CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- UXハイブリッド
- みんなの質問
- 13ページ目
レクサス UXハイブリッド のみんなの質問 (13ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
455.9 〜 571.7
-
- 中古車本体価格
-
189.0 〜 589.0
-
レクサスの買取価格の相場を知りたいです。 2019年(令和元年) UX250h 走行距離16500キロ 傷なし 色はシルバー 車検は今月通した車です。 買取価格がいくらくらいになるか知りたいです。 買
2024.10.4
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 120
ベストアンサー: Fでなく標準のhでしたら 走行距離は短いでのですが シルバー色も 減点対象となるコトと 車検もディーラーでないとこを 通したのでしたら あくまで当方の想定ですが 220〜240 ってとこでしょうか! 基本 買取り業者は買取り後 出来るだけ早く売却したいので 例えば 人気グレード Fスポ 人気カラー ノーガガラスorブラック 人気オプション ムーンルーフ マクレビ 加えてTRDフルエア...
-
至急 25歳過ぎた男ならね、最低でもヴェゼルくらいは乗っててもらわないと困りますよね? まあ本来はレクサスUX、フォレスター、CX80くらいには乗ってなきゃおかしい年齢なんだけどね。
2024.9.26
解決済み- 回答数:
- 24
- 閲覧数:
- 3,894
ベストアンサー: ヴェゼルのメインターゲットは女性ですね。 走りの魅力が乏しいことも広く知られるようになりました。 そこでホンダも女性ターゲットにCM編集してます(笑) 走りの魅力がメチャメチャ乏しいんですよ。 e:HEV、モーターが主でエンジンは補助的な位置付けです。 走りはモーターでエンジンは充電、高速ダラダラのみエンジン走行です。 ところが肝心のモーターが弱い! 出だし良いけど中高速恐ろしく弱い重い遅...
-
レクサスux250h ですが、走行時にデイライトは意識的に消すことは出来ますか? 夜、停車時にスモールライトを消すこと事は出来るのですが。
2024.9.17
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 80
-
レクサスUXとLBXは対等な車ですか?買うならどっち買いますか?
2024.9.20
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 595
ベストアンサー: 値段的にあまり変わらないので、対等と言えば、対等だと思います。 小回り重視なら、LBX。 後ろの座席を使用することがソコソコあるのなら、UX。 個人的には、UXの方がいいと思います。
-
2024.9.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 19
ベストアンサー: はい 10速スポーツシーケンシャルシフトマチックモードに切りかわります
-
2023.6.22
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 193
- 画像あり
ベストアンサー: レクサスUXです。 新車だと460万〜600万ぐらい。 グレードやオプションによって変わります。
-
ガリバーで買った1年半落ちのレクサスux250hの中古 ですが、先日保証継続の手続きをしました。 レクサスはワイパーとかオイル交換が無料と聞きますが、保証継続でも対象になりますか? この場合の保...
2024.9.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 170
ベストアンサー: LCMPというメンテナンスプログラムは継続されないので半年ごとの点検は受けられませんし、当然消耗品は含まれません。 通常の使用で故障した場合には無償で修理を受けられます。
-
五年落ちで1万4000kmの車って長く乗ることは可能でしょうか??直ぐに故障しますか?? CPOのレクサスUXです。 走行距離は少なくていいのですが、年式がひっかかります。 低走行でも年式が古...
2024.9.5
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 223
ベストアンサー: CPOなら問題ありません。 90項目の点検を受け、全国で有効な2年間のメーカー保証を付けても問題ない品質の車両だけがCPOとして販売されます。 品質が全国共通のCPO基準に『若干』満たない車両は、CPO店舗限定かトヨタ販売会社内限定の保証に格下げして販売、 『大幅に』満たない車両は、自社で販売せずに業者オークション等に流してしまいます。 ガソリンかハイブリッドかは分かりませんが、一般中...
-
レクサスUX250hとUX300hはどのくらい違うのでしょうか? 以下の条件で迷っています ①CPO レクサスUX250h FF 2020年式 ver.L 走行距離18000キロ 内装状態良好 ...
2024.8.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 597
ベストアンサー: UX300hをお勧めします。 主に理由は2つあります。 ①ハイブリッドシステムが新しい 駆動用バッテリーが、ニッケル水素電池からリチウムイオン電池へと変更しており、電動モーターの出力が増強しています。 結果、出力全体に若干の余裕があり、バッテリーのみで走行するシーンが以前よりも多くなりました。 走行中の静粛性が向上し、燃費性能も向上しています。 (WLTCモードでの比較) UX250h...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。