CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ランドローバー(LANDROVER)
- ディフェンダー
- 2022年6月〜モデル
ランドローバー ディフェンダー 2022年6月モデル新型情報・価格・グレード
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
- 運転が楽しい
コンテンツメニューディフェンダー
グレード情報ディフェンダー
歴代モデル2件ディフェンダー
マイナーチェンジ一覧9件2022年6月〜一部改良 ディフェンダー
ユーザーレビュー171件ディフェンダー
ディフェンダー
- 乗り心地が良い
- 操作しやすい
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.3
- 乗り心地:
- 4.5
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.9
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.5
-
ピックアップレビュー
やはりエクステリアが格好良い!
2025.7.18
たくみエスさん
マイカー- グレード:
- 110 Xダイナミック SE D350_RHD_AWD(AT_3.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ガソリンと比べてトルクが早く立ち上がるせいか出足のパワーを感じるところ
- 不満な点
- 1千オーバーなのに運転支援系が少ないところ
- 乗り心地
- 意外としっかりした乗り心地。エアサスのおかげでしょうか?フワフワはしていません。
続きを見る -
デカいオールブラック
2025.8.30
MKG8000さん
マイカー- グレード:
- 110 Xダイナミック HSE D350_RHD_AWD(AT_3.0) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 見た目、乗り心地、視界の良さ、運転のしやすさ 悪路走破性
- 不満な点
- 小回りがきかない、細い道は離合が厳しい
- 乗り心地
- 今まで乗ってきたスポーツセダンと全く違って 柔らかく長距離に向いていると思います。
続きを見る -
やっぱりデカイ。
2025.8.28
T-TAさん
マイカー- グレード:
- - 2025年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
地球最後の日に乗る車
2025.8.23
mamemame2さん
マイカー- グレード:
- 90 P300_RHD_4WD(AT_2.0_ガソリン) 2022年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 90はラゲッジルームが狭いです。大人4人乗っても十分な広さなのですが、4人分の荷物が載りません笑。
- 乗り心地
- 振動の抑制や、静粛性はレンジローバーに匹敵する。素の90には付いていないが、オプションによってはアクティブノイズキ...
続きを見る -
なんでも積めるが走り心地もなかなか楽しいよく走る車
2025.8.14
manabunbunさん
マイカー- グレード:
- 110 Xダイナミック SE D300_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
OCTA Edition One
2025.6.12
ZVW52-Gさん
マイカー- グレード:
- 110 オクタ エディションワン P635_RHD_AWD(AT_4.4) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 思いのほか秀逸な脚
- 不満な点
- 今のところなし
- 乗り心地
- 助手席・後席ともに評判良し
続きを見る -
かっこいい
2025.6.5
カワイ003さん
マイカー- グレード:
- 90 Xダイナミック HSE D300_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル) 2023年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
オンオフ万能
2025.5.25
k-ヨッシーさん
マイカー- グレード:
- 110 セドナ エディション D350_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 乗り心地はかなり良い(ゲレンデ比較)
- 不満な点
- パッキン関係がチープ
- 乗り心地
- 90点 クロカン車としては抜群
続きを見る -
所有感が半端なくある!
2025.5.19
ボイムラさん
マイカー- グレード:
- 110 X D300_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル) 2023年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- ディーゼルトルクあるし燃費もガソリンに比べて満足度高いです Xグレードなので内装、装備も満足満足!
- 不満な点
- 荷室が狭い、駐車場に困る、なるべく広い他の車がない場所を探すのが面倒。
- 乗り心地
- エアサス最高に良い
続きを見る -
以外に先進的
2025.5.15
ミッヒーさん
マイカー- グレード:
- 110 Xダイナミック HSE D350_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル) 2024年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 乗りやすく まあまあ速い点
- 不満な点
- エアサスは柔らかすぎて踏ん張りが効かない デジタルインナーミラーは画像が粗いのか夜は使えない
- 乗り心地
- 25.5モデルのエアサスはフワフワ もう少し硬めな設定にして欲しい
続きを見る
専門家レビュー3件ディフェンダー
-
高いオフロード性能とオンロードでのコンフォート性能を両立
2023.6.19
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- オフロードにもオンロードにも似合う、モダンとトラディショナルが融合したデザイン。高いオフロード性能を有しながらオン...
