CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LCコンバーチブル
- 2025年8月〜モデル
レクサス LCコンバーチブル 2025年8月モデル新型情報・価格・グレード
- かっこいい
- 高級感がある
- 乗り心地が良い
コンテンツメニューLCコンバーチブル
グレード情報LCコンバーチブル
歴代モデル1件LCコンバーチブル
マイナーチェンジ一覧5件2025年8月〜一部改良 LCコンバーチブル
関連車種1件LCコンバーチブル
ユーザーレビュー48件LCコンバーチブル
LCコンバーチブル
- かっこいい
- 高級感がある
- 乗り心地が良い
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 3.1
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 2.5
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
ただただ美しい
2024.11.2
ぷーとりーさん
マイカー- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 毎年の自動車税は高いが、それ以外は高額ではない。 保険代も事故率が少ない様で、ESと変わらない。 燃費も昔の2...
- 不満な点
- マイナー前なので、ラウンドビューモニターがない。 車格の大きなLCは、雨天時などの駐車が難しい。
- 乗り心地
- 乗り心地を求めるなら、純正の20インチがお勧め。 20インチホイールでの乗り心地は素晴らしいと思う。 アスファ...
続きを見る -
最高な遊び道具
2025.8.26
なかむら045さん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 見た目、加速、
- 不満な点
- 仕方がない事ですが、ドアが重い
- 乗り心地
- -
続きを見る -
V8NA最高です。
2025.6.22
なちょぬさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 1
- 価格:
- 3
- 満足している点
- シフトアップで快音を響かせるところ。
- 不満な点
- 下道を走ると燃料タンクに穴が空いてるかと思うくらい燃費が悪いです。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
小学生ときの夢スポーツカー
2025.6.3
manabu7さん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- エンジン、デザイン全て
- 不満な点
- 前期なんで純正オーディオ❌ マークレビンソンもイマイチ
- 乗り心地
- Comfortにすれば優雅 SPORTS はたまにでおもしろい
続きを見る -
趣味全開の車
2024.9.17
にゃもきちさん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイル、趣味性など満点! 大排気量で楽しめるのラストの車種かもしれないですし、買って後悔なし
- 不満な点
- アンビエントライトが欲しい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とうとうオートマかぁ。。。速い(笑)
2024.6.6
manabu7さん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外装、内装、エンジン、乗り心地、速さ! 全てに満足
- 不満な点
- 燃費あきらめよう FC3Sカブリオレ改を思い出す😃💡 そうそう、マークレビンソン⁉️期待外れ。 Z33ロ...
- 乗り心地
- 完璧😃✌️
続きを見る -
毛色の違うレクサス
2024.1.30
Rex78さん
マイカー- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 積載量?2人しか乗れない?だからなに?なわがままなお車。いいんです、コンバーチブルですから! スタイリングが...
- 不満な点
- 最新のLEXUS車から比べると装備、内装は多少時代を感じさせるが、足回りや剛性は改良されており、熟成の域と言える。
- 乗り心地
- ランフラットがオプション扱いになりったがあえてランフラットを選択。性能が上がったとはいえ21インチなのでゴツン!で...
続きを見る -
国産高級オープンカー LCコンバーチブル
2023.12.30
たかGさんさん
試乗- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- -
- 満足している点
- レクサス唯一のオープンカー 高級感がある内装 V8 5L NAエンジンのパワフルさ
- 不満な点
- 操作がタッチパネルに集中しているので、シートヒーターや首元の温風調整するのが走りながらだと難しい ゆったりオープ...
- 乗り心地
- 自分のSLと似た乗り心地 ラグジュアリーな乗り心地でシートポジションも低くで似ている 2シーターかと思っていて...
