CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- マセラティ(MASERATI)
- クアトロポルテ
- みんなの質問
マセラティ クアトロポルテ のみんなの質問
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 1811.4
-
- 新車価格(税込)
-
1515.0 〜 2569.0
-
2025.7.3
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 24
-
5代目(2004年〜2012年製)マセラティクアトロポルテのボディーカラーについての質問です。黒とシルバーどちらの色が似合うと思いますか。この2色で悩んでいます。良いと思う色を答えてください。 ...
2025.6.8
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: 黒派です
-
外車に関する質問です。 ドイツ車からマセラティのギブリかクアトロポルテに乗換えを検討しています。 イタリアの車はドイツ車より大変と言われました。そんなに故障が多いのでしょうか?マセラティに詳しい...
2024.10.3
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 129
ベストアンサー: うーん。 まあ、方向性がぜんぜん違うのは確かです。 ドイツ車は、メルセデスでもBMWでも、だいたい壊れるところを決めて設計しているフシがあります。 消耗する部分に消耗を集中させているような・・・ それと、細かいパーツの耐久性までは追及していません。 そのため、デカいアッセンブリ交換か、つまらない細かいパーツの交換が、 維持の要になります。 どうも、ドイツの人は、技術暴力というか、こうあるべき...
-
アルピナB7、マセラティクアトロポルテトロフェオ、 レンジローバーオートグラフィーの中から一台選ぶとするならどれにしますか? また、車の寿命というのはオーナーがメンテナンスにどれだけお金をかける...
2024.11.7
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 61
ベストアンサー: お金に糸目をつけなければどこのメーカーの車でも長持ちさせられます。 ただ、日本と気候風土が異なる外国の車はどうしても各パーツの寿命が短くなるので交換頻度も高くなるという事です。 また、ハイパワーな車は各部に掛かる負荷が大きい事もパーツの寿命を縮める要因となりますし、そのパーツ代が高額です。 例えば国産車でATが壊れた場合、車種にもよりますが20くらいで載せ替え出来るのが、フェラーリだと2...
-
2015年式マセラティクアトロポルテに乗っております。 先日可変バルブを取り付けたところ警告灯がでました。 テスター診断したところ、「排気圧力制御バルブ1機能」・「燃圧レギュレーター1制御回路...
2024.11.1
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
-
私は今度マセラティクアトロポルテの2014年式を購入するのですが、サウンドシステムがどのようになっているか気になります。誰か教えて頂けないでしょうか? 前の車両がBung & Olufsenの1...
2024.9.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: AUDIですかね AUDIのBung & Olufsen Sound Systemでしたら QuattroporteのJBLだともの凄くチープに感じると思います GT SだとオプションとしてB&Wのオーディオシステムが 2013年から有りますが。。。 それでもAUDIのBung & Olufsen Sound Systemに比べたら。。。
-
先日車にエンジン警告灯がでてフェイルセーフモードに入りました。 その後テスター診断をしたところ、 排気圧力制御バルブ1機能とでました。 これはなんでしょうか… 車はマセラティ6代目クアトロポ...
2024.9.17
回答受付終了- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
-
マセラティオーナーに質問です。 現在クアトロポルテを乗っているのですが、暖気の目安が分かりません。 皆さんはどうされてますか? また暖気の排気音対策はどうしてますか?
2024.9.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: グラントゥーリズモです。 基本暖気していません、エンジン始動させたらすぐトロトロ走ってますね。 コールドスタートでバルブ全開も困るので、負圧ポンプで開閉させるようにして始動時はバルブ閉じています。
-
12月にマセラティ クアトロポルテで東京から九州へ1200km程ぶっ通しで走る予定なのですが車的には大丈夫でしょうか? 一応納車前にイタリア車や外車に精通したお店で点検をしていただきます。;
2024.8.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 94
ベストアンサー: 整備してあるんなら、別に問題ない。 万が一故障した時、対応できる店が近隣になければ大変ですけど。
-
現在3シリーズのステーションワゴン(現行より1つ前のモデル)を所有しています(燃料はディーゼルです) 新たにもう一台所有するとしたら、どの様な車を購入するか、皆様の御意見をお伺いできればと思い質...
2024.8.6
回答受付終了- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 176
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。