CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- LC
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 4ページ目
レクサス LC ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
1410.0 〜 1493.0
-
- 中古車本体価格
-
534.5 〜 1920.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 3.0
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 2.3
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
50件
星4
17件
星3
5件
星2
0件
星1
3件
-
Yopiiさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.30
- 総評
- マフラーいい音なのですが音に加速が伴っていません。 そのせいで周りを気にするわけじゃないですが恥ずかしくて踏めません笑 これにターボが付いてたら個人的にはよかったです。
- 満足している点
- ナビがCLSに比べると賢い。 乗り心地がCLSと比べると柔らかく良い。
- 不満な点
- 遅いです。 車重もあるので30キロまでならカ〇ーラの方がはやいです。 3回ウインカー機能欲しかった。
- 乗り心地
- 乗り心地はこれまで所有していた車の中では良いです。
-
KING・・yoshiさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.3.25
- 総評
- まあ…カッコいいから満足!!
- 満足している点
- 広島は台数が少ないから目立つ!!
- 不満な点
- 雨の日…窓開けたら大変。 夜…ドアノブが見えない。
- 乗り心地
- ローダウンしたから…フロントガリガリ!
-
フィクサー1さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Kaz 92さん
グレード:500“Lパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.17
- 総評
- 日本車なら価格的にGT–Rと比較されるかもですが、GT–Rはサーキットが似合うけどLC500は銀座や北新地がお似合い。 ライバルはマセラティでしょう。 本当に艶ぽい車で、女性を乗っけてのドライブに...
- 満足している点
- 納車されたばかりですが、1番に満足している点は、なんと言ってもスタイル、唯一無二のデザインですね。 特にリアフェンダーの膨らみは最高です。 街中を走っていても、注目の眼差しを感じます。 2番は、...
- 不満な点
- 1番は無段間欠式ワイパーが、動作間隔を遅くしても、結構早い間隔で動作する。もっと遅くならないのかなーー 2番はTRDにリップスポイラー付けたんですが、思った以上に地上クリアランスが無いので要注意。 ...
- 乗り心地
- まあ乗り心地は変更出来ますが、総じて足回りは固めです。
-
辛口レビュー ひろさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.4
- 総評
- 【総評】 やっぱりトヨタ車って感じ デザインもインテリアも走りも何もかも、信念が感じられない。 ヤン車作るのはすっごいうまいのにねw トヨタ信者しか買わないと思うけどね。
- 満足している点
- 乗り心地はいい
- 不満な点
-
【エクステリア】
どうしたらこんなデザインになるか理解に苦しむ。
リアのランプなんてプリウスやんw
【インテリア】
高級な素材を使ってるだろうなぁとは思うけど、トータルでみるとよろしく...
- 乗り心地
- -
-
R.P.Mさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.6
- 総評
- ★★★★☆ スポーツカーの見た目はこうでなくっちゃ! エンジン音~エキゾーストノートに関してはマセラティのグラツー程ではないけど気持ちのいいサウンド。 私的お勧めはV8Lパッケージ。 <でも本音は...
- 満足している点
- ・レクサスで久々にカッコいいと思える外観 ・5LNAV8エンジンのエキゾーストノート ・2tある車重を感じさせない動力性能と車体の大きさを感じさせないキビキビしたレスポンス。
- 不満な点
-
・エンジンルームからのサウンドが遮蔽されすぎ
・モード切替スイッチの位置。もっと手元に欲しい。
- 乗り心地
-
20インチだろうと21インチホイールだと突き上げ感多少あり。
Sパッケージのシートだと私のお尻と腰はちょっとキツイかな。
後に乗った500hのLパッケージでないと長距離はしんどそう。
-
Blak wingさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.24
- 総評
- やっとブランド名の車が出たと言えるのではないでしょうか。コンセプトが明確で高額成りの車。是非、プラットホームの展開を切に願います。 今だトヨタ車を匂わすラインナップでは、欧州車に流れるのでは…。 でも...
- 満足している点
- 乾いた感じの爆音。実に、いい音。 でも室内は静かでアクセルを踏むと共振音でしょうか、例えるとピロピロピロと奏でます。 内側に重量物、外側にアルミやカーボンの軽量材。自分中心に動く車。 これがレクサス...
- 不満な点
- 見積り価格が、なんと1500万!
- 乗り心地
- 21インチのランフラットタイヤとは思えない、しなやかな乗り心地です。Cクラスクーペの19インチより、いい感じ。 一般道だけでしたが流石専用のプラットホームと、4輪独立制御ショックアブソーバ。サスペンショ...
-
DragonLoveさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.13
- 総評
- ・時代に合わない?逆に~今だからこそ!5000ccV8が貴重なんだと思います。試乗してみてください!!!あの独特な雄叫びのような鼓動を! 私もエンジンスタートの鼓動にやられました・・・・ ・税金や...
- 満足している点
-
・やはり何といってもリヤデザイン&ロングノーズのスピンドルグリルですね♪、
・内装も素晴らしく、レクサスさんらしい凝った作りになっています。
・マフラー音!アメ車とは違う5000V8の抜けるよ...
- 不満な点
- ・左サイドミラーが見ずらい。(首をふらないとわからない) ・普通の走行では、6~7速ぐらいで足りてしまいます。(不満ではありませんがもう少し遊びたい) ・車庫入れ時ですが、ロングノーズ故に・・...
- 乗り心地
- 乗り心地はすごくいいと思いますし、静かで快適ドライブができます。
-
凌志さん
グレード:500“Lパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.7
- 総評
-
V8をコンフォートモードで乗れば理想の1台かも。価格もハイブリッドより50安い。
戦闘的な気分を駆り立てる過剰なエンジン音演出等は個人的には不要。
いい意味で究極のオヤジクーペ、「現代のソアラ」と...
