CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- ESハイブリッド
- みんなの質問 (解決済み)
レクサス ESハイブリッド のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
602.0 〜 728.0
-
- 中古車本体価格
-
242.8 〜 685.8
-
ロードバイクについて質問です。シマノのクラリスR2000系の2×8からR2030系の3×8に改造したい場合比較的簡単ですか? また、予算10万だとどのロードバイクがいいですかね。できればパーツ系...
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 34
ベストアンサー: 単品で入手可能な左側の3速用デュアルコントロールレバー(ST-R2030)とトリプル用クランク(FC-R2030)とトリプル用フロントディレーラー((FD-R2030)とトリプルクランク用の軸長が121mmのオクタリンクタイプBBを(BB-ES300)入手してやればほぼ出来ます。 それから巻き直し用のバーテープと、先端部が解れてしまった場合のブレーキワイヤーやシフトワイヤーとワイヤーキャッ...
-
レクサスESバージョンLと現行クラウンセダンならどちらが快適でしょうか?セダンが好きで長距離遊びでドライブしたり都内乗り回しに使います。ESの方がコスパは良さそうですが。
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 9
ベストアンサー: クラウンセダンかと。 ESはコスパ…?パが無い気がしますが…
-
2025.9.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 28
ベストアンサー: CT(タイムラグあるがLBXが後継機種) GS&GSF(ESと統合の形) HS(タイムラグあるがESが後継機種) LFA(第二のLFAが近い…?) RC&RCF(まもなく生産終了、LCと統合?) SC(RCが後継機種) ISF(20系のみ設定、30系はIS500) LS、LCも生産終了秒読み状態、LSは後継モデルがあるかどうか怪しく、LCはRCと統合されて新モデルの可能性?とされています。 生
-
ホンダ フリード GB7 タイヤ交換について。 4人家族で子どもが2人で おでかけで車を使うことや 通勤で使うことがあります。 下記2件のタイヤでおすすめは どちらでしょうか、 理由も頂ける...
2025.9.12
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: BluEarth-Esは廉価ラインで下げ過ぎな気がするので サイドウォールを強化して安定性アップや肩減り対策も兼ねた 「ミニバン向けタイヤ」 BluEarth-RV RV03はいかがでしょう https://www.y-yokohama.com/product/tire/bluearth_rv03/ https://www.y-yokohama.com/product/tire/adva...
-
何故、レクサスは海外でディーゼル車を出しているのに、日本では出さないのですか? 燃料代気にする人は乗るなということですか? もしそうなら、IS300h・ES300hは2.5hvレギュラー仕様な...
2025.9.6
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 90
ベストアンサー: 日本ではディーゼルを買う人がいないからです。 日本や北米では、レクサスブランドのコンセプトにN・V・H(ノイズ・バイブレーション・ハーシュネス)性能に優れた車両、を掲げています。 ディーゼル車はガソリン車に対してNVHで劣りますから、ブランドコンセプトに反するディーゼル車を日本や北米ではラインナップしていません。 逆に、そこまでレクサスのブランドコンセプトが確立していない地域では、LX...
-
レクサスESのタイヤ交換について 今までアルファードやその他の車を自分で夏用からスタッドレス、スタッドレスから夏用に交換してきたのですが、レクサスESも自分で交換出来るものなのでしょうか?その場...
2025.9.5
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 47
ベストアンサー: 工具あれば自分で出来ます。アルファードが出来るなら何ら問題無いです。ただアルファードよりサスペンション伸びるかもしれなので油圧ジャッキ短いやつだと上がりきらないです。空気圧センサーはメーター内で再リセット出来るので、交換後リセットして10〜30キロ位走れば新たな空気圧センサー登録されます。
-
2〜3年後にLEXUSのLS500h バージョンLか、ES300h バージョンLを購入検討しているのですが年間維持費など詳しい方教えて頂きたいです。年式は新しめの方が良いです。
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: 税金が5万と4万5千の差ですね オイルはLSの方が高いです。年間2.5万位ですねESは1.5万 保険は内容次第です。ESなら13万以下だと思います。LSは15?ちょっと想像です。 タイヤはサイズや銘柄にもよりますが19でそこそこの銘柄なら年間13万とお考え下さい。 冬タイヤが必要なら別に年15万(センサー込)は必要です。 ワイパーは年1.5万 ガソリンは大きく差が出ますね。 LSなら月1万...
-
有識者の方にお聞きしたいです。 レクサスES 300h 前期のフロントパンパーの交換ってどのくらいの費用がかかるのでしょうか? お手数ですが、ご回答いただけると幸いです。よろしくお願い致します。
2025.7.6
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 49
ベストアンサー: 部品代込みで30万くらいです
-
レクサスLS500ハンドルとES300のステアリングは共通してるでしようか?
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 42
ベストアンサー: 見た目がほぼ同じなので、LS500に乗ってる知人が、ヤフオクでESのステアリングを買って交換してみたら適合しなかったと言ってました。なので合わないんでしょうね。
-
レクサスLSから乗り換えを考えています 2017年式の古いレクサスLS460 エグゼクティブを 6年前にCPOで法人ワンオーナー2.3万kmで購入し現在15万kmほどです LSの前はトヨタの...
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 41
ベストアンサー: ヴェルファイアエグゼクティブラウンジ PHEV に乗っています。 今までベンツやポルシェ などいろいろな車に乗ってきましたが 今までで一番安心できて バランスの取れた 車だと思います パワーもあるし 燃費も良いし 乗り心地も良い装備も充実しています 人を乗せるとみんな喜んでくれます 荷物もたくさん乗ります やっぱりこれしかないと思いますよ
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。