CARVIEW |
レクサス NX新型情報・価格・グレード
- 車高が低い
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューNX
グレード情報NX
歴代モデル2件NX
関連車種2件NX
ユーザーレビュー112件NX
NX
- 車高が低い
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.4
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.7
- 積載性:
- 4.2
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
オールマイティ
2025.9.27
みっしー3さん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2人使用には充分でゴルフ場までの利用が多く安全性や運転もしやすく満足してます
- 不満な点
- 荷室が若干狭く4人でゴルフに行くにはかなりきついです
- 乗り心地
- Fスポーツなので乗り心地は硬めなのかと思ったらそんなこともなく快適な空調や音楽🎵を聴きながらのドライブは最高です
続きを見る -
さすがレクサス!
2025.9.24
トム1971さん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 1番にやっぱりデザインが最高に良いです! 最先端の安全装備も満足しております。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とても良い車です
2025.9.16
aungcomさん
マイカー- グレード:
- 250“バージョンL”(AT_2.5) 2024年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 消去法で、ハイブリッドは嫌でしたし、ターボも要らないと。 自然に2.5NA vrLになりました。ガソリンモデルが...
- 不満な点
- 14インチのセンターディスプレイはGUIがいまいちで大きな画面を使いこなせていない。 やっぱりガソリンタンクが小...
- 乗り心地
- -
続きを見る -
見掛け倒し感が強いです
2025.9.16
どらかずさん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2024年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 塊感のあるデザイン
- 不満な点
- エンジンのガサツ感が強いところ
- 乗り心地
- 特段良いとも感じませんが悪いとも感じず平均的なものと思います。ただ金額とブランドからの期待感からするとマイナスかな...
続きを見る -
過去最高の車
2025.9.1
huangxu1116さん
マイカー- グレード:
- - 2024年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
非常に完成された車
2025.8.25
Masahirokunさん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ロードノイズ、遮音がとても素晴らしい
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 日本車で、このサイズの車では1番
続きを見る -
NX 350hバージョンL
2025.8.14
ころちょこごんさん
マイカー- グレード:
- 250“バージョンL”(AT_2.5) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 安全装置がついて安心
- 不満な点
- タイヤが爆発した
- 乗り心地
- -
続きを見る -
かっこいい
2025.7.23
makoto's shopさん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最終レビュー
2025.7.13
unagi_2goさん
過去所有- グレード:
- 250“バージョンL”_AWD(AT_2.5) 2023年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 8ATは変速ショックが少なく快適。 視点が高いので乗りやすい。 収納が広い。
- 不満な点
- エンジンが非力、うるさい。 メーターの表示項目が少ない。 最小回転半径が大きい。
- 乗り心地
- 中速域での乗り心地はかなり良い。 が、坂道ではエンジン音がうるさい。 ロールが大きめなのであまり飛ばせない。
続きを見る -
素晴らしい
2025.7.8
harley_fxdwgさん
マイカー- グレード:
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4) 2024年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 静か
- 不満な点
- まだわかりません
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー7件NX
-
この乗り味を「スポーティ」と思えるかどうか
2025.1.1
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年2月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 日本的な美意識を感じられる上質なインテリアに加えて、一部改良で追加された14インチのディスプレイの採用によって機能...
- 不満な点
- 一部改良によって多少はこなれたものの、やや過剰にも思えるアクセルレスポンスやハンドリングは好みの分かれるところだ。...
- 乗り心地
- 一部改良によって足回りはさらにこなれ、さらには静粛性も増したため、よりプレミアムブランドらしい乗り心地となった。た...
続きを見る -
プレミアムブランドならではの仕上がり
2024.9.25
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2024年2月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 従来モデルに対してわずかに大型化されているが、同クラスの輸入プレミアムSUVと比べるとコンパクトで取り回しにすぐれ...
- 不満な点
- すべてのエンジンに対して、すべてのグレードが用意されないこと。Fスポーツは2.5Lエンジンが設定されず、オーバート...
- 乗り心地
- NX450h+のEV走行時は静粛性にすぐれ、ハイブリッドモードとなってもエンジンノイズは気にならないレベルに抑えら...
続きを見る -
すべてが高次元だが走りの「クセ」には要注意!
2023.11.30
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 優れたデザインとちょうどいいサイズ感、多彩なパワートレインと手の届きやすい価格など、すべての要素が高いレベルでバラ...
- 不満な点
- 鋭いアクセルレスポンスやクイックなハンドリングが魅力的ではあるものの、やや主張しすぎている感がある。それらは「走り...
- 乗り心地
- どのグレードも全体的に硬めではあるものの、基本的にはサスペンションがしっかりといなしてくれる印象。そういった意味で...
続きを見る -
世界市場で評価される上級SUV
2023.11.26
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 直列4気筒2.5L、同HV、2.4ターボ、2.5LのPHEVと、実に豊富なバリエーション。日本での普段使いとして事...
- 不満な点
- ユーザーサイドに立てば、パワートレーンとして人気がある2.5L HVモデルの納期が長期化していることが不満。しかし...
- 乗り心地
- 未試乗ながら2023年3月の一部改良では走行性能を左右するボディ剛性を向上させ、サスペンション特性もそれに合わせて...
続きを見る -
車体は少し大きめ
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年11月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- このクラスのSUVとは思えないほど燃費に優れること。そして、走りのレベルが高いこと。走りのレベルとは、ハンドリング...
- 不満な点
- ポイントは2つ。ひとつは値段が身近とは言い難いこと。もうひとつはハイブリッドのドライバビリティ。かつてに比べるとず...
- 乗り心地
- 全体の印象でいえば気持ち硬め。でも、乗り心地の粗さはないから快適性もハイレベルです。“F SPORT”は標準仕様や...