- 不満な点
- あまり不満点は少ないが、ボディサイズと燃費の悪さは購入を検討する人にとっては大きな懸念点と言えるだろう。5ドアとな...
- 乗り心地
- 本格クロスカントリーモデルとして高いオフロード性能を有しているにも関わらず、実際に乗ってみるとオンロードでも乗り心...
続きを見る -
オフロード性能はしっかり最高峰
2022.7.20
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年11月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ひと目でディフェンダーだとわかるそのスタイルだけで欲しくなってしまいます。デザインは威張るわけでもなく、どことなく...
- 不満な点
- 2mに迫る車体の幅は、日本で使うには気になるところ。自宅駐車場にそれなりの幅が求められるのは当然として、外出先の駐...
- 乗り心地
- 従来モデルとは比較にならない水準で、コンフォートセダンと比べても満足できるほどの乗り心地を得たのは新型の素晴らしい...
続きを見る -
本格クロカンSUVらしい魅力が溢れるモデル
2021.5.27
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2019年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 世界屈指の悪路走破性を備えていること。こういった性能はスポーツカーが全開で走れるのはクローズドコースか競技しか機会...
- 不満な点
- こういったクルマに言うことではないが、あえて挙げるなら1995mmという全幅はやはり日本では使いにくい。しかし、こ...
- 乗り心地
- 悪路走破性に注力した本格クロカンSUVながら、乗り心地はプレミアムSUVといってもいいくらい洗練された快適なものと...
続きを見る
みんなの質問701件ディフェンダー
-
回答受付終了
- 3
- 114
ディフェンダー110を乗っている方もしくは乗っていた方に質問です。 年収800でディフェンダーに乗る事は可能でしょうか。 一応頭金で400出すつもりです。 また、毎月の維持費はどのくらいかかりますでしょうか。
2025.9.25 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 2
ディフェンダー110のINCONTROLのユーザーアカウントって何かわかる方いますでしょうか? 登録時のメールアドレスでも接続出来ない状態です。 よろしくお願いいたします。
2025.10.1 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 1
令和2年 ディフェンダー 型式LD25 エンジンDT224 車検に行ったのですが、エンジン番号刻印が見つかりません。 車検証の備考欄にはシリンダーブロック側面下部(右側)と記載されているのですが 検査員さんと探してもどうしても見つかり...
2025.10.1 続きを見る
所有者データディフェンダー
-
グレード所有ランキング上位3位
- 110 Xダイナミック HSE D300_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル)
- 110 S D300_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル)
- 110 Xダイナミック HSE D350_RHD_AWD(AT_3.0_ディーゼル)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- グレー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 89.2%
- 女性
- 8.8%
その他 1.8%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 94.9%
- 8名
- 3.6%
-
居住エリア
- 関東地方 43.9%
- 近畿地方 20.1%
- 東海地方 12.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ディフェンダー
-
ランドローバー ディフェンダー XダイナミックHSE3.0LD350
大阪府寝屋川市
- 中古車本体価格
- 916.0
-
ランドローバー ディフェンダー 110 Xダイナミック SE 3.0L D300 ディーゼルターボ 4WD
愛知県名古屋市天白区
- 中古車本体価格
- 1023.7
-
ランドローバー ディフェンダー 110 Xダイナミック SE 2.0L P300 4WD
千葉県千葉市花見川区
- 中古車本体価格
- 1073.0
-
ランドローバー ディフェンダー オクタ SV EDITION ONE
東京都足立区
- 中古車本体価格
- 2280.0
-
