CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- NX PHEV
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 高速はガソリン。通常の通勤はEV
レクサス NX PHEV 「高速はガソリン。通常の通勤はEV」のユーザーレビュー
BSジーノさん
レクサス NX PHEV
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
高速はガソリン。通常の通勤はEV
2025.4.20
- 総評
- 日常の下道での往復30キロ程度の通勤(若干起伏のある通勤路)で、エアコン設定を全てAutoにした状態で電費は1年強乗っていますが4.3〜4.4kW/km程度です。太陽光発電とエコキュートで安い深夜電力で充電している我が家としては、ガソリンと比べると2−3割ほどコストが安いのではないかと思っています。ガソリンは一年間でまだ4-5回ほどしか給油していないのですが、アプリで見る限りはほとんど高速道路でのデータとなりますが19-23km/lという数値になっているので,個人的には満足。EV
- 満足している点
- 自宅で毎日充電していますが、毎日の通勤(往復30キロ程度)や子供の送迎や近所の買い物にはEV走行だけで十分。EVの異次元の加速と静粛性を満喫。実家に行く時や等ででは高速道路ではハイブリッド走行でいくと、燃費はとても伸びて満足。前の車がいる時やカーブでは自動的にブレーキをかけてくれるのですが私の感覚ではとても自然でこれも満足。
- 不満な点
- ドアとかからの異音があり、路面がすこし荒れた道での走行中のビビリ音のあるところを、ディーラーでは何度か対応してもらいましたが解決できず、結局自分でバラしてゴムやスポンジを等を挟んだりして解決しましたが折角の静かなEV走行を妨げる部分があったところが残念。(今は解決しましたが、、)
電費や燃費の表示がありますが、EV走行やハイブリッド走行をする中で、特にEV走行についてはおそらく累積の電費を表示しているので、評価がわからない。また燃費表示も携帯のアプリでのログではエンジンのオンオフごとに出るのでその時の燃費がわかりますが、メーターに表示される燃費は累積なので、我が家のように日常運転のほとんどをEV走行している状況だと、ハイブリッド走行時に出てくる燃費の表示は58km/lとかとても高い数字が表示されるので全く使えません。せめてメーターでの燃費についてはハイブリッド走行時だけの燃費を表示する等の工夫をしてほしい。それとランフラットタイヤのせいかと思いますが、路面からの振動とノイズが気になります。標準装備のランフラットでなく、普通のタイヤにした方がよかったと個人的には後悔。EV走行が静かだからなのか、それともNXだからなのか比較していませんが、ハイブリッド走行時のエンジンの振動や音が、13年落ちのアルファードよりも大きいように感じています。
- デザイン
-
4
- 大変満足しています。ただ欲を言うと助手席のダッシュボードの樹脂の質感はすこし高級感がないように感じています。
- 走行性能
-
5
- あまり激しい運転をする方ではないので、運転支援機能で、車間が詰まったときやカーブ、そしてウィンカーを出して左折する時等には自動的に減速してくれるのですが違和感のないブレーキであるので満足。パワーで言えばPHEVでのEV走行は大変満足。特に坂道でクランクになっているような道路での低速時の減速、加速といった時のEV走行はとてもリスポンスがよく病みつきになっています。
- 乗り心地
-
3
- 硬さや滑らかさはノーマルモードやスポーツモードで切り替えができるのですが、舗装の悪い道での振動や静粛性についてはランフラットタイヤを選択したことを後悔しています。ただ普通の舗装道路では特にEV走行時での静粛性にはとても満足しています。
- 積載性
-
5
- 買い物でペットボトルやお茶等を6本入りの箱でまとめて購入するときは横に並べて4箱は余裕で詰めるので、我が家の用途では全く問題ありません。
- 燃費
-
5
- 平日の通勤の往復に加え、子供の送迎等、多くても50−60キロ程度の走行については真冬であってもEV走行だけで走れるので大満。高速道路でのハイブリッド走行も19−23km/lととても良いです。
- 価格
-
5
- いろいろな価値感により異なるかと思います。ガソリン代との差額で元を取れると言うような考え方ではないのであくまでもEV走行時の静粛性や加速と、長距離時のバッテリー切れの心配を考えてのPHEVという選択した自分としては、大満足です。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
749.5 〜 772.5
-
- 中古車本体価格
-
134.5 〜 839.4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。