CARVIEW |
レクサス LBX のみんなの質問 (解決済み) 8ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
420.0 〜 730.0
-
- 中古車本体価格
-
379.9 〜 848.0
-
車に詳しい方、教えてください。 私は今大学生です。去年LBX 車を購入しました。 レクサスな理由は親が、NX・LMを乗っていて、 担当さんに進められたからです。 コンパクトSUV?である為小さ...
2025.1.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 31
ベストアンサー: 叩くのが、趣味という人が、少なからずいるということです。レクサスの中で、購入しやすいのが、LBX(イメージ)だからです。そんな他人の評価なんて、気にしないことです。
-
今、札幌市の市営住宅に住もうと思っているのですが、レクサスLBXで市営住宅の駐車場に駐車する事はは可能なのでしょうか? 駐車場が幅182cmまでの車が駐車できるのですが、LBXが幅182.5cm...
2025.1.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 129
ベストアンサー: 乗降に隣の敷地が必要になる訳でしょ?2台分の駐車スペースを確保させてくれるならイケるかもしれない。
-
レクサスUXとLBXでは車高が違うのでしょうか?? 試乗したらUXはセダンのように頭上空間に余裕がないように感じました。逆にLBXは余裕があるように感じた。
2025.1.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 186
ベストアンサー: LBX】 車高170mm(ヤリスクロスと同じ UX250】 車高160mm(ヤリスクロスGRスポーツと LBX】 室内高1195mm(旧プリウスと同じ 全高1545mm UX】 室内高1170mm(クラウンクロスオーバーと 全高1540mm …だそーよ
-
レクサスLBXと、ハリアーではどちらが高級に見えますか??人気なのはハリアーですが。
2025.1.15
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 185
ベストアンサー: 見た目だけで言わせていただくと ハリアーのほうが高級そうに見えますね
-
軽度のヘルニアもちです。体系は瘦せ型の小柄です。 腰に負担のかからない車を教えて下さい。 高速道路もよく使います。 車は普通車で全長4.5m未満がよく、国産車か輸入車かはこだわっていません。 そ...
2025.1.12
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 腰に負担がかからないという事であれば、車というよりもシートに拘る方が良いと思います。 例えば純正でレカロが装着されている車種とかですね。
-
レクサスのLBXって車、なんか小さくてしょぼくないですか? あんな車に500払うぐらいならクラウンクロスオーバー買う方が良くないですか? ・安全性 ・いかつさ ・走行性能 ・乗り心地 ・...
2025.1.14
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 669
- 画像あり
ベストアンサー: なんか売れてるみたいですね。 中身はヤリスクロスなのに
-
先日知り合いのそのまた知り合いのレクサスに乗せてもらったんですけど乗り心地や静粛性が凄く良くて、普段他社のSUVに乗ってる身としてはとても感動しました。 そろそろ車を買い換えようかなと思っていた...
2025.1.11
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: 乗り出しで低グレードを入れますが、800万以下で若者が多いのはNXですね ダントツです ついでRX LBX、UXの順ですかね UXは30代以降の女性が多いです。 30代男性はNXで、20代はLBXって感じです。 バリバリの人はRXに行ってる感じですね
-
全長4.4mまでで、後部座席が実用的なお勧めの車について。 親族が海外駐在から帰国します。 車を購入しようとしてますが、第一候補がLBXです。 日本に戸建てがあるのですが、シャッター付のインナ...
2024.12.30
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 168
ベストアンサー: 文面からするとレクサスブランドじゃないかな 見栄を張らないのならヤリスクロスで十分と思うけど その車に何を求めるかによりますね 私の判断基準は信頼出来て経済性が高くリセールも期待できる のがヤリスクロスハイブリッドZを選んだ理由です またトヨタとレクサスで同じプラットフォームを使った車の 場合、仮にリセール率は同じくらいとしても損失額でいうと 大分違いますから
-
最近レクサス LBXをよく見かけます、ところで直列3気筒 1.5L エンジン+ハイブリッドシステムは、アクアの2024年4月以降のモデルと同じパワートレインなのでしょうか?
2025.1.13
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 117
ベストアンサー: エンジン形式は全く同じで全く同じ性能ですが、モーターの性能がLBXの方が高いですね。 ハイブリッドシステムは同じですが、動力性能や燃費など細かな所は違います。
-
レクサスux250hグレイスフルエクスプローラ(令和5年6月)を、町の中古車屋さんで460万購入(令和5年11月)、1年経って査定380万、LBXエレガントを70万の追い金で購入について迷ってい...
2025.1.7
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 114
ベストアンサー: うーんとても個人的な意見ですがUXの方が良いかと...。正直実際に乗っていてあまり変化がないようなものに70万払うのはと思いました。UXからNXやRXとかならまた違いますが、大切な愛車だと思うので、UXの方が良いかと思います♪
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。