CARVIEW |
レクサス LS新型情報・価格・グレード
- 迫力がある
- ライトが良い
- 室内空間が広い
コンテンツメニューLS
グレード情報LS
歴代モデル2件LS
ユーザーレビュー48件LS
LS
- 迫力がある
- ライトが良い
- 室内空間が広い
平均総合評価
4.2- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 2.8
- デザイン:
- 4.3
- 積載性:
- 3.5
- 価格:
- 3.2
-
ピックアップレビュー
カッコいい❗
2022.5.31
maromocoさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- パワーが凄い❗ホイールもキャリパーもリアスポも気に入ってます。
- 不満な点
- わかってはいたもののやはりデカイので都内の駐車場はかなり利用制限を受けそう...
- 乗り心地
- 少し固い
続きを見る -
イイ車
2024.12.17
nori5959さん
マイカー- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ほぼ満点
- 不満な点
- ちょっと長すぎる
- 乗り心地
- 年次改良またパフォーマンスダンパーのおかげでか最高ですね。
続きを見る -
壊れない
2024.7.9
mami0029さん
マイカー- グレード:
- 500“バージョンL”(AT_3.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 先進システム
- 不満な点
- だるい
- 乗り心地
- 柔らかい足
続きを見る -
サスが弱い老人向け
2024.7.9
mami0029さん
マイカー- グレード:
- 500“バージョンL”(AT_3.5) 2023年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 運転支援
- 不満な点
- 足が弱い
- 乗り心地
- 柔らかすぎる老人向け
続きを見る -
心が満たされます
2024.5.31
ペロポンさん
マイカー- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5) 2019年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 圧倒的な外観の存在感と上質感
- 不満な点
- 静粛性
- 乗り心地
- ランフラットタイヤはやめたいです
続きを見る -
デラックス号
2024.5.29
白LSのパルクさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
日本の高級車
2024.4.2
ボンジンさん
マイカー- グレード:
- 500“Iパッケージ”(AT_3.5) 2017年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 大きい車体、人を乗せるには最高な車。 過保護な装備と質感にびっくり。
- 不満な点
- 燃費が悪い。 大きい故に駐車場所に困る事がある。
- 乗り心地
- 某輸入車と比べると、乗り心地は良い方ではない気がする。それでも良いと思っている。
続きを見る -
速い!けど燃費がね…💧
2024.1.30
どぐっぺさん
マイカー- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車体は大きいですが速いです。 運転していて楽しい車ですね😊
- 不満な点
- 運転席から助手席のシートを操作出来ないことですかね。
- 乗り心地
- 足まわりは若干かたいです。
続きを見る -
フラッグシップ👍
2024.1.2
yyyr52さん
マイカー- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
素晴らしい車
2023.12.20
nori5959さん
マイカー- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
エグゼクティブなセダン レクサスLS
2023.11.19
たかGさんさん
試乗- グレード:
- 500“エクゼグティブ”(AT_3.5) 2023年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 1
- 満足している点
- 静かで運転しやすい 高級感がある。主に後席
- 不満な点
- 自分で運転するより、誰かに運転してもらって後席でくつろぎたい
- 乗り心地
- とにかく静か シートにマッサージ機能がついてました 後席の横と後に電動のサンシェードがついてました。 バック...
続きを見る
専門家レビュー4件LS
-
フラッグシップの威厳と最先端技術の融合
2024.5.28
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- トヨタ/レクサスの持てる技術をふんだんに採り入れた一台であること。これが最良ポイント。しかも2017年の登場から幾...
- 不満な点
- 愚直な進化を続けるLSながら、最先端技術のうち、高度運転支援技術の進化度合いが弱まっている。2017年当時には「2...
- 乗り心地
- 2017年の初期モデルにはターボ/ハイブリッドともに、クローズドコースから都市部、山間部、高速道路とあらゆる路面で...
続きを見る -
レクサスの頂点を味わう
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- レクサス最上級を誇る、贅を尽くしたインテリアの作り込み。そして動力性能やドライバビリティと燃費のハイレベルなバラン...
- 不満な点
- 内容を考えれば安いと思われる価格は、どっちしにろ手が届かない領域なのでもはや気にならないかも(笑)。個人的には、V...
- 乗り心地
- 賛否両論あるようですが、個人的には好印象です。年次改良のたびに熟成を重ね、完成度が上がってきましたね。ちなみに全仕...
続きを見る -
ゴージャスになった国産プレミアムセダン
2021.10.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 欧州プレミアムブランドと肩を並べるポジションでありながら、ライバルたちよりもリーズナブルに購入できること。なかでも...
