CARVIEW |
レクサス CT新型情報・価格・グレード
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
- 高級感がある
コンテンツメニューCT
グレード情報CT
歴代モデル1件CT
ユーザーレビュー290件CT
CT
- 燃費が良い
- 室内空間が広い
- 高級感がある
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 3.8
- 乗り心地:
- 3.8
- 燃費:
- 4.4
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 3.3
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
念願のレクサスオーナー
2025.3.2
おやGGさん
家族所有- グレード:
- 200h“クールツーリングスタイル”(CVT_1.8) 2016年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 一家のメインカーは代々サンルーフ付きがマスト。このCTもソコが一番のポイントです。
- 不満な点
- 念願のCTなので全くありません!不満な点すら愛嬌に思えます(笑)
- 乗り心地
- 純正サイズの215/45-17は元より、205/50-16、195/65-15と3サイズ用意して乗り比べしましたが...
続きを見る -
初期型がお気に入り
2025.9.19
musa884さん
マイカー- グレード:
- CT200h バージョンC(1.8) 2011年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- それなりにスポーティ
- 不満な点
- プリウス30より狭いリアシート、トランクスペース、寒くなると発生するリア回りのブッシュのきしみ音、高速走行時のロー...
- 乗り心地
- 初期のモデルでバージョンLの17インチホイルを入れているので硬めですが峠道にはちょうど良いフィーリングです。
続きを見る -
燃費は良い
2025.8.4
スズキオートさん
マイカー- グレード:
- - 2011年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 燃費
- 不満な点
- 足回りが弱い 後ろのシートは使えない
- 乗り心地
- 足が硬くて、レクサス感が無い
続きを見る -
見た目は良いがマイナーチェンジを繰り返しても中身は古くてイマイチ。
2025.7.19
19851985さん
レンタカー- グレード:
- - 2020年式
2
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- フロントスピンドルグリル
- 不満な点
- 以前、乗っていた同じエンジンの80系VOXY HV と加速が変わらず0-100/10秒。
- 乗り心地
- 対向車からの異音が入ってきます。 ただアクセルやブレーキの履み心地だけはしっとりレクサスっぽいです。
続きを見る -
とてもコンパクト
2025.5.21
しんちゃん0705さん
マイカー- グレード:
- CT200h(CVT_1.8) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 私には、全てで満足がいく車です!
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
レクサス入門車としてオススメ
2025.4.13
アビコペさん
過去所有- グレード:
- - 2011年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- スポーツモードの走り、静粛性、剛性、燃費には満足しています。
- 不満な点
- 後部座席が狭いので、大人5人乗車で長時間ドライブはきついです。後部座席は2人までですね。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とにかく快適
2025.2.18
みつる@326さん
マイカー- グレード:
- CT200h バージョンL(1.8) 2011年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 燃費の良さ、乗り心地、見通しの良さ、音の静かさ。とにかく快適です。
- 不満な点
- 前が古い車に乗ってたので、踏んだ後の電子制御のワンテンポ遅れる感じとか、リアにウーファーがある分、キャディバッグを...
- 乗り心地
- 足がしっかりしてる印象。
続きを見る -
乗って楽しい♪
2025.2.11
なっく(N.A.K.K)さん
マイカー- グレード:
- CT200h“バージョンC”(CVT_1.8) 2014年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- コンパクトでありながら適度な高級感があり、走りも楽しめます。
- 不満な点
- 年式が古いので現代の安全装備が無いところです(分かっていて購入したので不満点ではありませんが、付いてるグレードが欲...
- 乗り心地
- よく動く足でスポーティな乗り心地だと思います。振動は伝わってきますが、段差を越えたときに痛い!っと言ったレベルの衝...
続きを見る -
気に入ってます
2025.1.21
アグービーさん
マイカー- グレード:
- CT200h バージョンL(1.8) 2011年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- キビキビ走るところ
- 不満な点
- 少し狭いかも
- 乗り心地
- -
続きを見る -
納車は2025年3月予定
2024.12.29
cxh********さん
マイカー- グレード:
- - 2011年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- お尻からの見た目が最高
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー3件CT
-
特定の理由を持つユーザー向け
2022.2.12
山本 シンヤ
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2011年1月〜モデル
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 同クラスのモデルが拡大傾向なのに対して、全長4355×全幅1765×全高1450-1460mmと同社のコンパクトク...