ランドローバー ディフェンダー オクタ 正規輸入車 右H
茨城県土浦市
- 中古車本体価格
- 2299.0
中古車相場 ディフェンダー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ディフェンダー
2022年6月
■2022年6月
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「ランドローバー・ディフェンダー」の2023年モデルを2022年6月7日に発表、同日より受注を開始した。
2023年モデルでは、「90(ナインティ)」と「110(ワンテン)」という既存の2つのボディタイプに加えて、さらにボディをロング化した「130(ワンサーティ)」を新たに設定した。「130」は、ディフェンダーらしいシルエットを維持しつつ、最大8人でのオールテレイン・アドベンチャーを可能にしている。リアオーバーハングを340mm伸長して、2-3-3のレイアウトの3列シートを採用。3列すべてのシートにゆったりとしたヘッドルームとレッグルームを確保した。3列目シートを使用した状態でも広いラゲッジスペースがあり、シートを格納するとさらに大きなスペースが出現する仕組みとなっている。また標準装備のパノラミックガラスルーフに加え、3列目の頭上に2つ目のサンルーフを装備して、快適性や利便性を向上した。
「130」はさらに、11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステム「Pivi Pro」や電子制御エアサスペンション、空気清浄システムプラス(ナノイー X、PM2.5フィルター付)を標準装備。4ゾーンクライメートコントロールやボディカラーのセドナレッドを「130」限定のオプションとして設定している。
あわせて、ディフェンダーの全グレードでも一部改良を実施。装備やオプションを見直し、空気清浄システムプラスやノンレザーの新素材アバンテックを使用したレジストシートを選択可能とした。
また「130」の導入を記念した特別仕様車「130 ローンチエディション」を設定し、30限定で同日から7月10日までの期間限定で受注した。コールドクライメートパックやオフロードパック、アドバンスドオフロードケーパビリティパックなどを装備し、ボディカラーは、フジホワイト、セドナレッド、カルパチアングレイの3色を用意している。
■2022年9月
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、「ランドローバー・ディフェンダー」に特別仕様車「75TH リミテッドエディション」を設定して、2022年9月15日から同年10月16日まで受注を行う。限定数は「90」が75台、「110」が150台の合計225台。
今回発売された「75TH リミテッドエディション」は、1948年のアムステルダムモーターショーで「ランドローバー シリーズ1」を発表してから2023年で75周年を迎えることを記念した特別仕様車だ。「90」と「110」の「HSE」をベースにしており、「90」は2.0リッター直列4気筒INGENIUMガソリンエンジン、もう一方の「110」はマイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)を採用した3.0リッター直列6気筒INGENIUMディーゼルエンジンを搭載している。
ボディカラーは、「ディフェンダー」では初となるアイコニックなグラスミアグリーンを専用で採用し、20インチアロイホイールとホイールセンターキャップも同色に仕上げている。また75周年グラフィックやセレスシルバーのバンパー、プライバシーガラスなどを組み合わせた。
インテリアにも、グラスミアグリーンパウダーコートブラッシュドフィニッシュのクロスカービームやレーザーエッチングディテールが施されたエンドキャップを採用。エボニーレジストシートやセンターコンソールサイドのホッケースティックには、「ディフェンダー」で最も頑丈なファブリックであるロバステックを使用している。
その他、3Dサラウンドカメラやコンフィギュラブルテレインレスポンス、MERIDIANサウンドシステム、マトリックスLEDヘッドライト、11.4インチの大型タッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステム「Pivi Pro」、ヘッドアップディスプレイ、ワイヤレスデバイスチャージングなどの先進機能を装備。またファブリックルーフ(格納式)や14ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー付き)、ステアリングホイール (ヒーター付)、3ゾーンクライメートコントロールを装備して、快適性を高めている。
- carview!
- 新車カタログ
- ランドローバー(LANDROVER)
- ディフェンダー
- 2022年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。