CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ランドローバー(LANDROVER)
- レンジローバースポーツ
- 専門家レビュー・評価一覧
- レンジはやっぱり納得できる
ランドローバー レンジローバースポーツ 「レンジはやっぱり納得できる」の専門家レビュー ※掲載内容は執筆日時点の情報です。
- 工藤 貴宏(著者の記事一覧)
- 自動車ジャーナリスト
- 評価
-
5
- デザイン
- 5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 積載性
- 4
- 燃費
- 2
- 価格
- 2
レンジはやっぱり納得できる
2025.6.30
- 年式
- 2024年4月〜モデル
- 総評
- 美しいSUVだなあ。まさに引き算の美学。見るたびにそう感じるレンジローバー。「レンジローバースポーツ」は通常の「レンジローバー」に対して運動性能を高めたモデルであると同時に、控えめなのが魅力。それでいてレンジローバーらしい風格、上質なインテリア、そしてラグジュアリーSUVを所有する満足感を得られるのがうれしいですね。
- 満足している点
- 高級SUVを感じさせる上質さ。選べるパワートレイン。どれを選んでも上質な乗り心地。プレミアムなクルマはやっぱり違いますねぇ。
- 不満な点
- 不満なんてありましたっけ? 「かつてに比べると価格が高い」とか「せっかくオフロード性能が高いのに汚れると嫌だから悪路には入って行けない」という感じでしょうかね。
- デザイン
-
5
- レンジローバースポーツの誇らしいポイントのひとつ。ワイルドなSUVとは一線を画するシンプルなデザインは、モダンの極みと言っていいのではないでしょうか。このデザインだけで欲しくなります。
- 走行性能
-
5
- たくさんのパワートレインが選べるのが魅力ですよね。ディーゼルにガソリンにプラグインハイブリッド、そして超パワフルな仕様のガソリンもある。意外なのがディーゼルで、ディーゼルとは思えない滑らかさと高回転に向かうレスポンスの躍動感は、まるでディーゼルらしくないもの。燃料代が安く収まるので、コスパを考えるならこのディーゼルがいいでしょう。個人的にはプラグインハイブリッドも捨てがたい。普段はモーター走行の滑らかさと静かさがあり、必要とあればガソリンエンジンでスポーティにも走れる(その際はモーター走行感よりもエンジン感が強い)。ハイパワーガソリンを積む「SV」も超魅力ですけどね。
- 乗り心地
-
5
- 初代レンジローバースポーツの、あのガチガチに硬めたサスペンションが懐かしいですね。昨今のレンジローバースポーツにはあの粗さは皆無。とても乗り心地が良くて上品な仕上がりです。ハイパフォーマンスモデルの「SV」でも乗り心地のよさに驚かされるのですから、ビックリですよ。
- 積載性
-
4
- 大型SUVにふさわしい十分な積載性。通常時(後席を起こした状態)も荷室容量は647Lあってかなり広いです。後席を倒したときの床は後席部分が斜めになるのでフラットにこそならないものの、容量1941Lまで広がり奥行きはたっぷりですね。後席が電動格納式なのもさすが。
- 燃費
-
2
- どのエンジンを選ぶかによりますが、ひとつだけいえるのは全体として褒められるレベルではないということ。レンジローバースポーツを買うなら、そこは割り切るべき部分です。そのなかで燃費を考えるならディーゼルがいいでしょうね。自宅で充電できるなら、モーター走行中のエネルギーコストが安いプラグインハイブリッドを選ぶのも手です。
- 価格
-
2
- 最高級SUVなんだから、こういうものですよね。いろいろ考えても仕方ありません。プレミアムブランドを買うっていうことは、そういうことではないでしょうか。コスパなんて言う言葉とは無縁の世界なのですから。
- 工藤 貴宏
- 自動車ジャーナリスト
- 1976年生まれ。クルマ好きが高じ、大学在学中に自動車雑誌の編集部でアルバイトしたことをきっかけに、そのまま就職。そして編集プロダクションを経てフリーランスの自動車ライターに。日々新車を試乗し、日夜レポートを書く日々も気がつけば10年以上。そろそろ、家族に内緒でスポーツカーを買う癖はなんとかしないと。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。日本自動車ジャーナリスト協会会員。
-
- 新車価格(税込)
-
1221.0 〜 3246.0
-
- 中古車本体価格
-
85.0 〜 2929.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。