- 不満な点
- 逆を言えば、ボディサイズ以外は気になる事ばかり。デザイン/メカニズムを含めて前時代の商品のため、ロジカルに見ていく...
- 乗り心地
- デビュー当初はベースのプリウスよりも優れていたと感じたものの、今となってはストローク感が乏しい硬めの乗り心地は申し...
続きを見る -
気付けばロングランのプレミアムコンパクトハッチ
2022.1.25
栗原 祥光
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2011年1月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ディーラーの対応がいい。日本車らしいトラブルの少なさ。
- 不満な点
- ライバルと比べて見劣りする装備やデザイン、室内の作り。
- 乗り心地
- 欧州のライバルに比べると、かなり柔らかいな足腰。プレミアムを語るなら、もう少し重厚感を望みたい。
続きを見る -
元祖日本のプレミアムコンパクト
2022.1.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2011年1月〜モデル
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- レクサスブランドの名に恥じない内外装と走りの質感をこのボディサイズで体現している点。ハイクラスのモデルに乗りながら...
- 不満な点
- 価格が高いのとモデルライフが長いのが気になる。次期モデルはTNGAプラットフォームを使用すると考えられるから、もし...
- 乗り心地
- バリバリ最新モデルとなる他のレクサス車種と比べると少し劣るものの、レクサスブランドにふさわしい乗り心地を見せる。最...
続きを見る
みんなの質問1,873件CT
-
回答受付中
- 2
- 3
レクサスCT 中期 バージョンC に後期のバージョンCのホイールは、適合しますか?
2025.9.30 続きを見る -
解決済み
- 5
- 120
レクサスのCTという車種を中古で買おうか検討していたのですが、1ヶ月程の間に相場が50以上値上がりすることってあり得ますでしょうか? グーネットで検索して、絞り込み条件は ・年式2020年以降 ・走行距離3万キロ以下 ・修復歴無し と
2025.9.22 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 19
レクサス CT200hに乗っています。 アンロック時に、スモールランプを付けたいのですが、https://a.r10.to/hkKKP6 を使用したいと思っています、この製品を使用した配線図を誰か教えて欲しいです。説明してもらうだけで...
2025.9.8 続きを見る
所有者データCT
-
グレード所有ランキング上位3位
- CT200h バージョンC(1.8)
- CT200h F スポーツ(1.8)
- CT200h バージョンL(1.8)
-
人気のカラー
- 白
- 黒
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 86.8%
- 女性
- 11.2%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 28.2%
- 東海地方 16.8%
- 近畿地方 16.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング CT
中古車相場 CT
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値CT
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- CT200h バージョンC(1.8)
5年後の売却予想価格
新車価格
375.0
売却予想価格
104.3
新車価格の 28%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 155 | 130 |
104 新車価格の |
79 新車価格の |
1万km | 152 | 122 | 92 | 62 |
2万km | 148 | 108 | 68 | 28 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて CT
2020年8月
■2020年8月
レクサスは、コンパクトハイブリッドの「CT」を一部改良して、2020年8月20日に発売した。
今回の一部改良では、パーキングサポートブレーキ(静止物)[PKSB]を全車に標準設定して、予防安全装備を充実させた。
ボディカラーは、ブレージングカーネリアンコントラストレイヤリング、テレーンカーキマイカメタリック、セレスティアルブルーガラスフレークの3色を新たに設定した。
■2022年3月
レクサスは、コンパクトハイブリッドのCTに特別仕様車「200h“Cherished Touring(チェリッシュドツーリング)”」を設定して、2022年3月3日に発売した。
「CT」は2022年10月で生産を終了。そのため、これまでのご愛顧への感謝を込めて設定されたのが特別仕様車「200h“チェリッシュドツーリング”」で、「200h“バージョンC”」をベースに、専用2トーンを含めた全6色のボディカラーを採用。またフロントグリルやフロントフォグランプベゼルなどに専用のシルバー塗装を施して、エレガントなスタイリングとしている。
インテリアは、シートに特別仕様車専用クリムゾン&ブラック・クリムゾンステッチを採用。ドアトリムやインストルメントパネルなどにはブラックに映えるクリムゾンステッチを施すことで、上質さを際立たせた。またステアリングヒーターやシートヒーターを標準装備して、快適性を向上した。
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。