CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LC
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 【MY FAVORITE CAR LEXUS...
レクサス LC 「【MY FAVORITE CAR LEXUS LC500】」のユーザーレビュー
myhiro15さん
レクサス LC
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2018年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- -
【MY FAVORITE CAR LEXUS LC500】
2020.5.24
- 総評
- コンセプトカーである「LF-LC」を見た時の感動をそのままに、【MY FAVORITE CAR】です。
- 満足している点
- 「LC500」に関して、不満な点はあまりなく、大満足なのですが、その中でも特に気に入っている「LC500」の特徴は、以下です。
・ まずは第一に、『"2ドアラグジュアリークーペ"という近未来的なスタイリングデザイン』がとても気に入っています。
・ 次に、『"V型8気筒 5.0L"という大排気量自然吸気(NA)エンジン(形式:2UR-GSE)』のパフォーマンスに満足です。
・ さらに、『世界トップレベルの変速スピードを達成した"Direct Shift-10AT"』がスゴイと思っています。
・ そして、『「LC500」の走りの楽しさが何倍にもなる"多彩・多様なドライブモード"』がとてもお気に入りです。
このように、いつまでも眺めていることができる、そのスタイリングとデザインに加え、何のストレスも感じることなく、単純に楽しいと感じることができるその走りがとても気に入っています。
- 不満な点
- 「LC500」に関して、もう少しなんとかなると良かったと思っている点は、以下です。
・ ドライビングポジションからの視認性に多少の限界があるかなと思っています。
・ 純正アルミホイールのインセットが、もう少しマイナスセットになっていると良かったです。
このように慣れてしまえば、どうってことない不満点で、むしろ、それ以上に「LC500」を運転していて楽しいと感じています。
- デザイン
-
5
- 『コンセプトカー「LF-LC」を踏襲するそのデザインは、どこから見てもアート感覚を感じることができるカッコ良さがあります。』
「LEXUSの新たな挑戦から生まれた、唯一無二のデザイン」と称される「LC500」のデザインは、スタイリング、フォルム、シルエット、どれをとってもアート感覚を感じることができると思います。
また、そのデザインはクルマの性能を損なうことなく突き詰められた感のあるもの、むしろクルマの性能を引き出すためにデザインされているとも思えます。
例えば、フロントミッドシップレイアウトにより実現した低いボンネットデザインや新設計のサスペンションジョイント機能からなる薄いフェンダーなどは、秀逸です。
結果、クルマ性能とアート感覚の両方を兼ね備えた「見れば見るほど深みのあるクーペデザイン」だと思います。 - 走行性能
-
5
- 『V型8気筒 5.0L 大排気量自然吸気エンジンのパワーに感動です。』
街乗りでもサーキット走行でも、「V型8気筒 5.0Lの大排気量自然吸気(NA)エンジン」のパワーと加速感を単純に"楽しい"と感じることができると思います。
「LC500」の走りでは、例えば、「NAエンジンのアクセル操作に対するレスポンスの良さを感じることができる」、そして、「アクセルをを踏み込んだ分だけ、回転数が素直に、そしてストレートに上がっていく感覚を感じることができる」、そんな気がしています。
ドライビングに対する気持ち良さをそのまま堪能することができる、とても良い走行性能だと思いました。
結果、「LC500」は、「どこまでも加速していくような気持ちの良い伸び感。」、そんな表現がぴったりの走りをしてくれると思います。
- 乗り心地
-
5
- 『Direct Shift-10ATの世界最速の変速スピードが単純に気持ち良いです。』
「V型8気筒 5.0Lの大排気量自然吸気エンジンとDirect Shift-10ATの組み合わせ」により、スムーズな加速感、そして、リズム感として「LC500」の走りを感じることができ、エンジンとトランスミッションがとてもベストマッチしていると思いました。
「Direct Shift-10AT」のスムーズな変速リズムが、単純にどんどん加速していくような気持ちの良い伸び感を感じさせてくれると思います。
また、さらに、DレンジでもMレンジでも、パドルシフト操作による走行により、全くストレスを感じさせることがないドライビングをすることができます。
結果、「LC500」は、「気持ちよく走ることができて、楽しい」、そう感じることができる走りなので、乗り心地は一言で"とても快適"です。
- 積載性
-
2
- * 車内
CDなどの小物を収納するのにも少し苦労します。ダッシュボードも、取扱説明書等を入れるとパンパンです。何か小物を置くとしたら、後部座席もしくは助手席ということかと思います。
* トランク(ラゲージルーム)
2ドアクーペスタイルということもあり、トランク(ラゲージルーム)自体は、収納・容量ともにとても小さいです。厚み(高さ)がないような気がしますので、旅行用などのキャリングケースが1個ないしは2個程度の収納かなと思っています。
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1410.0 〜 1493.0
-
- 中古車本体価格
-
534.5 〜 1920.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。