- 不満な点
- 現行モデルから大きく路線を変更して流麗になったスタイルは、素直に受け入れられる人とそうではない人がいるのではないだ...
- 乗り心地
- 人によっては好みが分かれるかもしれないところ。たとえば後席に乗って移動すると「先代よりも硬さを感じる乗り心地」とい...
続きを見る -
和の美学を堪能できるラグジュアリーセダン
2021.10.29
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2017年10月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 「月の道」というなんとも風情のあるテーマでデザインされたインテリアは、全席のドアライナーに西陣織とプラチナ箔をあし...
- 不満な点
- 高速道路で条件が揃うと120km/hまでのハンズオフ走行が可能なアドバンスドドライブが一部グレードに導入され、レベ...
- 乗り心地
- 減衰力可変ダンパーAVSの減衰力を低減して、可変幅も変更したことで操縦応答性とともに上質な乗り心地を実現。段差を乗...
続きを見る
みんなの質問9,660件LS
-
回答受付中
- 6
- 81
レクサスLS600hLを購入する人はいるのでしょうか?
2025.4.8 続きを見る -
回答受付中
- 8
- 83
新車で1000以上する車も10年後には価値は殆どないですか??ベンツSクラスやレクサスLSとか。 1000を貯金して置いた方が目減りせずにいけますか?
2025.4.14 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 16
LS500 Fスポーツについて質問です。 フロント:9.5J +30 リア:10.5J +38 上記ホイールにフロント:275/35/21を付けようとおもうのですが、リアも275/35/21にするか285/35 or 295/35に...
2025.4.14 続きを見る
所有者データLS
-
グレード所有ランキング上位3位
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5)
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5)
- 500“Iパッケージ”(AT_3.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 71.3%
- AWD
- 28.6%
-
男女比
- 男性
- 91.8%
- 女性
- 6.3%
その他 1.7%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 34.7%
- 近畿地方 17.9%
- 東海地方 15.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング LS
中古車相場 LS
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値LS
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 500“Fスポーツ”(AT_3.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
1200.0
売却予想価格
353.4
新車価格の 29%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 419 | 386 |
353 新車価格の |
321 新車価格の |
1万km | 413 | 370 | 327 | 283 |
2万km | 403 | 338 | 273 | 208 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて LS
2023年10月
■2023年10月
レクサスは、フラッグシップセダン「LS」を一部改良して、2023年10月4日に発表、同年10月16日に発売した。
今回の一部改良では、操縦安定性と上質な乗り心地のさらなる向上を図るとともに、先進性と利便性をより高める機能・装備を拡充。さらに、運転状況に応じて適切な操作をサポートするプロアクティブドライビングアシスト(PPA)など一部機能を強化した。
走りの面では、Lexus Driving Signatureを深化させるべく、ラジエーターサポートブレースを追加。さらに、フロントおよびリアサスペンションなどの締結において、締結工程を高精度化することで締結トルクを高めたほか、排気管サポートゴム(排気管を支える部品)の角度を見直し、走行中の排気管の振動を抑制。さらに、従来は2WD車に設定されていた後輪転舵角を拡大したダイナミックリアステアリング(DRS)をAWD車にも設定拡大した。加えて、乗り心地を優先したドライブモードセレクト「Comfort」モード選択時に、後席乗員が不快に感じにくいよう揺れを抑制する機能を追加している。
安全面では、最新のLexus Safety System +を採用。これには、状況に応じたリスクの先読みを行い、歩行者や自転車、駐車車両に近づきすぎないようステアリングやブレーキの操作をサポートする「プロアクティブドライビングアシスト」、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合わせたセンサーを採用し、交差点などでの車両や横断歩行者/自転車との衝突回避を支援したり、ドライバーの脇見運転等をシステムが検知した場合に警告したりする「プリクラッシュセーフティ」などが含まれている。
さらに、高度運転支援技術Lexus Teammateの機能アドバンストドライブ(渋滞時支援)と、アドバンストパーク(リモート機能付)も採用した。アドバンストドライブ(渋滞時支援)は、自動車専用道路での運転において、渋滞時(0km/h~約40km/h)レーダークルーズコントロールおよびレーントレーシングアシストの作動中に、ドライバーの認知、判断、操作を支援。並列駐車時の支援を拡大したアドバンストパーク(リモート機能付)を今回からガソリンモデルのLS500にも標準設定したほか、バック駐車に加えて前向き駐車に対応し、車内からの操作で前向き/バック出庫を可能としている。
その他、12.3インチフル液晶メーターや前後方を記録するドライブレコーダーを標準で装備。また、専用のスマートフォンアプリをインストールすることで、この機能を有する車両に対してスマートフォンをデジタルキーとして使用可能とした。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。