CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- ESハイブリッド
- 2020年8月〜モデル
レクサス ESハイブリッド 2020年8月モデル新型情報・価格・グレード
- エンジンが良い
- 見た目のデザインが良い
- モーターが良い
コンテンツメニューESハイブリッド
グレード情報ESハイブリッド
歴代モデル1件ESハイブリッド
マイナーチェンジ一覧4件2020年8月〜一部改良 ESハイブリッド
ユーザーレビュー53件ESハイブリッド
ESハイブリッド
- エンジンが良い
- 見た目のデザインが良い
- モーターが良い
平均総合評価
4.5- 走行性能:
- 3.9
- 乗り心地:
- 4.5
- 燃費:
- 4.5
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
ISと比べるととても乗り心地はいいです。
2024.12.29
やま@134さん
マイカー- グレード:
- 300h“Fスポーツ”(CVT_2.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 静粛性、燃費性能です。比較対象がIS250とIS300hしかありませんがとてもよくなてます。
- 不満な点
- FFなのは不満ありませんが、車が長いので今までuターンできていたところでもしづらくなった感覚があります。
- 乗り心地
- 格段に良くなったと思います。
続きを見る -
上質な乗り心地
2025.9.25
gakunさん
マイカー- グレード:
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- スタイル
- 不満な点
- 小回り利かず
- 乗り心地
- -
続きを見る -
見た目と燃費は◯ 走行性能は✖️
2025.9.15
りょーる・・88さん
マイカー- グレード:
- 300h“Fスポーツ”(CVT_2.5) 2018年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 内外装のデザイン。 綺麗な青色。
- 不満な点
- 走行性能は不満しかない。 S➕モードでギリギリ許せるレベル、、、 ブレーキも貧弱、、、 せめてフロント対向4...
- 乗り心地
- まぁまぁ
続きを見る -
NXからESへ乗り換えました。
2025.5.4
かつじーさんさん
マイカー- グレード:
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 安全支援が充実している。
- 不満な点
- 今の所なし。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
The Japanese Sedan
2025.4.28
UBO@MPさん
マイカー- グレード:
- 300h“Fスポーツ”(CVT_2.5) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 全体のフォルム 全席の空間 特に後部座席に1時間以上 乗車しても疲れない広さ。 快適にのんびりドライブ出来る。
- 不満な点
- Fスポーツのフロアマットがペラペラ。 車庫入れの際、窓から顔を出す時 バイザーに頭をぶつけがち。 DIMが小さい。
- 乗り心地
- 通勤週4〜5でLBX、週末1〜2でES 乗り心地の違いは実感出来る。
続きを見る -
静粛性抜群。かっこいい。
2025.4.16
ecotongさん
マイカー- グレード:
- 300h“Fスポーツ”(CVT_2.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 後部ドライブレコーダーの取り付け位置
- 乗り心地
- -
続きを見る -
ふつうにいい
2025.4.13
がお・W205さん
家族所有- グレード:
- 300h(CVT_2.5) 2021年式
3
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- とくにない
- 不満な点
- まがらない とまらない 3ねんでシフトとステアリングがやれてきてる
- 乗り心地
- こしいたい したみちはふつうによい こうそくのるとわるい
続きを見る -
ESハイブリッドは良いぞ~
2025.3.19
HIRO.Tさん
マイカー- グレード:
- 300h(CVT_2.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- セダンの形が綺麗に出てます。静かで運転していても楽です。
- 不満な点
- 車両価格が高い、もう少し安くても良いのでは。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
低燃費で快適
2025.2.28
lovelyさん
マイカー- グレード:
- 300h(CVT_2.5) 2018年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- レギュラーガソリンで低燃費で車内も広いので4人乗車で長距離も快適
- 不満な点
- 小回りが利かない
- 乗り心地
- 柔らかめで静かで快適です。
続きを見る -
LEXUSに憧れて
2025.2.22
H-たかさん
マイカー- グレード:
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5) 2020年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- -
- 満足している点
- 噂通りの静粛性
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
静かで良い車です
2025.2.3
HIRO.Tさん
マイカー- グレード:
- 300h(CVT_2.5) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 長距離を運転しても疲れが少なく、車内も静かでよく走るので楽しく運転してます。
- 不満な点
- 特に無いですよ。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー4件ESハイブリッド
-
美しいデザインだけで買い!
2023.1.11
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- レクサスのフラッグシップセダンである「LS」と見間違うほど立派で高級感のあるスタイリング。というか見た目の上級感。...
- 不満な点
- 「LSよりコスパがいい」とはいえ、絶対的な価格としてはそれなりにお高いです。あと……”version L”でないと...
