、フィット1.5Wで、前車のフィットの走行距離が16万kを超え、車検も近づいてきたので、買い替えを決めました。 セダンが...
- 満足している点
- ・デザインは好みの部分ですが、カッコいいです。個人的に、2000ccの車の中では、一番デザインがいいと思います。 ・パワーですが、今まで乗ってきたチェイサ―が200馬力、フィットが110馬力、アテンザがほ...
- 不満な点
- ・純正ホイールのデザインが自分の好みではない。17インチのデザインで十分だが、オプションでも選べない ・日中はダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが気になる。センターディスプレイの仕切りの線が特に気...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
限りなく満点に近い4点 試乗せずユーザーレビューで選んだ車でしたが、結果は大満足です。 人それぞれ基準があると思うのですが、自分の場合はマーチからの乗
2011.6.26
- 総評
- 限りなく満点に近い4点 試乗せずユーザーレビューで選んだ車でしたが、結果は大満足です。 人それぞれ基準があると思うのですが、自分の場合はマーチからの乗換えでしたので、パワー不足はまったく感じません。この車...
- 満足している点
- 足回りは賛否両論あるのですが、初代プリメーラを中古で購入を考えたくらいなので、この硬さは良いと思います。高速道路での安定感も抜群ですので。 エンジンの音は静か。スムーズに伸びる(全開で踏む事がないので、速...
- 不満な点
- 灰皿! 吸わない人にはまったく問題ないでしょうけど、愛煙家には優しくない内装つくり。灰皿を取付ける位置がないので、カップホルダーに入れて使ってますが走行中目線をチェンジレバーまでずらさないとなので、危険度...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ありがとう広マツさん♪ ひょんなことから5年落ち走行50000キロのアテンザセダンに乗させていただいていますが凄くいいクルマです。ずっとMT車を乗り継
2011.5.11
- 総評
- ありがとう広マツさん♪ ひょんなことから5年落ち走行50000キロのアテンザセダンに乗させていただいていますが凄くいいクルマです。ずっとMT車を乗り継いできて初めてのAT車なので多少乗りにくさを感じてはい...
- 満足している点
- スタイルはセダンのくせにぺったんこでオオサンショウウオ(天然記念物!)みたいで素敵。(誉めてます) シャシーの出来の良さには驚きました。舵を入れると一呼吸おいてから路面に引っ張られるように曲がっていきます...
- 不満な点
- う~ん、そもそも短所に目を向ける習性がないから内装がどうの、質感がどうのなんてどうでもいいです。ロールスロイスじゃあるまいし・・・。 ただあえて注文をつけさせていただくなら、ハンドリングはもっとダイレクト...
- 乗り心地
- -
-
フッカさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
町乗り、遠出の運転などとても楽しく運転ができると思った。ゲート式ATは山などの道を走りたくなりました
2011.4.14
- 総評
- 町乗り、遠出の運転などとても楽しく運転ができると思った。ゲート式ATは山などの道を走りたくなりました
- 満足している点
- 他の人が乗っているのが少ない、ステーションワゴンとしては居住性が高い
- 不満な点
- 3ナンバー、値段が高い(笑
- 乗り心地
- -
-
ispnさん
グレード:- 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
乗っていて楽しく、ワクワクしますね。 大柄ボディの割には扱いやすいですね。
2011.3.23
- 総評
- 乗っていて楽しく、ワクワクしますね。 大柄ボディの割には扱いやすいですね。
- 満足している点
- 遮音性能が思ったより優れていますね。 トルクも十分。
- 不満な点
- ポテンザのノイズが気になります。 足回りが若干柔らかい印象を受けます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
価格とクラスを考えれば、とてもバランスの取れた1台だと思います。ただし、特別に速いわけでもなく、装備が充実しているわけでもなく、インテリアの質感が特
2011.2.16
- 総評
- 価格とクラスを考えれば、とてもバランスの取れた1台だと思います。ただし、特別に速いわけでもなく、装備が充実しているわけでもなく、インテリアの質感が特別良いわけでもない。人に勧めるかというと、やはり躊躇し...