- 満足している点
- V8とハイブリッドの2台を乗り比べ。 見映えの良い美しい外観。質感が高く、配色が良いインテリア(特にレッド<ダークローズ>)。よく練られた操作系(1回の説明でヘッドアップディスプレイの高さを...
- 不満な点
- V8…スポーツモード時、過剰演出に聞こえるエンジン音。街中の走行はコンフォートモードが一番。 ハイブリッド…加速時のキーンという音が気になる。 。
- 乗り心地
- -
-
しゃんぱん太郎さん
グレード:500(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.30
- 総評
- 基本的には高級車で、スポーツカーとは感じない スポーツカーにしたいのか? 高級車にしたいのか? 中途半端な感じがする。 ドライビングを楽しむ方には、海外のメーカーの方が満足すると思います。 ...
- 満足している点
- スタイリング タイヤとタイヤハウスの隙間 エンジンを起動した時の音がスーパーカー。 RCF.GSFよりもいい音、高回転時の音がいい~ 乗り心地 制限のないクルーズコントロール
- 不満な点
- 車体が重い アクセル反応が鈍い 操る楽しさがない、ホイールベース長い コックピットや内装が古くさい、その気にさせない。 ドアの閉まり音、ハンドルを握った時にかっちり感が薄い。
- 乗り心地
- 乗り心地いいです。 エンジン音に、拘ってるので静粛清は諦めるしかない。 不快な振動はありません。
-
DragonLoveさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.28
- 総評
- 贅沢で高級感満載♪大人の時間を大切にするアイテムですね。 ランフラットタイヤとは思わないほど乗り心地は最高でした!サスがいいんでしょうね~
- 満足している点
- ハイブリッド車とは思えないほどのパワーとのびやかな加速感!どっしりしたハンドルの質感!魅力的なデザインが最優先でもいいと思います。
- 不満な点
- 運転時のひじの置き場に違和感がありました(なれればいいと思います)
- 乗り心地
- -
-
RITCHIEさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.15
- 総評
-
このクルマの特徴は、まず唯一無二のルックス。好みは分かれるであろうが、カッコいい。
大排気量自然吸気のエンジンの気持ち良さを味わう事ができると同時に、レクサスの高品質な乗り心地も兼ね備えている。優しく運...
- 満足している点
- LC500に試乗してきました。 まず、実車を見ると改めて個性的でワイド&ローなスタイリングがカッコいいと感じました。また、個人的に黄色という色は普段あまり好きな色の部類に入りませんが、このスタイ...
- 不満な点
- 色々な面で割り切ったクルマなので、後部座席はほとんど形上置いているだけ等といった点はあるものの、仕方ないですね。
- 乗り心地
- 見た目から想像するよりも大分乗り心地は確保されています。足回りは引き締まっていてダンパーのストロークも大きくはないものの、走行性能と乗り心地は良い塩梅で調整されています。
-
メカメカゴリラさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.13
- 総評
- 意外と乗りやすくて驚きました。この車幅、車格からして気を使うかと思いきや一般道でも楽でしたね。 上位モデルだけあってしっかり作り込まれていていい出来です。国産メーカーもついにここまで来たかと。 総合的...
- 満足している点
-
日本車でここまでラグジャリーなクーペができるんだなと感心しました。
外観も決してチープではなく内装もいいデザインで質感も良かった。個人的にはラグジャリー感は同格の6シリよりも上をいくと思いますよ。
...
- 不満な点
- やっぱり燃費でしょうかね。小市民のワシは意味もなく気にしてしまう💧 5.0LのV8ですからね〜。気にしてどうする。 スイッチ類の配置については?ですな。 走行モードの切替ダイヤルが何故遠い?前...
- 乗り心地
- どこのメーカーもそうですが、もはや車体剛性は言うまでもなくいい出来です。また所詮一般道での試乗程度なので負荷時はわかりませんが足回りの不満はなかった。 シートのホールドもいいと思います。典型的な和風...
-
81kukuさん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.1
- 総評
- 短い試乗でもいい車とわかるが、価格に対しては、?かな。 この価格帯であえて選ぶ根拠が希薄。 4~5百安ければ買い。 ワクワク感がない。 次に出ると思われるFを待ってから決める。
- 満足している点
- チリ合わせは抜群。ミシリともしないボディ。
- 不満な点
- BMW5シリと変わらない、走り。 排気音は不快だし、エンジン音に至っては気持ちよくない雑音。
- 乗り心地
- -
-
terry997さん
グレード:500“Sパッケージ”(AT_5.0) 2017年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2017.4.19
- 総評
- 全体として本当によく作りこまれていると思う。 メルセデスのS等をお持ちの方がセカンドカーで購入するには良いかもしれない。 BMW M4とはバッティングしないだろう。BMWでバッティングするのは65...
- 満足している点
- 良く磨きこまれたエクステリアとインテリアデザイン。シートの座り心地。 特に静止状態では「良い物感」が漂っているところ。駐車しているLCを見るとハッとする瞬間がある。
- 不満な点
- 自分が乗るならガラスルーフ一択。カタログをチラ見した限り、ルーフは全面ガラスに見えるのだが、実際はサンルーフと同じ位しかガラス部分がない。なんでこんなことにしたのだろうか…。 比較としてBMW M4...
- 乗り心地
- とても良い部類に入ると思う。シートが良かったせいもあるけど、路面の状態が必要十分に伝わってくる(これだけにハンドリングの件が残念でならない)。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。