- 乗り心地
- すべてのグレードともに納得の乗り心地ですが、極上を求めるなら”version L”に限ります。その理由はサスペンシ...
続きを見る -
セオリー通りのフォーマルなビッグFFセダン
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2018年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- フォーマルなセダンが次々に国内市場から姿を消していくなかで、LS、ES、そしてISを取り揃えているレクサスは貴重な...
- 不満な点
- 運転操作の上でボディの大きさはいずれ慣れるが、狭い日本の駐車環境ではどうしても扱いにくさが顔を出す。なかでも最小回...
- 乗り心地
- ここがES最大の特徴だ。路面が荒れていようともスムースでフラットな乗り味を示す。スウィングバルブショックアブソーバ...
続きを見る -
堅実なミドルサイズプレミアムセダン
2022.6.23
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- セダンで求められるものを兼ね備えた完成度の高い1台。クラウンはちょっと年配向けに感じる方には好適な1台といえそうだ...
- 不満な点
- 最新のレクサスと比べると、インテリア等で古さを感じてしまう。ナビの操作がトラックパッドなのは少し使いづらい。
- 乗り心地
- 静粛性ではジャーマン・スリーを凌駕。柔らかさを覚える乗り味は、つなぎ目の多くスピードレンジの低い日本の道にピッタリ...
続きを見る -
動的質感は気になるが、輸入車には乗りにくいけど高級なセダンが欲しい人におすすめ
2021.5.27
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2018年10月〜モデル
2
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ESをプレミアムセダンとして見るなら、ベンツCクラスなどに対しボディサイズが大きいというのはアドバンテージかもしれ...
- 不満な点
- 全体的に乗り心地に代表される動的質感がライバルとなる輸入車にはまったく追いついてないのに加え、カメラ式のドアミラー...
- 乗り心地
- 標準車は「サスペンションは柔らかめだけど、それほど乗り心地はよくない」、Fスポーツは「引き締まったサスペンションだ...
続きを見る
動画レビュー3件ESハイブリッド
みんなの質問1,866件ESハイブリッド
-
解決済み
- 1
- 34
ロードバイクについて質問です。シマノのクラリスR2000系の2×8からR2030系の3×8に改造したい場合比較的簡単ですか? また、予算10万だとどのロードバイクがいいですかね。できればパーツ系は全てシマノで、フロントが3つがいいです...
2025.9.27 続きを見る -
回答受付中
- 3
- 32
日本のレクサスで販売して3世代続いた車はありますか?どれも2世代目以降がないですが。 IS(アルテッツァ) 2005-2013 2013- GS(アリスト) 2005-2012 2012-2020 ES(カムリ、ウィンダム)日本販売は...
2025.9.26 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 63
車のタイヤ詳しい方教えて下さい。 YOKOHAMAブルーアースES32とダンロップエナセーブEC204どっちがいいでしょうか?ダンロップの方が千高いです。 機能、燃費全然違うのでしょうか?
2025.9.24 続きを見る
所有者データESハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5)
- 300h“Fスポーツ”(CVT_2.5)
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 92.1%
- 女性
- 6.3%
その他 1.4%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 32.5%
- 近畿地方 20.1%
- 東海地方 16.7%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ES
中古車相場 ES
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ESハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 300h“バージョンL”(CVT_2.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
698.0
売却予想価格
248.0
新車価格の 36%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 298 | 273 |
248 新車価格の |
223 新車価格の |
1万km | 293 | 260 | 227 | 194 |
2万km | 285 | 236 | 186 | 136 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ESハイブリッド
2020年8月
■2020年8月
レクサスは、「ES」を一部改良して、2020年8月6日に発売した。
今回の一部改良では、デジタルアウターミラーを「300h“Fスポーツ”」に追加設定するとともに、走行時にモニターから見えるほかの車両、壁、障害物との距離感を測りやすくする距離目安線の表示機能を追加。車速に応じて車両後端から最小5m~最大30mの距離を示す線を表示する。またパーキングサポートブレーキ(静止物+後方接近車両)[PKSB]やブラインドスポットモニター[BSM]を全グレードに標準設定して、安全性を向上した。
さらに、ハイブリッドバッテリーをニッケル水素電池からリチウムイオン電池に変更して、燃費性能を向上。そのほかマルチメディアシステムはSmartDeviceLink、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応。iPhoneやAndroidスマートフォンを12.3インチワイドディスプレイと連携させることで、リモートタッチによる画面操作や音声操作を可能にした。また、おくだけ充電の充電トレイと、センターコンソールのスマートフォン収納スペースを拡大し、より大きなサイズのスマートフォンに対応するなど、利便性をアップした。
関連リンクESハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- レクサス(LEXUS)
- ESハイブリッド
- 2020年8月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。