- 満足している点
- エクステリアデザインとボディーカラー(マツダ車は黄色が似合います) 低速でトルク感のあるエンジン 回頭性の良いハンドリング リニアに効くブレーキ 見やすい時計、オーディオ、エア...
- 不満な点
- 最小回転半径の大きさ(想像以上に小回りが利かない) 走行ノイズの大きさ 車内オーディオの音が窓を閉めていても外に漏れる遮音性の悪さ 重いボンネットとハッチバックドア 性能が悪すぎる純正ナ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
初代アテンザ前期型スポーツワゴン23S(4WD)からの乗り換えです。 買い替え時はレガシィ、SAIと迷いましたが、急加速時にレガシィの場合は少し恐怖
2011.1.9
- 総評
- 初代アテンザ前期型スポーツワゴン23S(4WD)からの乗り換えです。 買い替え時はレガシィ、SAIと迷いましたが、急加速時にレガシィの場合は少し恐怖感が生じたこと、SAIは内装・乗り心地・装備がレガシィ...
- 満足している点
- ○思っていたより燃費が良く、乗り方で変化する。(街乗り:約9.5km/L、一般道:約11km/L、高速:約12km/L、最高で15.2km/L) ○静粛性が良い。特にボンネット裏に吸音材を付けたら、エン...
- 不満な点
- ○トルクがほとんどの回転数全域でフラットな特性のため、高回転でも加速感が少なく回しても面白くない。CVTに若干似ている感じがする。 ○乗り心地が(初代よりは)若干フワついている感じがする。 ○サイドミ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.12.11
- 総評
- 新型アテンザ最高です、デザインが良くて高級感ある感じが好きです、前は旧型アテンザセダンの23EXに乗ってました、旧型も素晴らしい車ですけど新型はそれ以上にいい車に仕上がったと思います。
- 満足している点
- 高級感あるデザイン、乗り心地が良い、ドアやパワーウィンドウの開け閉めする音が良い、エンジン音が静か、いろんな機能が付いている事
- 不満な点
- 木目調パネルが標準で無かった、オプションでも無かった、上級グレードだけでも標準にして欲しかった、旧型アテンザ23EXには標準で付いてました。
- 乗り心地
- -
-
あて@さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.11.22
- 総評
- 買えばわかる、その楽しさ。
- 満足している点
- ①スタイル ②直進安定性 ③コストパフォーマンス ④大きさ ⑤所有者の少なさ ⑥その他
- 不満な点
- ①パーツの少なさ
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2回目の投稿です。 納車から2年、15,000kmになりましたのでこれまでの感想をレビューさせていただきます。 2.0の特別仕様車で、17インチのアル
2010.11.11
- 総評
- 2回目の投稿です。 納車から2年、15,000kmになりましたのでこれまでの感想をレビューさせていただきます。 2.0の特別仕様車で、17インチのアルミ・タイヤが標準でしたが、上級車種の25Zの 18イン...
- 満足している点
- 高速走行はあいかわらず、気持ちいいです。 デザインは、いつ見てもかっこいい。 いまだに同じ車とすれ違ったり、見かけることがない。(納車されてから3.4回?)
- 不満な点
- 2年も乗るといろいろ気になるところが・・・・・ トルク不足のため、街中のゴー・ストップはかったるい。(軽にあおられる) 以前にも書きましたが、寒暖の差があるとダッシュパネルが依然としてバキバキうるさい。 ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ずっと乗り続けたい車 マツダが気合を入れて作った、久しぶりに買いたいと思った車。(買いました。) 高速ツーリングに最適。 80km以上のスピード領域で
2010.11.10
- 総評
- ずっと乗り続けたい車 マツダが気合を入れて作った、久しぶりに買いたいと思った車。(買いました。) 高速ツーリングに最適。 80km以上のスピード領域では、総合的に見て国産No.1と言っても過言ではないと思...
- 満足している点
- ・高速走行はとにかく気持ちいいです。 ・走行性能が良いのにもかかわらず、乗り心地も良い。よって疲れにくい。 ・デザインがかっこいい。 ・値段設定も安めで、値引きが大きいので総支払額が他社の1500~180...
