CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- UXハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 良く吟味して購入しましょう
レクサス UXハイブリッド 「良く吟味して購入しましょう」のユーザーレビュー
ねこといぬさん
レクサス UXハイブリッド
グレード:250h“バージョンC”_AWD(CVT_2.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
良く吟味して購入しましょう
2020.10.27
- 総評
- 期待を下回った残念な車でした。200台の車相当の出来だと思います。車内パッケージングは本当にお粗末としか思えません。ホンダをみならってください。
レクサスに期待するのは上質、高い信頼性、安全性です。UXは上質については全くだめです。価格が上がっても上質は維持すべきだと思ってます。
レクサスに限っては小型だから価格を抑えなければならないとは思いません。レクサス車はどれも上質、高信頼性、安全性であるべきです。それを売りにしてほしい。
ドイツ高級車に打ち勝つ事を期待してやみません。 - 満足している点
- 外観スタイル、装備、前車ISに比べ運転しやすい。
オーディオの音質が気に入っている。 - 不満な点
- 皆さんが指摘している通り内装がひどすぎる、ダッシュボード周り以外はほとんどプラスチック丸出し。特にドアの内張はひどい、後部ドアは上部ソフト貼りも無くさらにひどい。ドアポケットは使いにくい形状である。
静粛性が劣る、レクサスのライインアップのなかで最悪と思う。エンジン音は車内に筒抜けで、1500回転程度で本当にうるさい。
ロードノイズ大。高速道ではオーディオの音量をアップしないと聞こえない。前車ISはロードノイズは大きかったが、エンジン音はほとんど車内に入ってこなかった。
ボンネットの解放機構がつっかえ棒にはがっかりです。500以上(オプション含む)の車であり得ない。
ラゲッジスペースが狭い。高さが無いのでとにかく荷物が載らない。新しいモデルでこの点は多少改良されたようです。
ラゲッジルームの照明位置が低い位置にあるので荷物を入れたら役に立たない。
コンパクトクロスオーバーと言いながら車幅が1840もあり大きすぎる。車幅の大きさの恩恵は感じられない。一般道を走行する場合は問題ないが住宅街の狭い道では気を遣う。
- デザイン
-
2
- 外観良い
内装最低 - 走行性能
-
4
- 安定性は良い
- 乗り心地
-
1
- 静粛性悪い
ロードノイズ大 - 積載性
-
1
- 最低
- 燃費
-
4
- 遠乗りで22Km程度
- 価格
-
1
- 車の出来に対しては不相応
- 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
455.9 〜 571.7
-
- 中古車本体価格
-
189.0 〜 589.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。