CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ランドローバー(LANDROVER)
- レンジローバー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 実車を初めて見たのは去年北欧で、それまで...
ランドローバー レンジローバー 「実車を初めて見たのは去年北欧で、それまで...」のユーザーレビュー
ニックネーム非公開さん
ランドローバー レンジローバー
グレード:VOGUE_RHD_4WD(AT_4.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
実車を初めて見たのは去年北欧で、それまで...
2003.10.16
- 総評
- 実車を初めて見たのは去年北欧で、それまではさらに大きくなったボディーサイズ、私の嫌いなBMWエンジンと先入観では興味がありませんでした。しかし、実物の第一印象はやはり「いい顔してる・・」でした。今年営業マンの努力にもより試乗することになり、ただし運転するきにもなれず助手席でしたが、走り出した途端に「スゴイ!」。結局購入することになりました。最近では国産SUVも高価になりましたから
冷やかしでも試乗してみればこの車の良さが直ぐ理解できると思います。ちなみに私の車暦ですが、ポルシェ、その後はXJ、XJS、今はXKRと3台目のレンジ ローバーです。今回カイエンも検討しましたが比較の対象にはなりませんでした(いいクルマですが・・・)。
言い忘れましたが、今までのレンジの癖のカーブに入る際のハンドル操作と、左右へのアオリは殆ど無くなりました。 - 満足している点
- 最近ではSUVもハイパワー競争になって来たようで、450ps、340psなど数字の遊びになっており少し騒がしいと感じています。所詮加速力の魅力など1年もすれば馴れてしまうのに・・・。新しいレンジローバーには大変関心しました。既にこのレンジで3代目になりますがこの軽快さには正直驚いています。全く別物といった印象でボディーの大きさ、重さを感じません。今までのレンジも味があり、また長距離ドライブもストレスなく他には比較する車もありませんでしたが、新しいレンジではさらに進化したと感じています。これから冬の雪道など厳しい状況が待ちどうしく思っています。今まで以上の走破性を発揮してくれるものと期待しています。
- 不満な点
- 不満はありませんが、しいて云えば軽快になりすぎたエンジンです。でもエンジン音はリジミカルで気に入ってます。しかし、一昔前の2000ccクラスの軽い音ですが・・・(好みが分かれるところです)。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1952.0 〜 3668.0
-
- 中古車本体価格
-
90.0 〜 3368.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。