CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LSハイブリッド
- 2008年8月〜モデル
レクサス LSハイブリッド 2008年8月モデル新型情報・価格・グレード
- 見た目のデザインが良い
- 加速が良い
- バランスが良い
コンテンツメニューLSハイブリッド
グレード情報LSハイブリッド
歴代モデル2件LSハイブリッド
マイナーチェンジ一覧8件2008年8月〜一部改良 LSハイブリッド
ユーザーレビュー82件LSハイブリッド
LSハイブリッド
- 見た目のデザインが良い
- 加速が良い
- バランスが良い
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.7
- 乗り心地:
- 4.7
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
最高の車!
2025.9.1
カッパ親父さん
マイカー- グレード:
- 600h バージョン U I パッケージ_AWD(CVT_5.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- なんと言ってもエンジン! 5リッターV8HYBRID!!もう、おそらく国産車では出ないでしょう!しかもAWD!!...
- 不満な点
- 維持費を気にしたら乗れない車だけど、敢えて不満として挙げるならやはり維持費!
- 乗り心地
- まだ分かりません。
続きを見る -
速い。
2025.9.18
幻たくしーさん
マイカー- グレード:
- 600h_5人乗り_AWD(CVT_5.0) 2013年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 重たいのに速い。
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- さすがに過走行なのか思ってた動きとちがうかな。
続きを見る -
快適ファミリーセダン
2025.9.2
ヘッポコ親父さん
マイカー- グレード:
- 600h バージョン U I パッケージ_AWD(CVT_5.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
最高の車
2025.9.1
ヘッポコ親父さん
マイカー- グレード:
- 600h バージョン U I パッケージ_AWD(CVT_5.0) 2009年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- なんと言ってもエンジン! 5リッター、V8でHYBRID !!もう、おそらく国産車では出ないでしょう!しかもAW...
- 不満な点
- 維持費を気にしたら乗れない車!
- 乗り心地
- エアサス初めてなのでフワっとした乗り心地?
続きを見る -
静粛性NO.1
2025.7.1
あああたたたたさん
マイカー- グレード:
- 600h"version U I package"_AWD(CVT_5.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- フルオプションで快適です。
- 不満な点
- 燃費と維持費かな
- 乗り心地
- エアサスの設定も良く最高です。
続きを見る -
維持費高い
2025.4.3
常ちゃんさん
マイカー- グレード:
- 600h“Fスポーツ”_5人乗り_AWD(CVT_5.0) 2013年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 乗り心地
- 不満な点
- 燃費!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
快適快速ツアラー
2024.12.17
とみもえ@後醍醐さん
マイカー- グレード:
- 600hL_AWD(CVT_5.0) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 5Lエンジン+デカモーターのトルクのおかげで、中間加速が化け物でストレス皆無です。 燃費も10km/Lくらいは走...
- 不満な点
- バッテリーをトランク付近に搭載している影響でトランク容量が不足気味です。 私はしませんが、ゴルフされる方は要注意...
- 乗り心地
- 滑らかさではロールスロイス超えと思えるセンチュリーのライバルクラスと言っても良いくらい滑らかです。 平坦路ではセ...
続きを見る -
なるべく自分でメンテします!
2024.5.19
8097yasuさん
マイカー- グレード:
- 600h“バージョンC・Iパッケージ”_5人乗り_AWD(CVT_5.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ・運転がジェントルになる。 ・セコセコと抜け道を使わなくなる。 ・彼女が喜ぶ。
- 不満な点
- ・交換部品や消耗品が高い。 ・意外とエンジン音が大きい←メンテ要
- 乗り心地
- 乗り心地は国産最高レベルだと思います。 私の車両は走行距離が多いのでアーム類をリフレッシュして、ベストな状態にし...
続きを見る -
CPOで購入した方がいいですよ
2024.4.10
函館五郎さん
マイカー- グレード:
- 600h バージョン S I パッケージ_AWD(CVT_5.0) 2009年式
2
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 広い
- 不満な点
- 新車で買って3年で売り払う車です。 セルシオとは違います。
- 乗り心地
- バージョンS、アクティブスタビ付きは同乗者酔うかもよ(*_*)
続きを見る -
重い
2024.4.4
函館五郎さん
マイカー- グレード:
- 600h バージョン S I パッケージ_AWD(CVT_5.0) 2009年式
2
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 広い
- 不満な点
- ガタガタいう。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー6件LSハイブリッド
-
フラッグシップの威厳と最先端技術の融合
2024.5.28
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- トヨタ/レクサスの持てる技術をふんだんに採り入れた一台であること。これが最良ポイント。しかも2017年の登場から幾...