- 不満な点
- ・街中では、車体が少し大きいので取り回しが悪い。(小回りは苦手な車)よって駐車が下手な人は買わない方がいいかなと思う。 ・高速にほとんど乗らない方には、この車はもったいない。 ・もう少し燃費が良いと最高で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
素晴らしいコストパフォーマンス レンタカーで借りました。 何故、日本でもっと走っていないのか不思議になるくらい良く出来た車でした
2010.11.2
- 総評
- 素晴らしいコストパフォーマンス レンタカーで借りました。 何故、日本でもっと走っていないのか不思議になるくらい良く出来た車でした
- 満足している点
- ボディサイズ。日本においても全然扱えるサイズ。居住性も良い。 素晴らしい直進安定性。クラス最高では?と思える程。 引っ張れば、ぐんぐん前に出ようとする。2、3Lとは思えない。 燃費 高速を100キロ、信号...
- 不満な点
- 細かいとこをあげたら、色々あるのかもしれませんが、値段を考えるとかなりのコストパフォーマンスだと思います。 もっともっと評価されて、売れてもいいと思います。ドイツでは評価が良いらしいですね。しかし、日本に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ユーノス800と比較して ユーノス800に長年乗っていましたが、昨年9月補助金・エコカー減税に惹かれアイ・ストップのアクセラに乗り換えました。しかし、
2010.10.6
- 総評
- ユーノス800と比較して ユーノス800に長年乗っていましたが、昨年9月補助金・エコカー減税に惹かれアイ・ストップのアクセラに乗り換えました。しかし、余りにも落差が大きく(ガッカリし)、今年6月試乗車落ち...
- 満足している点
- 全体としてのまとまりの良さでしょうか。ゆったり感のある2500ccの車として、贅沢ではないけれども、高いレベルでまとまっていると思います。デザイン的にも、800には劣るが、アクセラのフロントの蛙顔(プレー...
- 不満な点
- まずレザー・シートは必要ないと思います。夏、長時間屋外に駐車して戻ると空気以上にシートの熱さに閉口します。高級感はありますが、高級な布地で十分です。収納にもう一工夫欲しい気がします。ドアの収納にはフタが欲...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン20S(AT_2.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
4年6カ月間乗った旧型スポーツ23Sから、MC後の新型セダン20Sへの乗り換えになります。 スポーツ23Sでは4年6カ月の間ほとんど不具合が
2010.9.19
- 総評
- 4年6カ月間乗った旧型スポーツ23Sから、MC後の新型セダン20Sへの乗り換えになります。 スポーツ23Sでは4年6カ月の間ほとんど不具合がありませんでした。他社の高価格車の書き込みでよく見受け...
- 満足している点
- ① 外観:、完ぺきと言って良いほどスタイリッシュだった旧型(スポーツ23S)と比較すると、新型(セダン20S)は少し肥大化した感があることは否めませんが個性的で良いと思います。特にD・オプションのスポーテ...
- 不満な点
- ① 燃費:23Sでは、私の使用状況(片道15分の通勤)で7km/l前後でしたが、20Sでは同じ状況で8km/l弱です。猛烈な残暑のためにエアコンを強めにしている影響かもしれませんが、カタログ燃費(15km...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:セダン25EX(AT_2.5) 2010年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2010.8.31
- 総評
- 面白いクルマ。 2500ccとしては平凡なスペックだがマツダだと偏見持たずに、一回試乗して乗ってみたら楽しさが分かると思う。 あまり走ってないから目立つが趣味性の高いセダンだから好き嫌いが別...
- 満足している点
- 1.かっこいいエクステリア。他のクルマと並んでも存在感がある。 2.走り。120km/h巡航でも全くブレない素晴らしい走り、旋回しても楽しい。走っていても車体の大きさを感じさせない。 3.疲れないシ...
- 不満な点
- 1.物足りなさの残る収納設備。 2.登り坂で若干トルク不足を感じる。 まぁ良い所が多いのであまり気になりませんが。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。