CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マセラティ(MASERATI)
- クアトロポルテ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- デュオセレクトお買い得? 4.2デュオセレク...
マセラティ クアトロポルテ 「デュオセレクトお買い得? 4.2デュオセレクトにパワーECUとカンビオECUを取り付け乗ってました。フェラーリを彷彿させるエンジンは音も吹きあがりも良」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
マセラティ クアトロポルテ
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
デュオセレクトお買い得? 4.2デュオセレクトにパワーECUとカンビオECUを取り付け乗ってました。フェラーリを彷彿させるエンジンは音も吹きあがりも良
2012.5.22
- 総評
- デュオセレクトお買い得?
4.2デュオセレクトにパワーECUとカンビオECUを取り付け乗ってました。フェラーリを彷彿させるエンジンは音も吹きあがりも良く官能的でイタリア車のNAエンジンらしい設定でセダンながらどんどん飛ばしたくなります。トランクアクスル・ドライサンプと重量配分にも配慮しスポーツ性に配慮したモデルは4.2デュオセレクト時代の車で、売れてから追加したATモデルや、売れなくなってから4.7リットルに排気量をアップし、モデル末期にありがちな華美な装飾・限定モデルとは本質的に別の車ではないでしょうか?これと逆を行ってるグランツーリスモはモデルが末期になるほどスポーティになりラグジュアリカーからスポーツカーへ変貌していくのは面白いところです。私はセダンながらスポーツカーを作りたかったマセラティ社の意地を楽しみたいのでスポーツGTへの乗り換えすら検討しています。(もちろん4.2デュオセレクト) - 満足している点
- タイミングベルトがチェーンというのはグッド!コンピュータによるパワーアップは効果的。
エンジン・ハンドリングは大好きです。長距離楽ちんです。
下記に示す、多くの短所をプラス・マイナスで計算するとプラスに傾き、他のセダンに行けないのが現状です。もうこんな車をやめてパナメーラに行かせて欲しかった。魅力的なセダンをダウンサイジングしたセダンを次期マセラティからの発売を期待します。 - 不満な点
- サイズのでかさ。車重。ブレーキの甘さ(車重があり仕方がない面もありますが)。クラッチの消耗。ナビはおバカさん。キーは落とすと禿げる塗装。ゴム類のネトネト(将来的に)。プアなウッドの内装(ビトルボ時代に戻してほしい)過剰にインチアップのしすぎ。車のサイズの割に居住空間は狭い。(旧クワトロの方が快適)トランクは狭い(ゴルフは自分のも彼女のも軽量バックで行きましょう。もちろん二人分しか乗りませんよ)デザインはガンディー二時代の方がが良かった。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
108.0 〜 1811.4
-
- 新車価格(税込)
-
1515.0 〜 2569.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。