CARVIEW |
ロータス エリーゼ ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
355.8 〜 1250.0
-
- 新車価格(税込)
-
662.0 〜 777.7
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.2
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 2.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
186件
星4
87件
星3
38件
星2
6件
星1
10件
-
mkt2nkさん
グレード:SC_RHD(MT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.4.6
- 総評
- こんなふざけた面白いクルマを所有して操作できる幸せを噛み締めながら走ってます。 私にとっては高価な買い物でしたが、高騰前に購入したので、このクルマにしては安いと思います。 ずっと維持できたらいいなと思...
- 満足している点
- 裸足で走ってるかのような路面を直に感じられるダイレクト感、意のままに動く操作感、十分なパワーと加速感、所有感、何も言うことなく満足です。
- 不満な点
- 中古車価格が高騰しすぎて、身分府相応な高級車に乗ってる緊張感。
- 乗り心地
- TMR エンジニアリング ビルシュタイン エナペタルDampersでガツンガツン路面状況を伝えてきます。 これを気持ち良く感じない人はロータス所有しませんよね。 純正の乗り心地を知らないので気になるところでは...
-
いのまんたろさん
グレード:20th アニバーサリーエディション_RHD(MT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.4.3
- 総評
- ローバーエンジンのS2から乗り換えたばかりの時はかなり鈍重な感じがして失敗したかなと思いましたが、エンジンにあたりがついたのか自分が慣れてしまったのか、その感覚はかなり薄れてきました。 製造中止で中古価...
- 満足している点
- 最新車種ではもはや望み得ない小型、軽量、マニュアルをすべて兼ね備え、目的もなく走らせているだけで至福の時間を過ごせるところです。
- 不満な点
- 唯一無二、孤高のクルマなので、他車との比較で不満を覚えることはないと思います。
- 乗り心地
- 乗り心地の定義が難しいですが、S3はS2に比べて道路の段差を越える際の衝撃を予想して身構えることが少なくなったように思います。 昔、妻がデルタ・インテグラーレに初めて乗ったとき、「まるで畳の上に座ってい...
-
gogo39jpさん
グレード:- 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Tets_eliseさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
-
koba...さん
グレード:- 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
2022.3.12
- 総評
- 2シーターオープンは、NAロードスター、NBロードスター、カプチーノ、S2000と所有してきましたが、このスパルタンさには脱帽。 昔から憧れていた車なので、出来る限り永く付き合っていきたいです。
- 満足している点
- シリーズ2やシリーズ3には無いファニーフェイスと、リアのグラマラスライン。 クラシカルとモダンのバランスの取れたデザイン。
- 不満な点
- やっぱり、乗降性とエアコンレス、断熱性。そして雨漏りの不安。 オーディオは全く走っていると大音量にしなければ聞こえない。
- 乗り心地
- -
-
あうあうせいうちさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2022.3.11
- 総評
- 気持ちよく手足のように
- 満足している点
- 軽量かつこのパワー
- 不満な点
- 通常使用はできない
- 乗り心地
- 切った分動いてくれるステア バイクの様。 脚は固くゴツゴツ系 静けさは無く、エンジン音がBGM
-
けだま☆さん
グレード:R_RHD(MT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
テクテクさん
グレード:エリーゼ スポーツ 240 ファイナルエディション_RHD(MT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.3.3
- 総評
- 人生最後の車に相応しい車です!!! 俺って幸福者です!!!(笑)
- 満足している点
- ジネッタほどじゃないけど排気音やシフトの音などスポーツカーに乗ってる感が凄いです!!!買って本当に良かったです!!! シフトフィールが今までの車の中で1番良いです!!! 車幅が小さいのが茨城の狭い田舎...
- 不満な点
- ブレーキタッチがスポンジーでストロークも長すぎる!!!!!(涙) なんとかしたいです!!!
- 乗り心地
- S660と変わらないと思います!!!嫁のTTよりもソフトで良いですね!!!
-
Joker111さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2022.2.21
- 総評
- 滑り出したらコントロール不能になるくらいスパっといっちゃいそうなイメージでしたが、全然そんなことは無いです。パワー感の不足とLSD欲しいなと思う事はありますが、路面さえ濡れてなければ楽しく走れます。
- 満足している点
- 兎に角走ってて楽しい。 軽さは楽しむための最大の性能と思える人向け。
- 不満な点
- 物が乗らない。乗り降り不便、雨漏りする、勝手に注目を集める。そんな些細な事は一切気にしないって人にのみ超オススメ。
- 乗り心地
- -
-
lmscさん
グレード:R_RHD(MT_1.8) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
ノーマルのままサーキットを走る事ができる、真のスポーツカー!
2022.2.16
- 総評
- 私の場合はスポーツ走行を9割ぐらいで所有していますので、とても満足います。 一般的な使用を目的として、乗っている方には 気になる点が出てくるのではないかと思いますが 私の場合は上記なので全く問題はご...
- 満足している点
- 車両重量が軽いこと!カッコいいこと!本物なこと! 過去にレースに出ていた時に 乗っていた車と比較しても(レーシングカーですから街乗りは当然できません) 雨はしのげるし、普段の乗り心地も抜群 通常使...
