CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- NX PHEV
- ユーザーレビュー・評価一覧
レクサス NX PHEV ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
749.5 〜 772.5
-
- 中古車本体価格
-
134.5 〜 839.4
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.6
- 乗り心地
- 4.4
- 燃費
- 4.6
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
45件
星4
12件
星3
2件
星2
1件
星1
2件
-
andy0917さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.8.30
- 総評
- デザイン、サイズ、パワーどれも不満はないです。普段はEVライフを体験できて、いざとなったら遠出も気にせずにできる。価格面は人それぞれ評価が分かれるところだと思いますが現状のベストバイだと思います。
- 満足している点
- 外観デザインが完璧だと思います。PHEVでFsportを選択できるのも良いですね。
- 不満な点
- ランフラットタイヤは安心だけど乗り心地にはかなりマイナス。電動パーキングブレーキの作動音が大きいです。
- 乗り心地
- 20インチランフラットタイヤの影響はあると思います。
-
ダイエットぽんたさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
rakuyuさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.16
- 総評
- クラウンスポーツと同じパワートレインを積んでいて、レクサスらしさを求めるのであればこちらだと思います。ブレーキなども考えると、スポーツ性を求めるのであればクラウンスポーツRS、快適性を求めるのであればNX...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 片押しブレーキ、最小回転半径5.8m
- 乗り心地
- -
-
REVO4509さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.6.8
- 総評
- 似た様なクルマが増えてきたと最近感じます。乗り心地、見た目は満足してますが、ブレーキがチープ過ぎる。
- 満足している点
- 外観です
- 不満な点
- ブレーキ
- 乗り心地
- -
-
BSジーノさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.4.20
- 総評
- 日常の下道での往復30キロ程度の通勤(若干起伏のある通勤路)で、エアコン設定を全てAutoにした状態で電費は1年強乗っていますが4.3〜4.4kW/km程度です。太陽光発電とエコキュートで安い深夜電力で充...
- 満足している点
- 自宅で毎日充電していますが、毎日の通勤(往復30キロ程度)や子供の送迎や近所の買い物にはEV走行だけで十分。EVの異次元の加速と静粛性を満喫。実家に行く時や等ででは高速道路ではハイブリッド走行でいくと、燃...
- 不満な点
- ドアとかからの異音があり、路面がすこし荒れた道での走行中のビビリ音のあるところを、ディーラーでは何度か対応してもらいましたが解決できず、結局自分でバラしてゴムやスポンジを等を挟んだりして解決しましたが折角...
- 乗り心地
- 硬さや滑らかさはノーマルモードやスポーツモードで切り替えができるのですが、舗装の悪い道での振動や静粛性についてはランフラットタイヤを選択したことを後悔しています。ただ普通の舗装道路では特にEV走行時での静...
-
chri_midoさん
グレード:450h+“バージョンL”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.3.14
- 総評
- 良くまとまった車ですが、価格に見合っているかというとヤヤ微妙かな。
- 満足している点
- エクステリアと走行性能
- 不満な点
- インテリアデザインと最小回転半径の大きさ
- 乗り心地
- 所詮4気筒ですし、Lクラスではないレクサスだからあまり遮音に期待するのも可哀想かな。THSは高速でも積極的にEV走行へと切り替えるので、路面状況が良ければ滑るように走ります。 路面状況が悪いキツめな段差...
-
元気なぶっち君さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.2.27
- 総評
- その他に大きな不満点は無いので残念です。
- 満足している点
- EV走行時は素晴らしい。
- 不満な点
- エンジン音が安っぽく非常に残念。おそらく350hも同様と思う。 エンジン起動時は停車時でも1500回転程度回っているので耳につく。 暫く走行して暖まっても同じ。 HV走行時に3000回転も回すと本当...
- 乗り心地
- 静粛性、乗り心地はとても良い。エンジン起動時にステアリングに振動が伝わってくる。
-
Lukeくんさん
グレード:450h+“バージョンL”_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.2.19
- 総評
- 主にゴルフで使いますが、積載量十分でパワーもありEV走行は気持ち良い走りです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- レクサスだけあってVOXYより振動少なく快適な気がします。
-
外苑東通りの狼さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.1.13
- 総評
- 走りと静粛性、ちょっと高い車のってるって気持ち も相まり(笑)、乗ってて心地よいと思える車
- 満足している点
- PHEVの加速・静粛性、文句なしです。 長距離も走るのでEVの航続距離の不安なし。 走行、室内空間ともにストレスを感じない快適さ (自己満足(笑))
- 不満な点
- 後部座席がもう少し広ければ。 PHEVはパノラマルーフつかない(重量制限) 余談ですが、客層が意外と悪い。Lexusって もっと上品なのかと思いきや、天下取ったぞ! 感の客が多くてびっくり。Leu...
