CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- ESハイブリッド
- みんなの質問
- 11ページ目
レクサス ESハイブリッド のみんなの質問 (11ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
602.0 〜 728.0
-
- 中古車本体価格
-
208.0 〜 685.0
-
ディクセルのブレーキパッドについて。 前後セットのesタイプを買おうと思っているのですが、これで1台分(8個)ですか? それともフロントとリアの片輪分ですか?
2025.4.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 28
- 画像あり
ベストアンサー: お見込みの通りです。 1箱に1セット(4個)入っています。 2箱で8個です。
-
タントカスタムの165/55/15のタイヤが減りましてメーカー ヨコハマかダンロップ、トーヨー で悩んでいます ヨコハマ ブールーアース es32、BluEarth-RV RV03CK ダンロ...
2025.4.29
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 81
-
レクサスESの新型が出ましたけど、外装デザインはどう思いますか?私はRXに似てるように思います。そしてどっちかと言うと前のデザインの方が好きで新型のデザインをあまり好まないのですがどう思いますか? 賛
2025.4.30
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 83
ベストアンサー: 2023年に予告されたデザインのまんまなので、特段違和感は無いですね。 リヤの一文字テールにLEXUSの文字が納まる事も、コンセプトカー通りです。 グリルレスのBEVは主戦場の北米よりも中国市場を意識している様に思いますが、小さなグリルがあるHEVであれば、北米でも受けるデザインだと思います。 個人的には、BEVでもHEVでも外観は良いと思いますが、内装のパソコンデスクの様なデザインは、...
-
レクサスESの燃費について 今年の1月にESのバージョンLが、納車になりました。悩んでいるのが、燃費です。 デディーラーからは、購入する際、リッター17~18位で20いく人もいると聞き購入に踏...
2025.4.29
解決済み- 回答数:
- 8
- 閲覧数:
- 237
ベストアンサー: 新車ですか?ユーカーでしょうか?
-
レクサスES 300h の空気圧センサーを交換しようと思うのですが、純正があまりにも値段が高いので互換品(5000くらい)でも問題ないでしょうか?
2025.4.28
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
-
レクサスES(バージョンL)を試乗してきました。 2018年型のESでトヨタディーラーのトヨタ認定中古車で、ロングラン1年保証&3年間のハイブリッド保証(ハイブリッド保証は実質4年間)がついて、...
2025.3.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 131
ベストアンサー: 予算次第ですが、5〜8万キロくらいだと400台中くらいなってきてしまいます。本当に予算あればナビや内装がマイナーチョンジした21年以降がオススメではありますが。。。500万〜になってしまいます。現在の車の程度と予算が合えば距離はあまり気になくても大丈夫かな?と思います。正しい延長保証は必至です。HVバッテリー10年くらいで駄目になる個体もあるので大きな出費になります。タイヤはディーラーで...
-
レクサスESの現行モデル(2018~)は、2025年以内に発売するのでしょうか? もし発売されるとしたら何月頃の予想でしょうか? あとその際、フルモデルチェンジされる可能性は高いでしょうか? 宜し
2025.4.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 303
ベストアンサー: 兄弟車のカムリがFMCしているのでESも近いうちにFMCするのは間違いないですが、時期はわかりません。
-
レクサスESの現行モデル(2018~)のノーマルバージョンの内装は黒にすると基本的に黒一色でしょうか? 逆にバージョンLは同じ黒でもドアの所に横一直線の木目調のデザイン、ギアの近くにも木目調のデ...
2025.4.6
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: ベースグレードは黒一色です。天井部はグレーというか白っぽい色ですが。 versionLも同様です! 木目デザインとはどこの部分でしょうかね。ダッシュボード上部のところ前席ぐるっとですか?? あそこでしたらベースグレードでも同じデザインのパネルになってます!
-
レクサスの新しいシームレスグリルは不評なのになぜ不評のシームレスグリルを続けるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新しいレクサスRXはスピンドルグリル...
2025.4.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 131
- 画像あり
ベストアンサー: 空気抵抗の関係ではないでしょうか? あとは、コストダウンや、設計のセンスのなさですかね?
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。