続きを見る -
「初めてのレクサス」に最適なSUV
2021.11.15
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- レクサスのSUVのなかでは「ちょうどいいサイズ」といえるNXですが、先代は基本設計がいささか古いことがネックでした...
- 不満な点
- 現時点では気になるポイントというのは特にありません。強いていえば、パワーユニットとグレードの種類が多すぎて選びにく...
- 乗り心地
- ホイールの締結に最新のISと同じハブボルト締結を採用し、従来のハブナット締結に比べて約700gのばね下重量軽減を実...
続きを見る -
バランスの取れたSUV
2021.9.30
伊藤 梓
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2014年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 使い勝手や走行性能、価格帯などのバランスが優れているところが良い。国内のSUVではNXサイズの需要がもっとも高いと...
- 不満な点
- 全ての性能のバランスが整えられているからこそ、たとえば、同様のサイズの輸入車のSUVと比較した時に、突出した個性は...
- 乗り心地
- どちらかと言えば、サスペンションは、ふわっとストロークするような作りになっていて、乗り心地はどんなシーンでも良好。...
続きを見る
動画レビュー3件NX
-
レクサスNX300hヴァージョンLの内外装を、LOVECARS!TV!河口まなぶがルームツアー的にじっくりと見ていきます! ※概要欄にオプションリストあり
LOVECARS!TV!
-
モデル後期でどれだけ熟成した? レクサスNX300hを、LOVECARS!TV!河口まなぶが改めてじっくりと試乗してみた/LEXUS NX300h TestDrive
LOVECARS!TV!
-
走りの質感は以前と変わ… LEXUS NX 300h versionL 独断と偏見ですが…ジャパンパワー炸裂の為に求めたくなっちゃうな〜 E-CarLife with 五味やすたか
E-CarLife with 五味やすたか
みんなの質問3,008件NX
-
回答受付終了
- 8
- 216
レクサスNX350hにお乗りの方へ質問です。 購入にあたりランフラットタイヤにするかノーマルタイヤにするか迷っています。 試乗の際ランフラットタイヤの影響なのか多少のゴツゴツ感を感じまた(耐えられない、すごく気になる程ではない) タイ...
2025.9.20 続きを見る -
回答受付中
- 1
- 55
レクサスnx350h fスポーツの内装色ヘーゼルについてです。 長く乗れば汚れはつくと思うのですが、それを取る方法でオススメのやり方ありますか? レクサスにシートクリーニングみたいなのはあるっぽいのですが、値段も高そうですし できれば...
2025.9.26 続きを見る -
回答受付終了
- 3
- 56
現在2022年のボルボXC60 B5 インスクリプション に乗ってます。 レクサスのNXに乗り替えたいと思ってますが、 グレードはどれにすれば、今の車と同じくらいのパワー感ですか? また、ボルボからレクサス車にのりかえた方、 満足感...
2025.9.19 続きを見る
所有者データNX
-
グレード所有ランキング上位3位
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4)
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4)
- 350“Fスポーツ”_AWD(AT_2.4)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 64.3%
- FF
- 35.6%
-
男女比
- 男性
- 87.2%
- 女性
- 11.5%
その他 1.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 35.9%
- 近畿地方 21.2%
- 東海地方 18.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング NX
中古車相場 NX
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて NX
2024年2月
■2024年2月
レクサスは、ラグジュアリークロスオーバーSUV「NX」を一部改良するとともにNX350“OVERTRAIL(オーバートレイル)”をラインナップに追加して、2024年2月29日に発売した。
今回の一部改良では、リアボディにブレースなどを追加して、ボディ剛性を向上。あわせて徹底した走り込みを通じてサスペンションのチューニングを熟成し、操縦安定性と乗り心地の向上を図っているという。さらにアクセル特性の改良や走り始めの前後トルク配分の見直しを実施するとともに、室内の静粛性を高めている。
その他、インストルメントパネルセンター部ボックス内に充電用USB Type-Cを2個追加。また、リアアウトサイドハンドルへの照明や、盗難・不正売買防止策としてフロントガラス下の助手席側にVINナンバーを追加した。さらに、NX250の9.8インチディスプレイオーディオを14インチディスプレイオーディオPlusに変更。NX350“Fスポーツ”は、LEDヘッドランプ+オートマチックハイビームから三眼フルLEDヘッドランプ+アダプティブハイビームシステムへ変更した。NX250“バージョン L”では、フェンダーアーチモール(カラード)をディーラーオプション設定から標準設定へ変更している。加えて、オプション設定のおくだけ充電のQi機能を向上(充電検知範囲拡大及び対応機種増)した。
ボディカラーはソニックカッパーを新たに採用。インテリアカラーはNX250“バージョン L”にソリスホワイトを追加し、NX350“オーバートレイル”を除く全車にヘーゼルを設定した。
今回ラインナップに追加された、NX350“オーバートレイル”は、アウトドアライフスタイルを強くイメージしたモデルだ。エクステリアデザインは、グリルやウィンドゥフレーム、ドアハンドル、アウターミラー、ルーフレールをブラック系統のアイテムでコーディネート。オフロードに適した18インチオールテレインタイヤを採用するとともに、標準仕様より地上高を15mm高めることで、悪路走破性をアップしたという。
走行性能面では、走行プログラム「Trailモード」を改良して、走破性を向上。また専用チューニングが施されたAVSをTrailモードと連動することで、凸凹路走行時の乗員の頭の揺れを抑制してオフロード走行時の安定性や快適性を高めたとアナウンスされている。
ボディカラーは新色のムーンデザートをはじめ計7色を設定した。インテリアカラーには専用の“モノリス”を採用。ブラックを基調に低彩度のモノリスを組み合わせた新しいコーディネートにナチュラルカラーのオーナメントパネルを備えている。
関連リンクNX
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。