続きを見る -
ラグジュアリーオープンカー
2023.12.20
kana500さん
マイカー- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0) 2021年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- パドルシフトの反応が思っていた以上に良いです。
- 不満な点
- やはり4名乗車は無理です。
- 乗り心地
- 乗り心地も良いです。
続きを見る -
日本で1番のオープンカー
2023.12.5
たんたらすさん
マイカー- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- オープンカーを乗り継いできましたが、国産で4座、大排気量オープンといえばこれしかありません。オープンカー乗りの自尊...
- 不満な点
- 値段が高いわりに、一般からの認知度は高くない印象です。わかりやすくアピールするなら外車オープンのほうが良いでしょう。
- 乗り心地
- 滑らかに走り、LSに通じるものがあります。長距離ドライブでも疲れません。
続きを見る
専門家レビュー2件LCコンバーチブル
-
今までの日本車にはなかった世界観
2024.6.25
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 他にはないスタイリング、貴重な大排気量自然吸気エンジンをオープンエアで楽しめる贅沢。このあたりが満足度の高いポイン...
- 不満な点
- これはクーペも同じだが、積載性の部分で難がある点が気になるポイント、しかもそれはクーペ以上だ。ただ、そのような小さ...
- 乗り心地
- これはクーペと同じだが、迫力のV8サウンド、低く構えたスタイリング、その様子からは驚かされるほど乗り心地がいい。も...
続きを見る -
日本に残したいクーペとコンバーチブル
2022.1.17
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年7月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 美ししいスタイルと佇まい、これに尽きる。走らせていても、駐車していても、見る者すべてがそう感じるはずだ。ドーピング...
- 不満な点
- ユーザーにとっての不満は少ないという。納得ずくで購入する場合がほとんどだからだろう。とはいえ、乗り心地はクーペ、コ...
- 乗り心地
- 2017年の初期モデルはハードな乗り味だった。現行モデルは低速域でのゴツゴツ感がなくなり悪路でのいなし能力も高まっ...
続きを見る
みんなの質問46件LCコンバーチブル
-
解決済み
- 4
- 86
レクサスLC LM LX RXあたり 乗ってる人は漏れなく貯金5000万以上ある金持ちだと思いますか? 大して資産もないけど無理して乗ってる人も結構いると思いますか?
2025.9.16 続きを見る -
回答受付終了
- 13
- 298
車購入で迷っています。アドバイスいただけると嬉しいです。 予算は1300万ほどで、1台持ちか、複数持ちかでもまよっております。 スペックは都内在住、30歳、男、独身です。 上記予算で買えるくらいのポルシェ911.718、コルベットc8...
2025.9.2 続きを見る -
解決済み
- 5
- 68
今新車で買える国産オープンカーって何がありますか?
2025.6.16 続きを見る
所有者データLCコンバーチブル
-
グレード所有ランキング上位3位
- 500 コンバーチブル(AT_5.0)
- 500 コンバーチブル(AT_5.0)
- 500 コンバーチブル(AT_5.0)
-
人気のカラー
- 白
- 青
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.4%
- 女性
- 5.2%
その他 3.2%
-
人気の乗車人数
- 4名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 47.5%
- 東海地方 13.2%
- 近畿地方 11.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング LCコンバーチブル
中古車相場 LCコンバーチブル
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値LCコンバーチブル
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 500 コンバーチブル(AT_5.0)
5年後の売却予想価格
新車価格
1477.0
売却予想価格
653.0
新車価格の 44%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 775 | 714 |
653 新車価格の |
592 新車価格の |
1万km | 775 | 712 | 649 | 586 |
2万km | 773 | 706 | 640 | 573 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて LCコンバーチブル
2025年8月
■2025年8月
レクサスは、「LC コンバーチブル」を一部改良し、2025年7月24日に発表、同年8月4日から発売した。
今回の一部改良では、「Always On」の思想に基づき、ドアストライカーの構造変更により剛性感を高め、優れた操縦安定性と、ドライバーのステアリング操作にクルマが素直に応える車両応答性を高次元で両立させた。
関連リンクLCコンバーチブル
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LCコンバーチブル
- 2025年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。