CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- ジープ(JEEP)
- ラングラー プラグインハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 不満な点もすべて飲み込める、最高のデザインの...
ジープ ラングラー プラグインハイブリッド 「不満な点もすべて飲み込める、最高のデザインのPHEV」のユーザーレビュー
pyosamuさん
ジープ ラングラー プラグインハイブリッド
グレード:アンリミテッド ルビコン 4xe_LHD_4WD(AT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
不満な点もすべて飲み込める、最高のデザインのPHEV
2025.5.27
- 総評
- 今まで乗ってきた車に比べてシステムや装備の面で不満なところは多数ありますが、それを補って余りある魅力があります!
やっぱりこの無骨なデザインと圧倒的な存在感は、ラングラーならでは。しかもこのサイズ感でPHEVっていうのも他にない魅力です。
街乗りは静かで快適なのに、いざという時はしっかり力強く走れる。見た目だけじゃなく、走りもちゃんと頼れる相棒です。 - 満足している点
- ディーラーで購入出来る数少ないで左ハンドルに乗れる数少ない車。
本来左ハンドルの設計で、UK市場&日本市場のために作られた右ハンドル車は運転席の足元が激狭で窮屈ですが、PHEVモデルだけ純正で左ハンドル仕様があって、足元広くて快適!
意外だったのが、フレームに設置されいているスピーカーの音が良い! - 不満な点
- 純正ナビのタッチパネルの精度が悪すぎる!Car PlayやAbdroid Autoに対応していますが画面をスワイプしたいときにタップになってしまうなど、使い勝手の悪さはあります。
ミラーがバックに入れたときに自動で動かないなど、普通の車にありそうな機能がないので走行位置と駐車時の位置を加味して設定が必要。
ACCがおまけていど。ハンドル支援もないので十数年前の速度固定のクルコン程度の機能と捉えています。速度ゼロでブレーキを保持してくれる位は欲しかった・・・。
- デザイン
-
5
- 唯一無二のスタイル。
青いアクセントが4xeの証!ルビコンのロゴ最高 - 走行性能
-
5
- ハンドルはゆるゆるw
安定性はないけれどそれも込で楽しめる素敵な車。
左ハンドルだからこそで、車体は大きいですが左寄せが楽に出来るので離合の際にも安心して運転できます。 - 乗り心地
-
5
- EVで静かなのにタイヤの凸凹で違和感が面白い。
- 積載性
-
3
- 外観に比べてトランクの幅は狭め。スキー板など長いものを積み込むには適さないので、ルーフボックスの装着は必須。
高さがあるのでBOXなどにまとめればかなり積載できそうではあります。 - 燃費
-
5
- EVの走行距離は満タンで画面表示で38km程度。日常利用であれば都度充電で事足りる距離は走行可能。
ハイブリッド設定だとバッテリー使い切っても - 価格
-
5
- 5年後の買取金額は、以前乗っていたGLB200d 4maticに比べて倍以上残る設定なので月々の支払いもかなり抑えられています。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
1030.0
-
- 中古車本体価格
-
55.0 〜 1643.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。