- 不満な点
- 愚直な進化を続けるLSながら、最先端技術のうち、高度運転支援技術の進化度合いが弱まっている。2017年当時には「2...
- 乗り心地
- 2017年の初期モデルにはターボ/ハイブリッドともに、クローズドコースから都市部、山間部、高速道路とあらゆる路面で...
続きを見る -
レクサス最高峰のフラッグシップサルーン
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 余裕ある走りとレクサスの世界観が垣間見えるインテリアが心地よさを誘う。大型のボディにもかかわらずフットワークにすぐ...
- 不満な点
- デビューから毎年のように改良され、乗り心地と静粛性を向上させている。LS500hの進化は今後も続くだろうが、熟成さ...
- 乗り心地
- ランフラットタイヤを標準装着することもあってか、初期モデルの乗り心地は電子制御の可変ダンパーをもってしても硬質な印...
続きを見る -
レクサスの頂点を味わう
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- レクサス最上級を誇る、贅を尽くしたインテリアの作り込み。そして動力性能やドライバビリティと燃費のハイレベルなバラン...
- 不満な点
- 内容を考えれば安いと思われる価格は、どっちしにろ手が届かない領域なのでもはや気にならないかも(笑)。個人的には、V...
- 乗り心地
- 賛否両論あるようですが、個人的には好印象です。年次改良のたびに熟成を重ね、完成度が上がってきましたね。ちなみに全仕...
続きを見る -
新世代レクサスの象徴でフラッグシップ
2022.12.21
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- LS500hのトランスミッションはトヨタ/レクサスのハイブリッドモデルが採用するTHS-IIに、4速分の有段変速ギ...
- 不満な点
- 初期型には後席での乗り味に難点があった。とくにAWDモデルでは、もう少し柔軟性がほしい。ただ、2017年当時から、...
- 乗り心地
- 見た目はフラットなシート形状だが身体をしっかり支えてくれる。身体に掛かる力を面全体で受け止めつつ、シート表皮で無用...
続きを見る -
最上級セダンこそレクサス
2022.6.23
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- この車を超える日本車は、トヨタのセンチュリーしかない。だがあちらではドライビングプレジャーは味わえない。運転も愉し...
- 不満な点
- 登場してかなりの時間が経つところ。レクサスは新しいデザインへと生まれ変わりつつあるので、古く見えてしまう。
- 乗り心地
- マジックカーペットという形容以外に言葉が浮かばないほど、フラットで粛々とした乗り味。車内は外界とは隔絶された夢の空...
続きを見る -
日本独自の美学を取り入れたラグジュアリーセダン
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- EXECUTIVEに備わる22way調整式リヤパワーシートは、すぐに寝落ちできそうなリラックス体勢になれる極上のシ...
- 不満な点
- 後席左右に温感リラクゼーション機能があり、シート内部のエアプラダー(空気袋)を膨張させることで背中から大腿部までを...
- 乗り心地
- 日常域での走りでも静粛性がアップし、落ち着いた乗り心地に近づいてきていると感じます。まだスポーティ寄りで、優雅な乗...
続きを見る
みんなの質問90件LSハイブリッド
-
回答受付終了
- 3
- 88
LS600Hについて質問です。 以前にも質問をさせていただきましたが、また症状が再発しましたのでもう一度ご質問させてください。 LSハイブリッドなのですが、先日発進するときにエンストのような感じになりハイブリッド警告が点灯しました。 3
2025.7.11 続きを見る -
解決済み
- 8
- 187
一般道だと、レクサスLS、ベンツSクラス、BMW7シリーズは本当に煽られ率が低くなりますが、高速だと分かりづらいため一般道より煽られ率は高くなる気がしますがどうでしょうか? 特に夕方から深夜の暗い時間帯ですね。
2025.6.21 続きを見る -
解決済み
- 5
- 126
レクサスの車って維持費高いですか?ベンツやBMW比べてどうですか?
2025.2.14 続きを見る
所有者データLSハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- 600h“バージョンC・Iパッケージ”_5人乗り_AWD(CVT_5.0)
- 600h“バージョンL”_5人乗り_AWD(CVT_5.0)
- 600hL バージョン UZ 5人乗り_AWD(CVT_5.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.8%
- 女性
- 5.5%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 89.3%
- 4名
- 10.6%
-
居住エリア
- 関東地方 29.0%
- 東海地方 11.8%
- 近畿地方 9.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング LSハイブリッド
中古車相場 LSハイブリッド
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
関連リンクLSハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LSハイブリッド
- 2008年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。