CARVIEW |
ランドローバー レンジローバーイヴォーク 「総じて満足」のユーザーレビュー
Sasserさん
ランドローバー レンジローバーイヴォーク
グレード:- 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
総じて満足
2022.3.13
- 総評
- 前述の点が中心です。デザインが気にいるかどうか次第でしょうか。
- 満足している点
- デザイン、乗り心地の良さ、内装の質感の高さ。D200 MHEVで意外と良い燃費。都会的な雰囲気なのに悪路まで行けるタフネス。
- 不満な点
- 殆どの目ぼしい機能はオプションのため乗り出し価格はかなり高い。インフォテイメントシステムの操作感がモタモタしてて使い勝手が悪い。
- デザイン
-
5
- フロントグリル付近が凹凸なくツライチなのがお気に入り。
- 走行性能
-
4
- 他に試乗したディスカバリースポーツと比べて重心は低く、意外と高速で旋回出来る。ディーゼル車乗るのは初めてですがジワーっとした息の長い加速感。直進性能が高い気がする。
- 乗り心地
-
4
- ディーゼルだがカラカラ音は内部からはほぼ気にならない。オーディオ切って信号待ちの時に薄っすら聞こえる程度。脚周りが硬いとよく評されているがスポーツカーからの乗り換えなので全然柔らかく感じるし、道路の凹凸刺激も少なく感じる。これは車歴によって感じ方が異なると思う。
- 積載性
-
3
- トランクは500L台で十分だが広大ではない。スペアタイヤのオプションつけてると手入れ用品などしまう場所が少ない。
- 燃費
-
4
- ディーゼル、マイルドハイブリッドで思ってたよりかなり燃費が良い。街乗りで10-13km/L、高速メインの通勤時は15-18km/L。数年間でハイオク型との差額は元が取れる見込み。
- 価格
-
2
- 前述の通り必要なオプションをつけると+200万はすぐに行く。満足いくまでつけると+300-500万?普段使い的な装備・観点からは国産車のSUVと比して割高感が有るが、悪路走破性と内装の質感の高さを考慮すればまあ仕方ないかなと納得している。
- 故障経験
- 新車購入直後にインフォテイメントシステムがブラックアウトした。走行に問題なく、再起動で正常化。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
661.0 〜 916.0
-
- 中古車本体価格
-
119.8 〜 868.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。