CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- UXハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- コンパクトながら速い高級車
レクサス UXハイブリッド 「コンパクトながら速い高級車」のユーザーレビュー
daichan921さん
レクサス UXハイブリッド
グレード:250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
コンパクトながら速い高級車
2024.10.13
- 総評
- ・2名以上(大人)の乗車の際は少し注意が必要ですが、
コンパクトながら高級感あって速く、運転はしやいです。 - 満足している点
- ・レクサス特有のフロントフェンス。
・電動シートに電動テレスコ、シートメモリー機能、
パワーバックドア、ヘッドアップディスプレイ、
当たり前ではあるがN BOX にはない、色々な機能がある。 - 不満な点
- ・後部座席が非常に狭く、
特にフロントシートを後ろへ全下げしたら後部座席は座れません(例:運転席側のシートを後ろへ全下げしたら運転席側の後部座席は座れません)。
・センタードリンクホルダーも昼間なら良いが、夜だと暗くて使い勝手が悪い。
・乗り降りの際、ドアスカッフ部分のサイドに足が当たりやすい(^-^;💦
・タイヤの空気圧がシビアな車なので、定期的にチェックが必要。
- デザイン
-
5
- ・フロントフェンスが1番お気に入り。
- 走行性能
-
5
- ・ちょっとアクセル踏んだだけで速度が出る。
・エコモード、スポーツモード、スポーツ+モードと
3つのモードがある。 - 乗り心地
-
4
- ・車高が低いですが、
シートのホールド感も良く、高身長の俺でもしっかり乗れます。 - 積載性
-
3
- ・トランクのみ使用なら、キャリーケース又はスーツケースは2つくらい載せれる方だと思うが、決して広い方ではない。
・電動テールゲートは便利。 - 燃費
-
4
- ・ハイブリッドなのもあり、そこそこ良し。
・納車後に家族旅行に行った際、ガソリン満タンにして高速も含め400km程走ったが、それでもガソリンメモリーが半分くらい残った。
・この間の鳥取遠征の際は高速は使用したものの、
鳥取県内では主に街乗りや山間部移動がメインだったので少し燃費使用は悪かった。
・ちなみにガソリンはレギュラー仕様。
※ハイブリッドモデルはレギュラーだが、
ガソリンモデルはハイオク。 - 価格
-
-
- ・自分が購入したわけではないので、価格は不明。
・車自体は新車ではなく中古車としての購入。
・ちなみに新車だと600近くするみたい。 - 故障経験
- 特になし。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
455.9 〜 571.7
-
- 中古車本体価格
-
189.0 〜 589.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。