- 乗り心地
- エアコン有無によりますが70-90kmくらい は充電での走行可。まず普段はエンジン音を 聞くことがまずない静粛性の高さ。
-
PC-6082さん
グレード:450h+“バージョンL”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2024.12.26
- 総評
- PHEVということで価格はやや高いかも知れませんが、それを補って余りある価値を提供してくれます。自宅に充電設備さえあれば普段乗りはほぼ電気のみでまかなうことができ、その電気によるEV走行は静粛性、加速性共...
- 満足している点
- 通勤や街乗りはほぼEVモードだけで事足りるので、普段乗りでの静粛性が半端ないです。また車重が2tもあるとは思えない加速をモーターだけで成し遂げます。高速道路は専らHVモードで走行しますが、エンジン音はほと...
- 不満な点
- PDA(プロアクティブドライビングアシスト)をONにして乗っています。前走車との車間距離確保や交差点でのウインカー操作で自動減速してくれる機能は重宝していますが、ごくたまに意図せず減速されて危ない思いをす...
- 乗り心地
- かた過ぎずやわらか過ぎず、一般人の乗り心地としてはベストのチューニングかと。EVモードでの静粛性も抜群。ロードノイズが聞こえない低速走行時はほぼ無音と言ってもいいです。その一方でHVモードでエンジンが掛か...
-
Nっち601さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
Nっち601さん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 1
-
sammykuraさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.11.28
- 総評
- 品質、サービス、いずれにしろ先端の安心感があります。
- 満足している点
- トラブルは皆無で、安心して使える。
- 不満な点
- 好みだけど、エンジンの音は、なぜかつまらない。 普段使い方がモーターなので、差が出てしまう。
- 乗り心地
- -
-
501Sさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.10.6
- 総評
- エコカー補助などもありお得感があります。 急速充電できればさらに魅力が増すのでは?
- 満足している点
- 我家にはちょうど良いサイズ 平日通勤は電気のみで足りるので満足しています。
- 不満な点
- SUVとはいえ、車高を下げたいですね。
- 乗り心地
- 硬めの足が好みなので満足
-
マルコム1216さん
グレード:450h+“オーバートレイル”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.10.1
- 総評
- 運転が苦手な奥様がスイスイ運転しているのでその点が高評価w 安全機能が豊富で自信を持って運転できるそうです
- 満足している点
- デザイン、内装ともに好み 走行性能、乗り心地ともにとても満足
- 不満な点
- ナビが大きく、分割表示できれば良いのにと思います
- 乗り心地
- -
-
タケぽんさん
グレード:450h+“バージョンL”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
アプリ・ソフトウェアが弱点になっている。もう一歩上を目指したい仕上がり。
2024.9.30
- 総評
- 相当こだわって作られていたCWアウトランダーからの買い替えなので、ものすごい剛性とか、ものすごい精度とか、意外にそういうところに驚きはありませんでした。ドアの閉まりだけなら、アウトランダーの方が気持ち良か...
- 満足している点
- ・塗装が噂通り綺麗。コーティング無しで十分美しい。ホイール含めて造形が丁寧なこと。 ・パッケージがちょうど良い。欲しい機能が全て入っているのはNXくらいだった。 ・ソリスホワイト内装が綺麗すぎる。 ...
- 不満な点
- ・パドルシフトの素材とクリック感が最悪。アウトランダー はマグネシウムで引いた際のしっとり感もあった。 ・シエンタとかカングーと同じサイズの小さいメーターがいかにも安っぽい。無くしてHUDだけにした方が...
- 乗り心地
- Version Lだが、しっかりカーブでも曲がるし、思ったよりも硬い足だった。反面路面が荒れる部分では、ビリビリハンドルが振動する場面もあり。パフォーマンスダンパーを入れると解決しそう。 ブレーキを...
-
NAVI-05さん
グレード:450h+“オーバートレイル”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
オーバトレイルは評判イマイチ?人気なさそうですが、ムーンデザートカラーや内装とイイ、文句なしです(^^)
2024.9.22
- 総評
- プラグインなので、街乗りはほとんどEVではしれるし、オールテレーンタイヤですが、乗り心地も全く気になりません。 トランクはRXに比べると狭いですが、街乗り出来るサイズ感なので、そこは仕方ないかと… 2...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
gonbeさん
グレード:450h+“バージョンL”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.9.17
- 総評
- 通勤はEVのみ、高速での遠乗りはHVでの使い分けが抜群です
- 満足している点
- 乗り心地や内装、EV走行
- 不満な点
- ややドア開口が狭いがスタイル優先で仕方なし
- 乗り心地
- 年次改良により騒音、振動が減りました
-
ma_velさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
SK@TYOさん
グレード:450h+“Fスポーツ”_E-Four(CVT_2.5) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。