- 不満な点
- 街乗りができるレーシングカーなので、不満な点は、あまりせん! 唯一不満な点は、エンジンのパワーバンドがワイドな事・ギア比もワイドな事(せめてもう少しエンジンの性能が活かせるファイナルにして欲しかった・・...
- 乗り心地
- この手の車としては非常に 乗り心地がいいと思います。 ノーマルの足の場合ストローク量が結構ある為 中速のコーナー(80から90㎞以上)でロール感が 強くなりだします。 余談ですがレバー比の問題で...
-
norio220+370さん
グレード:エリーゼ ヘリテージエディション_RHD(MT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2022.1.23
- 総評
-
免許返納まで乗りたい最後のクルマです。運転を愉しむ、それだけをつきつめられるクルマです。通勤で使用しはじめましたが、おかげで、毎日がスペシャルです。
- 満足している点
-
操る楽しさ
- 不満な点
-
目立ちすぎる
- 乗り心地
- にぎやかですが不快ではありません。 路面が悪いと標準の足回りでは衝撃が強く、深夜に乗り出すには排気音が大きいです。 (自分好みに変えました)
-
PPWOさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2022.1.19
- 総評
- 所有してるだけでも幸せです。
- 満足している点
- 振り切ったデザインだけでも満足ですが、1.6NAエンジンをぶん回して軽い車体を6MTで制御するという組み合わせは、日本の道路環境でのドライブにベストマッチだと思います。安心のトヨタエンジンで大きなトラブル...
- 不満な点
- FRPのボディは当たったら割れるため気を使います。車両保険必須です。あと電装系が弱いらしく、幸い自車は今のところ大丈夫ですが、ちょっと心配。壊れたら国産部品で補修するつもりです。
- 乗り心地
- -
-
hiro0201さん
グレード:エリーゼ スポーツ 220 II_RHD(MT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
みどりかんぐぅさん
グレード:標準車_RHD(MT_1.8) 1996年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.12.20
- 総評
- ノーマルは、エンジンも扱いやすくて足回りもしなやかです。イメージだけで二の足を踏んでいるなら一度乗ってみることをお勧めします。
- 満足している点
- 買い物に行くだけでもドライビングを楽しめる車です。
- 不満な点
- 見た目よりも普通なとこでしょうか。 雨漏りは標準装備なので気にしないでください。
- 乗り心地
- ノーマルの足回りは、乗り心地が良く普段使いに支障はないです。ただ、スポーツ走行では少し役不足だと感じてしまいます。
-
izuaceさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- -
-
さとなるさん
グレード:SC_RHD(MT_1.8) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2021.12.4
- 総評
- サイコーです!
- 満足している点
- 路面にすいつくような乗り味
- 不満な点
- シートがペラペラ、でもそれがエリーゼ
- 乗り心地
- -
-
h248maさん
グレード:エリーゼ スポーツ 240 ファイナルエディション_RHD(MT_1.8) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2021.11.28
- 総評
- まだ、総評出来るほど乗ってないけど、とりあえず、ずっと眺めていられる車。
- 満足している点
- 車って本来こうでしょ?に振り切ってるところ(笑)
- 不満な点
- 今のところない。が、乗り降りで腰をいわさないように気を付けたい!(笑)
- 乗り心地
- まぁ、悪くないでしょ。 以外にシートはピッタリ!
-
ころころぽんさん
グレード:S_RHD(MT_1.8) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2021.11.19
- 総評
- 大人版のゴーカートです。少しお高いですが。 運よく巡り合えたこの車に感謝です。 いつまで乗れるか分かりませんが、長く付き合いたいです。
- 満足している点
- 人生2度目のオープンカー(初代NAロードスターを過去所有)です。 運転のしやすさはロードスターに軍配上がりますが、重ステということもあり、機械を扱っている感が心地よく、運転が楽しいと思えるクルマです。
- 不満な点
- 車高が低いため、前方視界が悪い。 (夜間)後ろのライトが眩しい。 時々乗ってあげないと不機嫌になる(バッテリーがあがる)。
- 乗り心地
- -
-
Giuliettaさん
グレード:クラブレーサー_RHD(MT_1.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.11.16
- 総評
- スポーツカーとしては孤高の存在だったと思う。 軽量・ミッドシップ・MTと正に王道。 フルモデルチェンジなしに25年間作り続けたことはある名車。
- 満足している点
- 軽さは正義。ローバーEgに比べればかなり重くなったが、それでも軽い。加速性能は特段目を見張るものがないが、回頭性・旋回性は特筆に値する。小さなエンジンで頑張ってるのも可愛らしくさえ思える。 エクステリア...
- 不満な点
- 積載量少なくインテリアも簡素だが、そんなのは求めてないので問題なし。 唯一デポジットシートのクッションが薄すぎて長時間運転するとケツが痛い。
- 乗り心地
- 脚は硬めだが、S2に比べて突上げ感は大きく減った。飛び跳ねるような挙動もなくなった。静粛性は求めていない。
-
sh21さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2021.11.15
- 総評
- やっぱり、先ずは乗ってみる。
- 満足している点
- 見ても運転しても壊れても面白い。。ちょっとウソ。
- 不満な点
- 運転が下手なので、諸状況で気を遣う。
- 乗り心地
- こんなもんだと思っているので、良い?と思う。 …ただ、途中で部品を落としてる様な錯覚はする。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。